今週のお題「カメラロールから1枚」 今回は過去の写真の中から非常にレアな花の写真を紹介します。 リュウゼツラン(竜舌蘭)といいます。 メキシコなど中南米を中心に自生し茎はテキーラの原料として使われます。 開花は数十年に一度、花が終わった後はそのまま枯死。 そんなレアな花が近所に植えられていて、 2003年に「60年に一度くらいしか咲かない花が咲いた!」 ということで、当時は地元の新聞社でも記事に取り上げられていました。 昔すぎてさすがに検索してもその当時の記事は見つけられませんでしたが、 普通の住宅街なのに一目見ようと訪れる人が多く、 当の植物の周りには立ち入り禁止のロープが張られたのですね。…