1989年に創業されたロリータ系ファッションブランド。 嶽本野ばらの小説『下妻物語』に登場し注目を浴びる。中島哲也監督による映画版では深田恭子演ずる竜ヶ崎桃子の衣装デザインをはじめ、衣装面で全面的にバックアップを務めている。
幼い頃、フリルやレースのついた服を着て、お姫様になったような気分で「かわいい」「きれい」と素直に喜べた。 そんな心を持ったロリータ少女の服。(公式サイトより)
* リスト:リスト::ファッションブランド
去年(2024年)の秋ドラマは、私的には観たいドラマが少なくて、『全領域異常解決室』『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』『海に眠るダイヤモンド』くらいしか最後まで視聴しなかったっす。『全領域異常解決室』で、藤原竜也をもっと観たくなったわけではないけど、金子修介監督作品を何作か続けて観ていたので、映画『デスノート』二作も去年末に久しぶりに観直したっす。漫画の実写化は馬鹿にされがちっすが、『デスノート』は面白くて良く出来ている方。私は脚本家の野木亜紀子が手掛けた作品がけっこう好きなんで、『海に眠るダイヤモンド』もいつか面白くなるだろうと観続けたんすが、鉄平(神木隆之介)がまったく報われることなく…
鉄は熱いうちに打て、思い立ったが吉日、書かないと忘れる、その他全てのことがあるので先週末の名古屋の半日旅行の思い出を書いておきたい。 朝 どこかに旅行に行くなら圧倒的に新幹線がいい。駅の雰囲気も好きだし、朝早い新幹線で、いきなり酒を飲むという選択肢が入ってくるのが嬉しい。普段は冬、スノーボードに行くために朝早い新幹線に乗るけど、今日は違う。いつもは閉まっているグランスタも営業している。素晴らしい。でものんびりしていたら発車時間が迫って来ていたので、お店をだらだら見るのはやめて(なんか台湾料理の店出来てた?よね?)、紀伊國屋にも行かず、メルヘンでサンドイッチを買った。恋人もメルヘンのサンドイッチ…
中島哲也監督、深田恭子、土屋アンナ、宮迫博之、樹木希林、岡田義徳、篠原涼子、荒川良々、阿部サダヲ、小池栄子、矢沢心、まちゃまちゃ、真木よう子、生瀬勝久、本田博太郎ほか出演の『下妻物語』。2004年作品。 原作は嶽本野ばらの同名小説。 www.youtube.com 公開から20周年を記念して初のデジタル上映が7月に東京であって、好評につき他の地域でも10/18(金) から公開されることに。 僕が住んでるところではわずか1週間の上映だったようで、すでに終わってしまっていますが、なんとか鑑賞してきました。 以前、感想を書いているので、今回は20年ぶりに劇場で観た、ということの記録として記事に残して…
Point 日本のサブカルチャー的なファッションのなかでも代表的なスタイルのひとつで、少女的なロマンチック・スタイルのこと。名称は、ウラジーミル・ナボコフの小説『ロリータ』(1955年) に由来する。 ロリータファッション系(Lolita Fashion) ATELIER-PIERROT(アトリエ ピエロ) Angelic Pretty(アンジェリック プリティ) ATELIER BOZ(アトリエ ボス) alice auaa(アリス アウアア) abilletage(アビエタージュ) BABY, THE STARS SHINE BRIGHT(ベイビー, ザ スターズ シャイン ブライト) B…
Point ゴシックファッションとは、ダークミステリアスな雰囲気を持つ吸血鬼を思わせる黒を基調としたファッションスタイルである。 ゴシック系ファッション ALGONQUINS(アルゴンキン) ALICE and the PIRATES(アリスアンドザパイレーツ) Vivienne Westwood Anglomania(ヴィヴィアン・ウエストウッド アングロマニア) beauty:beast(ビューティービースト) alice auaa(アリスアウアア) ATELIER BOZ(アトリエボズ) despair(ディスペア) Deorart(ディオラート) elements,H(エレメンツアッシ…
【1980年 23枚】 Earth, Wind&Fire「Faces」 AIRPLAY「AIRPLAY」 五十嵐浩晃「NORTHERN SCENE」「ナチュラル・ロード」 井上陽水「EVERY NIGHT」 XTC「BLACK SEA」 大貫妙子「ROMANTIQUE」 オフコース「LIVE」「We are」 サザンオールスターズ「タイニイ・バブルス」 佐野元春「BACK TO THE STREET」 竹内まりや「LOVE SONGS」「Miss M」 チャゲ&飛鳥「風舞」 Debbie’s Ally「夜明けのドリーミング」 西郡よう子「My name is YOKO」 New Musik「f…
あなたは男の人にしては背が低いから、身長158センチメートルのわたくしが7センチメートルの厚底を備えるVivienne Westwoodのロッキンホース・バレリーナを履くと乙女が男の人を見おろす形になってしまいます。その状態で抱きついたものだから、わたくしがあなたにおおい被さる形。こんなの、わたくしの夢見たロマンスからは遥か遠いのに。けれどもこれは紛れもなく、わたくしがはじめて他人(ひと)の胸で泣いたロマンスの夜なのです。 わたくしは後悔していました。調子にのって夜更かしなんてするんじゃなかったと。午前0時頃、過量摂取したメタトロンが回りだして脳みそが軽くなったあたりまではちょうど良かったので…
