グルメというと高級な料理を想像するものだが、そうではなく、価格も庶民的で気軽に手が届き、かつ、味も楽しめるものであるという料理のことを、B級グルメと呼ばれるようである。 ひとによっては、チープ感を要件にしたり、味はA級を望んだり、その先に加える定義はさまざまである。対する言葉としてはA級グルメがある。 安くて旨くて地元の人に愛されている地域の名物料理や郷土料理の日本一を決めようという大会にB-1グランプリがある。
youtu.be 今回訪れるのは、コロラド州のボルダー。ストロングマンとして名を轟かせたオーナーが作る“男らしい”パンケーキや、西海岸で一番の正統派を誇る中華の?料理、エビのポーボウイ・サンドなど、地元の人気グルメの数々を、この街一番の景色と一緒に味わう。ロッキー山脈に囲まれたボルダーで、大人気店を発掘する旅。 6年連続楽天グルメ大賞受賞【北海道小麦の.パンケーキミックス180g×5袋.】パンケーキ ホットケーキ ホットケーキミックス 送料無料 食品 セット 詰め合わせ ホットケーキ粉 パンケーキ粉 手作り 自家製 お取り寄せグルメ ポイント消化【C】価格:1500円(税込、送料無料) (20…
一食病みつき風土記 「千葉010 ひかりや・ねぎみそらーめん」。 20220621 ひかりや ねぎみそらーめん 旭市井戸野、駅から離れた平屋テナント一角に有るお店。 開店前に到着、既に待ち人が確認される。 充実した町中華メニューがあれこれ在中。 ラーメンアラカルト豊富、しかもその全てがカスタマイズして ギョウザ、チャーハンのセットにできる便利システム、魅力的なサービス。 手際のいいお仕事から繰り出される品々。 スープ、うま味がシッカリで食い飽きない。 具、タップリで栄養満点。 チャーシュー、うまいやつ。 麺、中麺の腰の適当にあるタイプ。食いあげるまでしこしこ。 お店 ひかりや 旭市井戸野365…
狸小路の 1 丁目と 7 丁目ってなんだか寂れた感じ。 2〜6 丁目あたりは色々賑わいを見せてますが、7 丁目までくるとアーケードの見た目が全然変わりますよね。 でも、その寂れた感じの佇まいがなんだか落ち着くってもんですよね。奥さん。 ドン・キホーテとかパチンコ屋とかのいかにもな派手さなんて求めてないんですわ。居酒屋とか中古レコード屋さんなんかあってトタンの壁が醸し出す雰囲気。履き込んだジーンズみたいにクタッとして体に馴染んでる感じが落ち着くんですよね。 しかも、7 丁目は落ち着くだけじゃなく、いいお店も多いですからねぇ。 そんな狸小路 7 丁目にずっと気になっていたお店があるんですよ。7 丁…
一食病みつき風土記 「茨城012 潮来市 大龍 ・みそらーめん」。 20220616 潮来市 大龍 みそらーめん 旧道沿いにしわがれる気色に順化するお店。 マスターが御一人そつなく運営中。 定食あれやこれやにサッポロラーメンが主のラーメンメニューとで構成内容。 もりもり野菜炒めが目につく。 具、野菜炒めワカメシナチクゆで卵チャーシュー。 野菜炒め沢山の種類の野菜注入。 そこには豚バラ肉も多く含まれる。 うれしいくらいボリュームタップリ。 チャーシュー何とも説妙な仕込み仕立て 柔らかくもくどくはなくそれでいて旨さしっかり。 スープ、クドサが感じず旨さが濃厚。 飽きない薄れない。 麺は中太に縮れ入…
配偶者が「木曜日に休み取るから病院に連れてってあげるで」と言うので、せっかくだから朝一で血液検査の結果を聞きに行った。 前回は正常値だったγ-gtが1000超えていて、「やっぱりこの前は胆石が降りたみたいですね。黄疸が無いから数値も徐々に戻るとは思うけど、次に痛くなって熱が出たら入院」と言われた。 ともかく、数値で証明出来たのでホッとした。血圧もちゃんと正常だったよ。 病院が終わった後「どこか行きたいとこある?」と訊かれて、昨日は「栄花物語」を読み返したせいでずっと田沼意次の話をしていたし、「じゃあ、道の駅どまんなかたぬまがいい」と。「だと思った」と。 田沼意次のルーツは、今の佐野市田沼町なん…
