表記ブレ;「アエラ」 朝日新聞社が発行する週刊誌。キャリアウーマンを対象にした記事が多い。
月曜日
1,荻窪栄光教会・森山諭牧師が「救出のために戦ってきた」という真っ赤なウソ 2,「拉致監禁ではない。保護説得だ」は、プーチンの国際犯罪「ウクライナの子ども連れ去り」と同じ理屈 3,「聖職者から性的虐待を受けた未成年者が推計33万人(仏)」のカトリックは犯罪者集団か? 1,荻窪栄光教会・森山諭牧師が「救出のために戦ってきた」という真っ赤なウソ hatenaの「ドタバタ&ユッタリズムのジェットコースター」ブログにこんな記事があった。ブログ主はチーチャン(id:psa3103)さん。 psa3103.hatenablog.com そこにこんな記述が出てくる。 わたしはその意味では1世で、 はるか昔に…
6月8日(木)と9日(金)は、最初から最後まで報道ステーションを見た。なぜかというと、ウクライナ情勢のニュースを見たかったから。 遅めの夕食だったので、おなかを休ませるためもあってソファでゆったりテレビを見た。8日は反転攻勢が始まった頃である。ドニプロ川南部のダム決壊によるヘルソン州の水没の影響も気になった。 ロシア軍は、水没した街でウクライナの人々が決死の避難をよぎなくされているのに、その街めがけてミサイルを撃ち込んでいる。ヘルソン州のロシア側占領地域(ドニプロ川東岸)も街は水没したが、ロシア軍は住民を救助することなく、さっさと退却したそうだ。 これが8日、9日の状況であるのに、報道ステーシ…
ショートステイで入居した父に何か雑誌をもっていこう。 (読むのか?読めるのか?は疑問なのだが、家では新聞をめくっていたので) と雑誌を探す。 4年前にショートステイしたときは週刊新潮を買ってこいとかうるさかったのだが、 今回はエンドレスなのでわりとコンスタントにお便り便替わりになるものはないか? と思っていたのだが、今って紙媒体の雑誌がない。 読む力があるのか?わからないので写真が多い昔の「アサヒグラフ」みたいなのがいいと思ったのだが、全部、廃刊になっている。 まあね。。 私も紙媒体の雑誌を買うくらいならAmazonプライムリーディングかdマガジンで十分なのでわざわざ紙で買うのはバカバカしいが…
日曜日、 昨日に引き続き、雨が降っている。でも、早朝の雨は割とシトシト降っている感じで、ランニングには支障をきたさない感じだった。昨日みたいな、湯舟に浸かったような状態になることもなく、むしろ汗もあんまりかかない、良い感じのコンディションでランニングができた。 満足満足。 朝ごはんを食べ、朝の日記を書き、英語のレッスン。そして、今日もまた残ったタスク処理と、予約している本を借りに行くため、家を出る。 おっと、相当雨が降っている。表現が難しいのだが、一粒一粒の雨粒は小さいのだけど、細かいものが四方八方から降っている感じ。15分も歩けば、びしょびしょだ。 テンションが下がるなぁと思いつつ、まだ聞け…
🌟AERA 2023.4/3 増大号 予約開始!! 📌表紙 ・BTS ジミン 📌インタビュー&フォト12P HMVで商品を見る
月刊Hanada4月号に載った福田ますみ氏の「ルポ統一教会④“抹殺された”現役2世信者たち~実名告発」を読んだ。 今回もパンチの効いた内容で、政府による統一教会批判、「被害者」の救済、文科省の質問権行使など一連の動きが、まぎれもない宗教迫害であり、宗教差別であることをまざまざと感じさせた。 産経新聞2月24日掲載広告より ルポの後ろの方に、3月号で「巨悪」と名指しした全国弁連(全国霊感商法対策弁護士連絡会)の話が出てきて、こう書いてあった。 そもそも彼らが言う被害とは、「被害相談」のことである。 そう、そう。やっぱりそうかと膝を打った。前々からおかしいと思っていたのだ。 全国弁連発表ということ…
// 井口理『なんでもソーダ割り』は、2023年3月10日発売! 取り扱いのありそうなサイトをまとめましたので、予約・購入時の参考にしてください! // 井口理『なんでもソーダ割り』 上記は、Amazonの販売ページのリンクです 価格 :2,200円(税込) 発売日 :2023年3月10日 出版社 :朝日新聞出版 商品コード:9784023322813 Amazon e-hon HMV&BOOKS online 紀伊國屋書店ウェブストア セブンネットショッピング タワーレコードオンライン TSUTAYAオンラインショッピング Neowing honto ホンヤクラブ Yahoo!ショッピング …
この期に及んでアサヒるのか
news.yahoo.co.jp
昨日、ヨガが終わっての帰り道、いつもの用水路沿いの道を行こうとしたら、 赤い彼岸花が見えたので、分かれ道へ戻って、北向き地蔵への道を行くことに。 坊の島まで行かなくても、こんなに近くに彼岸花が咲いていました。 🔲全く、民主主義国家というのに、気味の悪い黒塗りが横行する国になりました: 内田樹さんがリポストしました 川内 博史 @kawauchihiroshi · 9月27日 「国葬」の参列者名簿は黒塗りで、誰が参列したのか、国民に公表されない。 「桜を見る会」の出席者名簿は廃棄し、誰が出席したのか、誰にも分からない。 どちらも、政府が行う事業なのに、変な国になってしまった。 宍戸 開 @qua…
