両リーグ雑感 セリーグ、不振にあえいでいたヤクルトがようやく連敗ストップ。 こんなに連敗するチームではなかったのでコロナの影響が大きかったとしか言いようがない。 8月はDeNAが好調でヤクルトとの差を10ゲーム以上詰めてきた。 今年は山﨑投手が復活してクローザーを勤め上げていることも大きい。 昨年、一昨年と不調で丸2年クローザーを務められなかった投手が3年目にこんなに鮮やかに復活した例を私は知らない。 今後の展望だが、ヤクルトはこれから調子を戻していくだろう。 逆に最近好調だったDeNAと阪神は若干調子を落とすことが考えられる。 調子の波とはそんなものだ。 なので結局ペナントレースはヤクルトが…