例年であればすでに初雪の頃を迎えている札幌ですが、今年は気温が高く秋が長い。昨日は朝から快晴で、コタがちょっと粗相しちゃった布団カバーやタオルケットの洗濯物を外に干して出かけた。11月で外干しできるなんてなかなかないこと、このまま雪降らなきゃいいのに…昨年の初雪は何日だったか調べていて、イチョウやカエデの落葉日というものがあることを知った。 晩秋の風景 なぜかストーブぎりぎりまで我慢してみる 今日の1曲 晩秋の風景 毎年、迫りくる冬に怯え、落葉日など気にしたことがなかったし、そのようなものを観測していることにも気づいていなかった。紅葉は美しいけれど、すぐ雪の季節がやってくる憂鬱の方が優るくらい…