Wake Up,Girls!の楽曲。 1枚目のシングルとして2014年2月26日にDIVE II entertainmentから発売された。テレビアニメ『Wake Up,Girls!』のオープニングテーマで、同アニメのエンディングテーマ「言の葉 青葉」と同日リリース。 作詞:辛矢凡 / 作曲:神前暁・田中秀和 / 編曲:田中秀和
7 Girls War[CD+DVD][イベント優先申込券付]
7 Girls War[CDのみ][イベント優先申込券付]
2月18日。パシフィコ横浜国立大ホールにて開催された『LAWSON presents IDOLY PRIDE VENUS STAGE 2023“未来”』昼夜共に参戦して来ましたッ! 今回のLIVEタイトルに冠された“未来”という言葉。この言葉に対して抱くインプレッションで多いとされるのは、希望であったり明るく輝かしい展望が開けているポジティブな方向にベクトルが行ってるイメージではないだろうか。そこには『IDOLY PRIDE』というコンテンツや関わっている人達にも通じるモノだろうし、惹かれて応援する数多のファンも同様の想いがあるのだと。 ただし、希望を夢見るだけでは未来を勝ち取る事は叶わない。…
少女交響曲 少女交響曲 Wake Up, Girls! アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes アニメでは、東京の冷たい風を浴びてハートフルボッコになったWUGが再起をかけて披露した一曲という扱いになっている。一度は死にかけたWUGにこんな名曲を寄越した早坂さんはガチのやり手音楽家。 昔読んだ「ピューと吹くジャガー」というめっちゃアホな漫画(←大好きだし褒めてます)では、凍るに狂うと書いて凍狂(東京)と表現した面白いネタがあった。ちょっとその感じもするくらい、WUGにとって東京は狂ったように凍てつく冷たさがあったのだ。対して彼女達にとってホームの仙台の風は暖か…
WUG(ワグ)とは、スーパーアイドル「Wake Up, Girls!」を全部打ち込むと面倒だから省略形にした表記である。あと呼ぶ時もフルだと面倒だからワグって言ってる。 そのWUGにまさかここまで時代を待ってハマるなんて、あの日おギャアと産まれてから今日まで全く予想の着かないことだった。 ぼざろのアルバムがすごい良かったので、年始にはそれ関連の動画をYou Tubeで見ていた。青山吉能が参戦した番組だった関連でそうなったのか、彼女がかつて在籍していたWUGの動画も行ってみる?的に賢いシステムがWUGの動画も推して来た。 推されたらまぁ仕方ないか~と思って「極上スマイル」を歌っているライブ動画を…
「Wake Up, Girls! 青春の影」は、2015年9月25日に公開された劇場版アニメ。 アニメを振り返る途中で、中の人にもハマったことから過去のライブ映像も見て楽しんでいた。WUGはもしかするとアニメよりも中の人の物語の方が楽しいのかもしれない。 てなこともあり、テレビアニメ1期を見てからちょっと間を置いて続編の劇場版も見る。 こちらはそれぞれ50分くらいの内容を前後編に分けて公開したものであり、「青春の影」は前編の物語にあたる。 波乱のアイドル業界を生きる少女達の物語を描いたテレビアニメ版の最終回から直接続く続編作品になっている。中身はもっと波乱なものとなっている。WUGの明日はどっ…
「Wake Up, Girls!」は、2014年1月から3月まで放送された全12話のテレビアニメ。 エピソード0となる劇場版の封切りとテレビアニメ1話の放送日が同じという特殊な仕掛けで始まったアニメである。この点はエモいしセンセーショナルだった。同じ日にしっかりと両方をチェックしたワグナーは良く出来た猛者だといえよう。 当初私は映画の存在を知らず、テレビ版の録画した分を後日ゆっくり視聴したはず。 結成して目覚めた少女たち、それが立ち上がった段階で劇場版は終わった。テレビアニメでは、立ち上がった後にしっかり歩き出す物語が描かれている。こちらもしっかり面白かったぜ。 内容 社長の金の持ち逃げ事件で…
ビジネスホテルが好きです。一泊5000円くらい。ごく普通の。 温泉付きの旅館や豪華なタワーホテルも勿論好きなのですが、あのベッドと机だけで8割を占める、寝泊まりするための最大公約数を狙ったような空間にいると、不思議な非日常さと自由を感じられるのです。 高校を卒業して家を出るまで自分の部屋というものを持てなかったからかもしれません。フロントで、カードだったり、長細いアクリルキーホルダーがついた鍵だったりを受け取って、エレベーターに乗る。目的の扉を探し、少しの緊迫感に駆られながら鍵を開けて部屋に飛び込みすぐさまチェーンをかける。するとそこは僕の城になる。靴を脱いで、狭い机に乗ったルームサービスの紙…
未遂とはいえ犯罪行為ですし、逮捕の先がどうなるかわかんないけど語れるうちに語っておこうということですね。遊戯王作者のニュースが最近だったこともあって被害女性のケアも大事だというのはすごく思うんですが、私にできることはないのです。ということで語れるうちに語ろうという判断になったということです。ちなみにこれを書いてるのは朝なので投稿時にどういう空気になってるかはわかりません。 どうでもいいけどハコヅメ難民としては防犯カメラからしっかり捜査した警察を褒めてもいいと思うのよ、誤認逮捕じゃない限り。1000の事件を未然に防いでも、1000の事件を解決して逮捕しても褒められないのに1つミスするとボッコボコ…
アニソン全楽曲リスト ※1度でも歌唱実績がある曲のみ 【アニメタイトル】 ・「曲名」 ----------あ(25)---------- 【R-15】 ・「マジヤバもーそうLOVE」 【RDG レッドデータガール】 ・「スモルワールドロップ」 【あいうら】 ・「カニ☆Do-Luck!」 【アイカツ!】 ・「KIRA☆Powor」 【IDOLYPRIDE】 ・「Aile to Yell」 ・「EVERYDAY!SUNNYDAY!」 ・「サヨナラから始まる物語」 ・「Shine Purity〜輝きの純度〜」 【アイドル事変】 ・「歌え!愛の公約」 【あかね色に染まる坂】 ・「せつなさのグラデイショ…
※ここにまとめられているもの以外にも変更点はありますが、書ききれないため割愛させていただきます。初めまして、あびすと申します。 この度はたけるんさん主催のブログリレーに参加させていただき、maimaiに関するブログを書かせていただく運びとなりました! 詳しくは以下をご覧ください。 https://blog.noise.blue/2022/05/maimai10.html?m=1maimai初代からやり続けて(受験などの事情で多少のブランクはありましたが…)間もなく10年になるとのことなので、FiNALEまでのバージョンにおける削除曲やシステムを振り返っていきたいと思います。それ知ってる!聞いた…