血液型のように、人間は生まれながら4つの運動タイプに分かれるという4スタンス理論を診断してみたら自分は完全なる ”A2” タイプでした。 タイガーウッズと同じタイプでなんか嬉しい。 これはゴルフに限ることではなく、運動全般に関することなので、他のスポーツも同様、憧れのプロ選手と自分が異なるタイプであれば、そのプロの真似をしても上手くならない。イチローは内股だが松井は股を割るタイプなので、松井が内股を真似すると身体がうまく動かないという理論。 ゴルフも、Aさんが教えてくれることと、Bさんが教えてくれることとで、全然違うこと言ってくることがあります。自分をレッスンしてくれる人が自分と異なるタイプで…