宝永7年12月21日。靭負殿で鈴木定左衛門・山田理右衛門に巡見が終わったので雑用金として30両ずつ下される。かつ褒美として銀10枚ずつ下される。平田半右衛門は霊屋の褒美として服と羽織を下される。蔦木丹左衛門・寺町七兵衛・和田十蔵は三勤(ママ)の褒美を3枚ずつ下される。