ランキング参加中フィギュアスケート 9月27日、演出家のMIKIKOさんが出演するNHKアカデミアの後編が放送。 羽生結弦さんの東京ドーム公演GIFTにも携わる中で、その出会いを「凄く凄く大事な出会い❤︎」と語り羽生さんのことを大絶賛すると、ファンの方々から2人の出会いに感謝する声が寄せられています。 \演出振付家の #MIKIKO 先生出演/📺9/27(水)午後10時から後編を放送予定#Perfume のライブの制作秘話を公開!MIKIKO先生が演出で大切にしている思いや、話題のあのショー⛸️への思いも語ります!#NHKアカデミアhttps://t.co/Uv9jrP6HPx pic.twi…
【えっ!「同一労働同一賃金」って賃下げ制度なの?】社会主義か?「正社員年収激減」改悪だった同一労働同一賃金!~「働き方改革」は竹中・安倍政権1億総奴隷化計画~ ■「同一労働同一賃金」 正社員の待遇引き下げの懸念産経新聞 2021/3/20https://www.sankei.com/article/20210320-BDFFLE6IIZLXBCW3TES4AUKM7I/~~~最高裁から昨年10月に正社員と契約社員との待遇格差が「不合理」とされた日本郵便では、格差解消に向けた労使交渉が続いている。日本郵政は平成30年に正社員の待遇を引き下げることで格差を是正しており、正社員の間には再び同様の対応…
朝ドラ初出演「えなりかずき」 子役の“呪縛”で近年はドラマ出演減少も…抜擢されたワケ(AERA dot.) - Yahoo!ニュース こんにちは、今日は朝ドラの話題です。10月から始まるNHKの連続テレビ小説「ブギウギ」の追加キャストに、俳優のえなりかずきさんが決まったことをご存知でしょうか。えなりさんといえば、子役として活躍し、TBSのホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」で泉ピン子さんの息子役を長年演じてきた方ですよね。私も小さいころから見ていましたが、あのドラマは本当に家族の絆や人生の喜びや悲しみを感じさせる名作でした。えなりさんはそんなドラマで成長してきただけあって、演技力もすごいんです。…
ランキング参加中フィギュアスケート 羽生結弦さん関連のコンテンツをバンバン世に送り出し、その度に大きな話題となっているANA。ファンの方々の中には、「多分これ1日で撮影したと思う…」といった声も寄せられており、ファンの方々の予想を元に、羽生さんとANAの1日を妄想してみました。 8月上旬に告知された羽生機長による夢のオンラインツアーを皮切りに、「Dynamite」や「阿修羅ちゃん」といったイケ散らかしたダンス動画や、先日のそらっちキャンペーンなど、約2ヶ月間にも渡り数多くの羽生さんコンテンツを世に送り出し、話題となっていたANA。 この一つ一つが、ファンの方々にとっては驚くべきクオリティーの高…
月9主演に「キングダム」「沈黙の艦隊」…なぜ大沢たかおは業界人から重宝されるのか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース こんにちは。今回は、大ヒット中の映画「キングダム 運命の炎」に出演している俳優の大沢たかおさんについて、彼の俳優生活30年目の軌跡と挑戦に迫ってみたいと思います。 まず、大沢たかおさんといえば、この映画シリーズで伝説の大将軍・王騎を演じています。王騎は原作でも人気のキャラクターで、筋肉隆々の体と強大なカリスマ性を持っています。大沢さんはこの役のために、過酷なトレーニングで20キロ近く増量して肉体改造をしました。原作のファンからも「ハマり役」と絶賛されていますが、その…
BBCプロデューサーに“逆質問”されて記者は絶句 「メディアはこれまでと同様の関係を続けるのか」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース こんにちは。今回は、日本の音楽界に衝撃を与えたジャニーズ事務所の性加害問題について、BBCのプロデューサー・メグミ・インマンさんにインタビューしました。インマンさんは、今年3月に放映された「J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル」というドキュメンタリー番組の制作に携わり、ジャニー喜多川氏の子どもたちへの性加害を暴露しました。この番組は、日本だけでなく世界中で話題になり、ジャニーズ事務所に対する批判や圧力を高めました。 インマンさんは、ジャニーズ事…
