こんにちは、上坂(@takashiuesaka)です。 今日は珍しくAzure メディアサービスのネタでも。メディアサービスでEncodeやTranscode、配信などコンテンツを扱う時には必ずBlobStorageを使用してコンテンツを投入する必要があります。そしてコンテンツを配信用に加工した後であれば、AESで暗号化したりDRMかけたりすることでセキュリティを高めたり著作権保護したりできますが、加工前のコンテンツはBlobにそのまま置かれています。 もちろん、Publicコンテナに配置することはあり得ませんのでコンテンツが外に漏れることはありませんが、それでもコンテンツが素のまま置いてある…