Hatena Blog Tags

2ちゃんねるまとめサイト

(ウェブ)
にちゃんねるまとめさいと

2ちゃんねるの個々のスレを編集しニュースサイトに近い形態で運営されているサイトのことである。
ライブドアブログ、FC2ブログなどポータル系ブログサービスを利用している場合が多いが、稀にWikiサービスを利用したまとめサイトも見られる。
コピペブログ、まとめブログ、アフィブログなどとも呼ばれる。蔑称としてコピペ乞食、アフィ乞食などもある。

はてなブックマークのホッテントリに数多く上がることが多い。

概要

2ちゃんねるは日本最大の掲示板サイトで話題やテーマごとに掲示板が設置され、板の数だけでも700を超える。更に各板に数百単位でスレッドが存在し、膨大な情報量を持つ。そういった膨大な情報の中から、話題を選択しまとめるために作られたのが2ちゃんねるまとめサイトである。特に2ちゃんねるはある程度時間が経つと過去ログの閲覧が有料になることもあり、情報の保存といった側面もある。

2ちゃんねるまとめサイトの多くはアフィリエイトにより運営資金を稼いでおり、これらが批判の対象になることもある。

1日の更新数が60を超えるサイトもあり、個人ではなく法人組織で運営されていると思われるところもある。

種類

ニュース系

主にニュース速報板の話題を取り扱う。政治的傾向として反中・嫌韓・反民主党・反公務員・反生活保護・反創価学会で、親台湾、外国人参政権反対、死刑制度廃止反対など主張は右派・保守よりである。一方で2011年3月11日に発生した東日本大震災を原因とした、福島第一原発事故以降は電力業界や原子力政策を推し進めてきた自民党、経団連に対しても批判的な論調が目立つ。ミソジニーやセクシズム、レイシズムの傾向も強い。また、TPP問題や2011年の韓流ブームに関してはフジサンケイグループに批判的であり、一概に保守とは言えない側面もある。

マンガ・アニメ規制に関連して規制推進派である石原慎太郎に対しては批判的な一方で、同じ規制推進派でも橋下徹や麻生太郎に対しては支持する論調であり意見が固定していない。これは主張の整合性よりも、センセーショナルさとPV数やアフィリエイト収入を優先している側面が強いからである。

VIP系

ニュース速報(VIP)板の話題を取り扱う。いわゆる「ネタ系」の話題が多く、SSや質問受付、安価、大喜利や有名人の舌禍、Twitterでの炎上騒ぎなどを取り扱う。

なんJ系

なんでも実況J板の話題を取り扱う。野球ネタが多い。ほかの2ちゃんねるまとめサイトとはやや毛色が違う。

ゲハ系

「ゲームハード板(通称ゲハ板)」での話題を取り扱う。「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@刃」など。いわゆる「ステルスマーケティング」を行なっていると言われており、上記2サイトは2012年6月4日のひろゆきに名指しで「使用禁止通告」されており、2ちゃんねるコピペブログからの転換を余儀なくされている。

その他

「やらおん!」等のアニメ系、「路地裏音楽戦争」等音楽系、「市況かぶ全力2階建」等の経済系など、ジャンルに特化したサイト。

問題点

著作権

2ちゃんねるへの投稿内容の著作権は2ちゃんねるに帰属すると投稿確認画面では記されており、2ちゃんねるまとめサイトへの無断転載は違法である。しかしかつて管理人だったひろゆきがまとめサイトを容認したため、現在では事実上黙認状態である。また、これらのサイトはpixivなど、2ch外のサイトから著作物を無断転載することもあり、著作権に関してはかなりルーズな面が見られる。

  • 2012年6月4日、2ちゃんねるの「2ちゃんねるのデータの利用に関して」ページにて、下記の声明が出された

第3者に迷惑をかけ謝罪しない人物に2chの著作物を使われることは、不利益が大きいため、下記のURLにおける2chの著作物の利用を禁止します。
また、本人及び関係者による類似サイトへの著作物の利用も同様に禁止します。
http://yaraon.blog109.fc2.com/
http://hamusoku.com/
http://blog.esuteru.com/
http://jin115.com/
http://blog.livedoor.jp/insidears/
発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。

面倒なことになりそうな会社さんへ
  • 2012年7月10日、2ちゃんねるまとめサイトを運営している運営者向けに登録を促す告知文が掲載された

2ch内の書き込みを再掲載するいわゆるまとめサイトの運営をされている方へ。

具体的にどういったサイトがあるのか把握したいと考えています。
広告を載せる等の商業利用をしている運営者の方は、必ず登録してください。
非営利で運営しているサイト運営者の方は、任意で結構です。
以下、登録方法です。
ニコニコ大百科にて、サイト名の単語記事を作ってください。
その際、下記の5項目は明記してください。
・運営者のハンドルネーム
・サイトのURL
・主な内容
・R18要素を含みますか(はい・いいえ)
・想定している読者層のイメージ
単語記事のサンプルです↓
まとめサイトまとまるくん
単語記事が出来上がったら、「2ch関連まとめサイトの一覧」のページに単語記事のリンクを張ってください。
その後、hayashi@2ch.netまで、下記の項目を記入したメールをお送りください。
・ハンドルネーム
・名前
・メールアドレス
・住所(都道府県まで)
・性別
・年齢
・サイトの名前
・サイトのURL
・1日あたりのページビュー
・ニコニコ大百科のサイト名の単語記事のURL

扇動的な編集

特にニュース系まとめサイトに多く見られる問題として、扇動的な編集がある。アフィリエイトで運営資金を稼いでいる関係上、PV数を伸ばす必要があり半ば炎上を扇情的に「演出」する傾向がある。こういった傾向は2ちゃんねるまとめサイトに限らず、近年では一般的なニュースサイトや、新聞社のサイトでも見られるが、2ちゃんねるまとめサイトは特にその傾向が強い。特に管理人の都合のいいような編集、改竄がみられる。

また、Twitterにおける個人情報流出や舌禍、いわゆる「犯罪自慢・非行自慢」も扇情的に取り上げることも多く、意図的に炎上を悪化させている場合が多い。

SPAM行為

Twitterやはてなブックマークを利用したSPAM行為。いわゆるSEOのテクニックでは被リンクを増やすことによって検索上位表示を狙ったり、複数アカウントや相互ブックマークを利用し、はてなブックマークのホッテントリを狙うことによりPV数を増やすなどが目的。はてなブックマークは規約で商用目的のブックマークのを禁止しているが、はてなの対策の甘さもあり有名無実化している。新興の2ちゃんねるまとめサイトなどが行なっているとされている。

2011年10月現在、はてなブックマークの「おもしろ」カテゴリのホッテントリのほとんどは、2ちゃんねるまとめサイトへという情況である。

デマの拡散

2chという匿名掲示板を情報源として扱っている関係か、デマを拡散する傾向がある。特に多くのまとめブログは上記に記したように、扇動的・扇情的な編集傾向が強く、事実であるかどうかよりもアフィリエイト収入を目的としたアクセスを集めることを優先する。そのため意図的にデマを拡散している側面がある。

終焉?

2ちゃんねるの管理主導権がジム・ワトキンスへ移って以後の2014年3月、「ニュース速報VIP」や「なんでも実況J」を皮切りに、多くの板で転載の是非を問う投票が始動。結果、多くの板でデフォルト名前欄に「転載禁止」の文字が挿入される運びとなった。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