高齢者の住まい 2023/09/22更新しました。 知り合いのおうちを訪ねることがあります。 80代ひとり暮らしの女性の持ち家は、ほんとモノが多い。 玄関先からモノが積まれて、出入りが不便そう。 60歳からは買わない生活で、ゴミ処理の負担を減らすことが、大切と考えます。 スポンサーリンク // モノがあふれている高齢者の家 ゴミ処理コストは2兆円 ごみ屋敷 60歳からの買わない生活 まとめ モノがあふれている高齢者の家 服がいたるところに積まれた家 他人の目からすると、「捨てれば良いのに」と思うのですが、高齢者にとっては思い出がしみ込んでいるのでしょう。 ホコリを被った置物や飾り物 亡くなった…