60才になると、無情にも選択を迫られます。 定年を迎え、セカンドライフを謳歌できる人 雇用延長でさらに労苦を続けなければならない人 60代では 両極端な人生(老後格差)が待ち受けています。 60代世帯「4分の1」がゼロ貯蓄。シルバー格差の玄関口 | LIMO | くらしとお金の経済メディア 【きじ】 60代の貯蓄に愕然 貯蓄は650万円 子の人生は親に似ます! 60代の貯蓄に愕然 世帯主が60代の金融資産が公開されました。 (金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯]令和元年調査結果」) 金融資産保有額は ・資産ゼロ 23.7% ・平均値 1635万円 ・中央値 65…