Hatena Blog Tags

SST

(一般)
えすえすてぃ

社会生活技能訓練、生活技能訓練などと呼ばれる。

具体的な方法は、社会生活技能訓練の項を参照のこと。
以下全般的な紹介文

SSTとは"Social Skills Training"の略で、「社会生活技能訓練」や「生活技能訓練」などと呼ばれている。特に小児の分野では「社会的スキル訓練」とも呼ばれることがある。
精神障害をもつ人々は、薬物療法や精神療法などにより症状が改善した後も、対人関係のぎこちなさや日常生活の課題に対処する能力が障害され(生活障害)、そのために家族や近隣、職場の人々との対人関係がうまくいかず社会適応が妨げられたり、それがストレスとなって再発を招くことがある。SSTは認知行動療法の1つに位置づけられる新しい治療方法で、対人関係を中心とする社会生活技能のほか、服薬自己管理・症状自己管理などの疾病の自己管理技能、身辺自立(ADL)に関わる日常生活技能を高める方法が開発されてきている。
 近年わが国でもその効果が認められ、1994年4月には「入院生活技能訓練療法」として診療報酬にも組み込まれた。現在では、医療機関や各種の社会復帰施設、作業所、矯正施設など多くの施設で実践されている。精神障害をもつ人たちの自己対処能力を高め(エンパワメント)、自立を支援するために、この方法が広く活用されることが期待されている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