昨年、NHKの今日の料理で紹介されていた211(に・いち・いち)のみそだれが神回だった。 味噌、砂糖、みりんを2:1:1で混ぜるだけ。 ネギに焼き色をつけて、鶏もも肉に火を入れてタレをのせ酒の水分で蒸し焼きに。あとはすき焼きの材料、豆腐や菊菜、糸こんにゃくなどを入れる。 すき焼きなので溶き卵を絡めながらいただきます。 人参とごぼうの炒め物は、ごぼう、豚肉、人参をタレで炒め合わせ、すりごまを入れるだけで完成。 211(に・いち・いち)の甘辛だれもあります。 アレンジもいろいろできそうなので、また作ります。 くわしいレシピはこちら ↓ www.kyounoryouri.jp