一食病みつき風土記 「栃木017 清華楼。レバー焼き定食」 20220614 清華楼 レバー焼定食 国道は郊外になるエリアの又郊外に有るレストラン。 セットモノが幾つも豊富に構成されてあり魅力に溢れる。 4人でオペレート。 調理もサービスも切れ有るスピード。 忙しいワークマンが美味しくすぐにがっつくに特化。 レバー焼き定食、仕込みの良い旨さのレバー。 レバー焼き、良い仕込みが施されている。 レバーの荒い味わいがなく丸いうまみ。 味わいステーキを食っている風合い。 味濃厚なのにフレッシュ感がある濃厚うま。 最後まで唾が溢れて来るのを感じる キレイにでも濃厚な味わい。 後、小鉢にほか御こうこ。 ど…
一食病みつき風土記 「栃木016 佐野市 蜂屋食堂・ワンタンメン」 20220608 蜂屋食堂 ワンタンメン 駅からかなり遠いエリアに居を置くレストラン。 地元客メインで固く営業中。 田舎の町中華メニューに特化にして クオリティは細部まで高い実力派。 セットが何種類もあって、それにはもれなくラーメンつきます。 サービスの良さにもレベル高い。 3人で忙しくもテキパキスピード感有るサービス。 淡い色に仕立てれていて プンプンと品質と中身の濃さが感じさせる。 ワンタン、皮のみで大きめ。 決めの細かさナメラカ旨い。 具、シナチクのりチャーシューナルト 薬味にネギたくさん。 スープ、旨さが質高くつまって…
本州は梅雨真っ盛りですね。北海道に梅雨は無いとは言いますが、やっぱりこの時期は雨も多くなるのです。 出かける時に雨が降ってるとちょっとテンション下がる。傘も持たなきゃだから手も塞がれるしねぇ。できれば、気持ちよく晴れていて欲しいもんです。 でもね奥さん、そんなテンション下がっちゃうような雨を題材とした様々な名曲があるわけです。忌野清志郎さんの『雨上がりの夜空に』とか、ASKA さんの『はじまりはいつも雨』とか、井上陽水さんの『夕立』とかね。 そんな中でも衝撃的だったのは七尾旅人さんの『雨に撃たえば…! disc2』ですよね。曲名じゃなくてアルバムのタイトルですが。 2 枚組ではないファーストア…
一食病みつき風土記 「山梨001 北杜市 お食事処泉・きのこうどん」 20220603 お食事処泉 きのこうどん 山間の小さい集落の中にある御食事処。 ご主人さん、お一人でオペレートしている。 四季の山の幸の料理を売りにした山の御食事処。 こうたけの薬膳酒が秘薬のように並んでいる。 赤の毒々しい赤黒いキノコのたっぷりもり。 具、アミタケがタップリと入って有る。 その食感ふわふわな肉質 歯切れには僅かなシャリシャリ食感。 汁、アッサリな仕上がり。 山小屋が町に降り来てたか?山の味に出逢い浸れるそのお店。 お店 お食事処泉 北杜市長坂町白井沢3573-295 価格 きのこうどん ¥800
安心とは、気掛かりがなく心が落ち着いていること。辞書的にはこんな感じですね。 この安心という言葉をチャーリー・ブラウンに言わせると、 「安心とは車の後部座席で眠ることさ。君がお母さんやお父さんと一緒に車で遠くに出かけたとする。その帰りに、夜になって暗くなってきても君は後ろの座席で眠ることができる。君は何も心配しなくてもいいんだ。 お母さんとお父さんは前の座席にいるし、心配事は全部引き受けてくれる。何もかも君の面倒を見てくれる。」 なんて表現になるわけです。 両親に守られているという安心。そして、いずれ自分が安心を与えられる側ではなく、安心を与える側に回る時がくるということを自覚する必要があるっ…
あともう1湯行くには少し時間が足りないって事で、この辺りのB級グルメをググったら「円盤餃子」が名物とのことで「円盤餃子」人気店の「山女」に行ってきました♪夕方は17:30から営業で20分前くらいから並んだので2番目に入れました!人気店にそんなに並ばず入れたのはラッキーでした。1階はカウンターのみで、2階に宴会とかやる個室があるみたいです。もう、何にするかは決めていました。じゃ~ん!円盤餃子は1皿20個入り、1320円。お得な定食もありましたが、餃子のみにしました。後で気づいたのですが水餃子もあったみたいです♪カウンターなので自撮りで撮るとこんな感じ♪ タレにラー油をたらして食べると美味しい。皮…
もるとです。今月の頭は連休にてスタート。せっかくなら稼ぎつつ楽しく過ごしたいと過ごし方を思案していたのですがやっとこさ固まりました。こんな感じで過ごす予定です。
