今週のお題「上半期ふりかえり2025」 2025年2月に人生で初めて人間ドックを受けました。 私も奥様も4〇代半ばとなり、これからは健康に気をつけて病気を予防することも大事だという思いで受けました。 会社の健康診断レベルなのかと思ったら全然違いました。 身長体重、血液検査はもちろん。超音波で腹部を検査。バリウムを飲んで胃の撮影。 およそ3時間にわたり精密検査。 はじめて飲んだバリウム。ゴロゴロ転がされ気持ち悪かったー😿 そして結果。 奥様は、中性脂肪が高すぎるという注意。 私は胃粘膜軽度萎縮&高血圧。ピロリ菌の検査を勧められました。 かかりつけの医院に行き、ピロリ菌をしてもらいました。 ここで…