喫煙という行為には着火という作業が伴う。 いまだに電子タバコ特有のケミカル臭を受け付けないので、紙タバコを嗜んでいる。紙タバコの紫煙がもたらすニコチン臭を周囲に撒き散らせておきながら、ケミカルはイヤ!とか言っている己はカスの、ヤニカスでしかない。 ので、外出時には ・タバコ ・ライター ・携帯灰皿 を用意して行く。 ただ、この三点セットをよく忘れる。喫茶店行こや!と決意して家を出ることは稀で、時間が空いたら、その付近で喫茶店を探す。ことから、「なるべく吸える」場合に備えて、その度にコンビニに駆け込み三点セットを買い求めることになる。いきおい、ウチの自部屋には、膨大にライターや携帯灰皿が溜まって…