どーも、アシモンです! アキモンです! 皆さんは台湾に行ったことありますか? 千と千尋の神隠しのモデルになった九份やタピオカなど観光スポット、グルメともに充実しています。 また、台湾は親日国として知られており、現地では日本語を使える場所がたくさんあるほど! 日本から近いため飛行機での移動時間も短く、初めての海外旅行にはうってつけなのです。 今回は二泊三日で台湾を満喫するおすすめモデルコースを紹介します! まずは飛行機の予約をしよう 一日目 台北101 饒河街夜市 二日目 小籠包 十分 九份 士林夜市 三日目 龍山寺 故宮博物館 まとめ まずは飛行機の予約をしよう 海外に欠かせないのは、飛行機で…
横山裕(関ジャニ∞) 第122回「一番飯店」 アイドルだって飯を食う。長きに渡った本連載も今回が最終回。町中華ブームに先行した著書も手がけた筆者なので、最後は20代に繁く通った高田馬場の店を紹介して終わりたい。 その店を関ジャニ∞の横山裕がテレビ番組でたっぷり紹介したと知り、ちょっと嬉しい心持ちなのだ。その横山が40歳で連続ドラマ初主演を務めた、『コタローは1人暮らし』(テレビ朝日系)は昨年4月末から6月末まで放送され、思いがけず好評だった。 このドラマは『ビッグコミックスペリオール』(小学館)で連載中の、津村マミによる同名漫画が原作。コミック版は累計100万部を突破し、アニメ版はNetfli…
焼きそば。大好物です。 メニューに困った時の昼飯のレパートリーの最終兵器かもしれません。スーパーのPB商品ならば3食茹で麺袋入りで100円しません。それに冷蔵庫に残った野菜と肉があればすぐに出来ます。しかし自分が外食で食べようと思うやきそばは、やはり中華料理店の、いわゆる上海焼きそばのようなものです。あれが本当に上海料理なのかとは知りませんが、見た目も味も明らかに日本人になじみの、屋台に出てくるソース焼きそばとは違います。勿論ソース焼きそば、というか日本のローカル焼きそばはやり美味しいです。富士宮、横手、黒石、このあたりは有名ですね。 ところでジャガイモが入った焼きそばにはあまり縁がありません…
中華激戦区で本場の味を手頃に堪能できる中華店中国料理 順和 東大路通と今出川通の交差点(百万遍)を北へ460mほど行ったところにある中華料理店です。叡電「元田中駅」から徒歩4分、京阪「出町柳駅」から徒歩10分程度の場所にあります。今回はランチとして「ラム肉とネギ炒め定食(葱爆羊肉定食)」をREPORTしました。 ●住所…京都市左京区田中里ノ前町31(Google マップ)●TEL…075-708-8479●定休日…不定休●備考…禁煙●ホームページ…Uber Eats※さらに詳細は食べログ「順和」でご確認ください。 記事制作:京都 B級グルメ REPORT
図:アルストロメリア (ユリズイセン科) コロナ期においての秘湯とは? ①感染対策がきちんとしている。 ②清掃が行き届いて、常に清潔が保たれている。 ③不潔な使い方をするDQN客がこない。 という温泉施設。 あると思いますか? ありますよ。(笑) 曜日・時間によっては けっこう列ができて混んでいます。 そこに行けばDQNに遭遇することがないので 私にしてみたら 愛の秘湯、ガンダーラです。 (byゴダイゴの「ガンダーラ」の歌詞パクリ) 日によっては、お食事処も利用者が多くて 席がなかなか空かないので待ち時間がかかります。 しかし、ざっと私が見た限りでは、 混んでいることで文句を言う客は今のところ…
どーも、給食のスイカをどこまで食べられるか勝負していた親男です。 (歯で皮をこそげながら、この勝負に勝って何か得るものがあるのか、禁断の疑問を持ってしまった小学時代。。。) さて。 先日、こんな記事を書きました。 👇👇👇 narnia-daddy.com 内容は保育園に通っている下の子チーム(5歳、3歳)から教えてもらった給食のメニューの名前が分からない、ってものです。 で。 その本文はさておき。 冒頭の枕で私が紹介しているのが「ソフト麺」で。 今回、めでたく本文に取り上げられることになったわけであります。 ソフト麵はいたって控えめに言って。 めん類の最終進化系。 つまり。 めん類の宿命として…
