はてなブログ トップ
2005-03-28
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
2005-03-28
(一般)
【にせんごねんさんがつにじゅうはち】
梅田望夫氏が株式会社はてなの取締役に就任
g:hatena:id:hatenapress:20050328:p1
アメリカ・シリコンバレー在住の経営コンサルタント・ベンチャーキャピタリスト梅田望夫氏が、今日2005年3月28日付けで株式会社はてなの取締役に就任した。
梅田氏が日本のベンチャーに本格参画したのは初めて。
はてなフォトライフのお気に入りページでRSSフィードの配信を開始
g:hatena:id:hatenafotolife:20050328#1111989875
各ユーザーのお気に入りページで、ヘッダメニューの下にある階層表示の「RSS」アイコンからRSSフィードを取得できるようになった。
はてな会社概要ページが更新
g:hatena:id:hatena:20050328:1111996596
http://www.hatena.ne.jp/info/company
に、はてなプレスリリース(
g:hatena:id:hatenapress
)・はてな広報日記(
g:hatena:id:hatenapr
)・はてなメールマガジン『週刊はてな』(
g:hatena:id:hatenamagazine
)の過去3記事のタイトルが表示されるようになった。
また、会社概要などに細かい更新が見られる。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
23
ブックマーク
圏外からのひとこと(2005-03-28)
* Google八分発祥の地がGoogle八分に? Google八分という言葉は、私が「Google八分の刑」という難問という記事を書いた時に思いついた造語ですが、そのGoogle八分発祥の地であるこのサイトがGoogle八分になっているようです。 Yahoo!検索 - Google八分でもMSN サーチ: google八分 -- More Useful Everydayでも、3/28現在...
amrita.s14.xrea.com
7
ブックマーク
2005-03-28
mhk.hateblo.jp