1.2Vまんまでは電子回路はあんまり動かないので、、、 制御は人による、手動型のインバータです。 以前のモノを少々改良したのでもっかい紹介です。 改良と言っても、大したことやってなくて 以前のはただスイッチを3相交流発生構成に組み合わせただけだったので 電流が流れ過ぎて電池ではちょっとかわいそうなことしてたので 抵抗をつけただけ・・・です。 ただ、この抵抗が選択範囲が狭いのですが。 #学生フォーミュラ大会 展示準備学生フォーミュラ供給してる HV車用のモータ300V程度で使うモノで、 1万rpm以上回ります...が、単4電池1本、1.2Vでも その300分の1、30rpm程度でなら 回せます。…