“ジャニーズ離れ”で頭を悩ませる「NHK紅白合戦」の救世主は「元SMAP」の人気メンバーか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース こんにちは。今日は、ジャニーズ事務所の性加害問題が「紅白歌合戦」にも影響を及ぼすかもしれないという話題についてお伝えします。 ジャニー喜多川氏による性加害問題は、今年の芸能界にとって最大の衝撃と言っても過言ではありません。多くのクライアント企業がジャニーズタレントのCM起用や番組出演を見直すなど、一斉に“ジャニーズ離れ”に傾いています。この問題は、年末の恒例番組である「紅白歌合戦」にも大きな影響を与える可能性があります。 今年の大みそかに放送される「第74…
🔲「誰の言葉!?」かと思ったら、フィンランド首相の言葉でした: 内田樹さんがリポストしました 弁護士神原元 @kambara7 · 2022年7月19日 「社会の強さは、最も豊かな人達が持つ富の多さではなく、最も脆弱な立場の人達の幸福によって測られます。誰もが快適で尊厳のある人生を送る機会が有るかどうかを問わなくてはなりません。」(フィンランド首相サンナ・マリン) 国会議事堂の入り口に掲げておきたい名言。 🔲90%以上の国民に期待されていない岸田政権の遣りたい放題は『危険!』です: 内田樹さんがリポストしました 泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi · 9月25日 『あなたは…
100均、ママチャリ、電車移動…超セレブなのに“質素”な生活を崩さない「菅野美穂」の完璧プライベート(AERA dot.) - Yahoo!ニュース こんにちは。今回は、この夏に大ヒットしたドラマ『VIVANT』(TBS系)に出演した堺雅人(49)と菅野美穂(46)夫妻のプライベートについて、週刊誌やネットで話題になった情報をまとめてみました。 堺雅人と菅野美穂は、2009年に結婚し、現在は長男(11歳)と長女(8歳)の4人家族です。2人とも人気俳優として活躍していますが、私生活ではとても地味で庶民的な暮らしぶりを見せています。例えば、以下のようなエピソードがあります。 菅野が子どもを抱っこし…
9月9日の更新以来・・・ しばらく途切れてしまっていました。 何が起こっていたのかというと・・ わが家にとっては、 かなりのインパクトのある次男の一言! 「○○中学に行きたい!」 という寝耳に水の次男の希望を聞き、 ブログどころではなくなってしまった2週間でした。 ※この間も当ブログに訪問してくださった皆様、ありがとうございます。 なかなかいつも読ませていただいていたブログも見れていなかったので、 落ち着いたらさかのぼって訪問させていただきます! ○○中学の名前は伏せます。 ここは本当に進学するかもしれないので。 (読んでいただいている方には、なんのことやら、、と思われるかもしれませんが、 ○…
カプコン辻本社長、インドでの販売本数が中国超える可能性-10年内に 囲碁AI、こわれる 人間の悪手に翻弄、大石死す AI社会に警鐘:朝日新聞デジタル Instagramはどうやって3人のエンジニアで1400万人にサービスを提供できるシステムを組み上げたのか 首都高で自転車が乗用車と衝突 金港JCT付近で通行止め続く 横浜西区 | NHK 【レビュー】 至って普通のノートPCでもゲームがサクサク動く!ドック機能を備えた超小型GPUボックス「GPD G1」を試す 「その地ビール、発泡酒です」 国税局が指摘、減税取り消され追徴:朝日新聞デジタル 朝鮮人虐殺の記録「見当たらない」 政府答弁に安倍氏の影…
「自分は能力が低いと思っていた」 IQ132「ギフテッド」38歳男性が「二度の引きこもり」から脱出できた理由 「自分は能力が低いと思っていた」 IQ132「ギフテッド」38歳男性が「二度の引きこもり」から脱出できた理由(AERA dot.) - Yahoo!ニュース 知能が高いからどーした。対人関係能力が欠如している人間は社会に不要だ。 軽い知恵遅れを抱えている俺がこいつをこき下ろせる立場でない事は分かってる よ。
タカラジェンヌをもっとも多く生んだ高校1位は? 宝塚歌劇団員の出身高校ランキング(AERA dot.) - Yahoo!ニュース 東京だと、 日本女子大学附属中学高校、 東洋英和女学院中学高校から 宝塚音楽学校に進学する人たちが目立ちますね。 文化的なご家庭が多いイメージがある 学校からのタカラジェンヌになっていますね! 様々な受験生を応援しています。
2017年8月5日。 Bob&Jamesさんは帰国の途についた。プレミアロードショーでの舞台挨拶、サイン会、トークショー、テレビ出演、雑誌取材など、本当に忙しく走り回って、大変だったと思う。それでも日本を楽しんでもらったようで、本当に良かった。 さて、Bob&Jamesさんが帰国した後も、日本でのBobフィーバー(死語🤣)は続いた。 映画公開日が8月26日。 その日に合わせて公開予定の「みんなで作ろう猫のボブ」キャンペーンは、異常な盛り上がりを見せた。 プレミアロードショー時に配布されたキャンペーン告知。 これは、みんなの猫の写真でボブの肖像画完成させようというもの。 うちの子達はみんな他界し…