ブログで、「世の中、平等ではない、」ようなことを述べて、ずっと引っかかっていました。「平等に扱ってほしい」という人に、直接、向けたものでないのですが、私が当事者でもなく、あなたに面してもいないからです。 でも、私の知る世界は、平等ではなく、そう扱うことができないこともあります。 あなたが生きていくには、そうした覚悟もそれを忍耐したり我慢したり、乗り越えたり対抗したりすることも出てくるでしょう、という意味に過ぎないからです。 ロシアのことを述べるだけで不快になる人もいる、それも書くたびに引っかかっています。 発言した瞬間から、それが受けいられようと、どう扱われても、その前にネガティブな気持ちにな…