関西を中心に活動する5人組のバンド。 Associate Social Pianoの略である。 2000年、OSAKAアンダーワールドシーンに燦然と輝くJAZZBOSSA 60'BANDをフューチャーするA.S.Pを結成。ラテン・ジャズ、中南米音楽を経由したボーダレス・ミュージックを展開しており、どこまでもエキセントリックに活動を続ける。
『G.A.S.P!! -Fighters’ NEXTream-(ガスプ ファイターズ ネクストリーム)』 1998年発売/ニンテンドウ64/対戦格闘/コナミ株式会社 64オリジナルの対戦格闘ゲーム。箱や柱、タイヤや水場など、ステージ内のオブジェクトを活用する戦法が個性的。タッグバトルや3vs3のチームバトル、オリジナルキャラを作れるエディットなど、モードもそれなりに充実している。 64で発売された3D対戦格闘はどれも出来はそこそこなのだが、残念ながらヒットに恵まれたものは無く、「家庭用機でオリジナルの対戦格闘は売れない」という風潮を強めてしまった。ただ、このジンクスが後に『ニンテンドウオースス…
まさか『○○社株価連動債券』とか買ってませんよね? 証券会社のHPを開くと、かなりの高確率で広告が出ている事で有名な『仕組債』。銀行預金では絶対に不可能な高利回りが売りで、密かな人気商品だそうですが・・・ 投資歴15年越えのブログ主から言わせると 「買ってる人は、絶対に勘違いして買ってるな」ですよ。まぁ、ある程度投資経験がある人なら似たような意見だと思います。 まさか『○○社株価連動債券』とか買ってませんよね? ①「株が上がれば儲かる」なんて思ってませんよね? ②「高格付けだから安心」なんて思ってませんよね? ③「手数料が無料」なんて思ってませんよね? ④「早期償還で儲かったから、また買おう!…
概要 pを素数としたとき、 n!がpで割り切れる個数は $$v_p(n!)=\dfrac{n-S_p(n)}{p-1}$$ である。ここで、$S_p(n)$とは、$n$を$p$進数表記したときの各桁の総和である。 証明 帰納法でやる。とりあえずルジャンドルの定理は既知とする。 知らない場合は高校数学の美しい物語を見よう つまり、 $$v_p(n!)=\sum_{k=1}^{\infty}\lfloor\dfrac{n}{p^k}\rfloor$$ 任意の整数$n$は、整数$m $と0以上$p$未満の整数$a$を用いて $$n=mp+a$$ と書くことができる。 このとき、 $$v_p(n!)=…
寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。今日の花言葉◆ペンステモンの花言葉は「あなたに見とれています」里菜♪♪♪♪♪♪ヽ(´▽`)/From out of nowhere you came strong as stone おはよん♪、トップは北朝鮮が弾道ミサイル発射。ヨネックスレディースで稲見萌寧選手が優勝。おい笹崎、日N24出るんなら前もって言えよ。しょ~がね~な~(-o-)まちこもヘイゼルも、笹崎が困ってたら親切にしてやってくれよ。m(__)mおい笹崎、朝は卵かけごはんだぞ。りな(1)=おい笹崎、街中華だ街中華!オレと街中華行くぞ!りな(2)=先週の「深層ニュース」と土曜深夜の「Goin…