知多四国八十八箇所巡りの73回目。 43番札所岩屋寺へ。 岩屋寺というと、四国では山の中にあるところという印象ですが、それを思うと、ちょっと怖いなと思ったりしつつ、歩いていきました。 とはいえ、徐々に山の中に入っていくので、徐々に恐怖がありますけどね。歩きなので、帰れるのかな?と思ったり。 42番札所天龍寺からてくてくと歩いていきます。 この道の路側帯をてくてくと歩いていきます。 まだまだ歩いていきます。 GoogleMapをみていると、近所に城址があるようなのですが、その道しるべもわからず、時間も2時半過ぎてたので、まぁ見送りです。 道もわからんところをうろちょろするくらいなら、さっさと次へ…