はいども、せーさんです 昨日函館に着いてビジネスホテルに宿泊でしたが 今日、明日と雨の予報… バイクで走り回りたくないし 観光も出来なそうだし どこか行ってテントを張るのも面倒… って事で ちょっとサボってホテル連泊にします 洗濯くらいはしようかな(^^;; ホテルにはレストランもあるので、完全引きこもりでも大丈夫なんですが せっかくなので何かないかなとB級グルメで検索したら 徒歩圏内にあったので行って来ました ハセガワストアの「やきとり弁当」です 何種類かバージョンがある中のバラエティにしてみました 「ハセガワストア」は 函館でチェーン展開するコンビニなんですが この「やきとり弁当」は注文を…
その2 6月20日(月)から21日(火) 続き書くのに少しあきましたが山梨ツーリングの続き。 武田神社を後にして午後5時頃にホテル八田に到着。玄関で従業員の方がお出迎え😁 予約のとき連絡欄にバイクでと記入していたら、玄関前の屋根のあるこの場所に停めさせてもらい感激です😄 受付でワクチン3回接種の証明書を提出して、2000円分の山梨クーポンをもらい、部屋に案内してもらいました👍 きれいな和室10畳を1人でめちゃ贅沢😆 さて夜は新日本三大夜景を見にフルーツラインを走る予定です。 まだ日が暮れるまで時間があるので、ホテル自慢の温泉に行くことにしました。 ホテル八田は展望ワイン風呂と石和で1番広い露天…
peachのセールで取ったチケットで日帰り弾丸福島県に行ってきました♪今日から数日間福島県の記事になります。宜しくお願い致します。 peachのセールといっても最近は高くなりましたねぇ。往復で8000円でした♪まずは、 仙台空港から福島のフルーツラインにあるまるせい果樹園にきました。福島と言ってもかなり宮城県に近い場所にあります。さて、最初に行った温泉ですがわざとモノクロにしていますが湯の花に特徴のある温泉ですが、この写真だけで何処の温泉か分かるかな?詳しくは記事にて♪ここ、前から古川さんに行こうって誘われてたんですよねぇ。行けて良かった♪お昼ご飯を食べる時間が無くって温泉街でちょっとおやつを…
こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 白髭神社からさらに北へ ついたのはマキノピックランド メタセコイヤ並木道が目の前にある道の駅になります そこでまずはお昼をいただきました 訪れたのは なみき食堂ツバメさん tabelog.com そちらでいただくのはびわ膳 びわ膳は9つのおかずがついてきます その中には滋賀の郷土料理も入っており これを頼んだら滋賀料理を満喫できますよ 近江牛入りじゅんじゅん シジミの卵〆 稚鮎の飴煮 高島とんちゃん焼き 丁子麩からしの酢味噌和え 赤こんにゃくと胡桃の胡麻和え 鶏の塩麹唐揚げ 鯖の九重味噌煮 高島野菜の白和え 近江牛入りじゅんじゅん じゅんじゅ…
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもご来店ありがとうございます。 ふたば珈琲広報担当の ぐんちゃんです。 12年ぶりの 伊勢一人旅から、 2ヶ月が経ちました。 futabacoffee.hatenablog.com futabacoffee.hatenablog.com futabacoffee.hatenablog.com futabacoffee.hatenablog.com futabacoffee.hatenablog.com 早いですねー。 この2ヶ月、 色々ありすぎて びっくらぽんでした。 ほんとうに お騒がせしました。 そういえば、 裏垢では ご当地で食べてきた グルメを…
高コスパで本格派の味を楽しめる西院の鉄板焼店鉄板食堂BARREL(バレル) 四条通と西大路通の交差点(西大路四条)を西へ80mほど行き、佐井東通(野寺小路)を北へ170mほど行ったところにある創作鉄板焼きレストランです。阪急「西院駅」から徒歩4分、嵐電「西大路三条駅」(※現在リンク切れ)から徒歩5分程度の場所にあります。今回はランチとして「デミ煮牛すじとハンバーグランチ」をREPORTしました。 ●住所…京都市右京区西院西淳和院町10(Google マップ)●TEL…075-950-3021●定休日…土曜日(ディナーは営業)および日曜日●備考…禁煙●ホームページ/Facebook/Instag…
横浜、伊勢佐木町界隈は奥深い。THE 横浜って感じだ。 好きなB級グルメな店は ①イタリーノ ②三国屋 ③伝説のすた丼 かな今のところ まだまだ開拓できていなくて、本当に面白い街だなと思う、、もっと深掘りしていきたい街