私の大好きな紫之創くん(『あんスタ』、Ra*bits)と過ごした半年間の感想や記録(2024年前半)を、だいたい時系列でふりかえります。「スタライ」のことは別に書いていますので、それ以外。 長くなったため、記事を2つに分割し、(1)1~4月と、(2)5~6月としています。 こちらは(2)5〜6月の記事です。イービル、ユニット星5スカウト、いつぬい、プロメッサ、紅茶・しののんブレンド、等の話題が載っています。 (もくじ) 2024年前半(2)5~6月 「イチオシTRIP!!」(名古屋)の勝手な続き 「SHUFFLE×囁くイービルTELEPHONE」の創くん 「新しい未来」 ワルイ創くん 「小悪魔…
皆さんは今、どんな服が着たいですか?私は、PINK HOUSEかBABY,THE STARS SHINE BRIGHTが着たいです!! イノセントワールドとかメタモも良い!まあでも高いのでね… (引越しの時に処分したBABYのシュガブが恋しくて。ロング丈のアンティークシュガーブーケ柄で道ゆくおばさまにピンクハウス?とよく声をかけられた。ベイビーです!と答えて知らないわ…と返される。)だからってわけじゃないけど 青木美沙子ちゃんのソーイングブックから縫い縫いアラフォーには可愛すぎるだろと私の年齢を知ってたら突っ込まれるかも知れないけど大丈夫!美沙子ちゃんもアラフォーだから!! なんなら美沙子ちゃ…
ロリータ(ロリィタ)ファッションについて私が語る事も烏滸がましいのですが…語らせて頂きたい。解釈の違いなどあると思いますが予めご理解頂ければと。 昨今のロリータは、老舗のブランド(メゾン)から中国製の安価な物や、それっぽい地雷量産系などの多様性の時代になっていてとても自由でチャレンジしやすいファッションになりました。ギャルからage嬢、姫ギャル、MILKを通って初めてBABY, THE STARS SHINE BRIGHTでジャンパースカート(JSK)を買ったのが27歳と、ロリータデビューが非常に遅かったのですが、下妻物語を映画館で観てから密かにゴスロリバイブルなどを読んでいた為、多少知識はあ…
当面の間、バイトのシフトがかなり減った!姫ポジになれたかもしれない。良い職場。 昨日は人と一緒に行動しているのに貧血(かエネルギー不足)で前が見えないくらいにふらつくという事態にも陥ったし、ちょっとお姫さますぎるな。いいのかな?これは。 実家を出てまともな栄養を取りづらくなってからの1年の間、わたしは3度倒れ(かけ)ている。1度目は軽音サークルの新歓公演で。2度目は渋谷であったmol-74のライブで。ああそうだ、随分前だけどかてぃちゃんのバースデーイベントの時にもしんどくなって途中で後ろに移動したっけ。基本スタンディングのイベントに弱い。 そして昨日。まだ会うのは2回目の、関係値が浅い人と一緒…
香水は良い。精神疾患持ちの人ほどなんでもいいから香水を愛用すべきだとわたしは提唱したい。お風呂に入れなくても香水をつければなんとなく安心できる。外で怖くなっても手首に鼻を近づけるだけで自分の世界に入れて落ち着ける。あと、家で使うのも良い。 今日は久しぶりに家で香水を使った。去年の夏はよく、わたしが愛するブランドのBABY,THE STARS SHINE BRIGHTから出ているBaby Princessという香水を家でつけていた。なんでそんなことをしていたかというと、それくらいしか享受できる刺激が無かったから。当時は気力も体力もゼロに等しくて、スマホに張り付いて電子書籍を読むことくらいしか時間…
今月の初めに、一通の電話がかかってきました。 胸を高鳴らせながら留守電を再生すると、それは大好きなブランドからの、待ちに待っていたお洋服が入荷したというお知らせでございました。 電話の主はわたくしが密かに気に入っている店員さん。声がとてもかわいくてふわふわしていて、それでいて頻繁にお店番をしていたり、オンラインショップのモデルをしていることからかなりのやり手であることが伺える、かっこよさとかわいさのメーターがどちらも振り切れた女性。 このメゾンから電話がかかってくることは初めてではなくて、連絡先も登録してある。だけど今回入荷したアイテムは一際特別でございました。 BABY,THE STARS …
エラ・フレイヤがランウェイで魅せる圧倒的美貌。ファッション界の新星がどのようにしてトップモデルへと駆け上がったのか、その秘密を紐解きます。 adulthouse-labo.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); エラ・フレイヤ(エラにゃん)プロフィール 「バイオハザードRE:4」のヒロイン・アシュリーのフェイスモデルになった、オランダ出身のYouTuber。現在のSNS総フォロワー数は262万人を超える。日本各地、旅をしながらご当地グルメを満喫して、名所を散策する動画が人気を博している。納豆をはじめ、寿司、刺身、お好み焼き、…
にゃるらさんの小説「蜘蛛」を読んで、感銘を受けて、即座にファンレターを書いた。勢いのままに書いたから大した感想でもないけれど。 便箋を選び、机に向かい、封筒に宛名を書いて切符を貼る。投函はまだしていないけど、今日か明日のうちにはする予定だ。勢いのままに遂行したこれらの行為が重労働であることを、一度落ちたわたしは知っている。実際に夏に嶽本野ばら様に半ばSOSのようなファンレターを送った時には机に向かうことが出来ず、インターネット経由で無理やり送った。その節は本当に色んな人に迷惑をかけただろうなと思う。あの頃は本当に、手紙を書くなんて重労働だったしもっと言えば紙の本を読むのだって厳しかったから電子…