◯やりたいこと ESP8266から出力される3.3VのI2Cの信号線(SCL,SDA)を、MOSFET(BSS138)を使って5Vに変換してみる。 ◯やったこと ・製作 秋月電子さんで販売しているロジックレベル変換モジュールを参考に、同じく秋月さんで売っているBSS138とDIP変換基板を使ってディスクリートで変換回路を組んでみました。 回路は変換モジュールの回路図を参考に以下のものを2回路作成します。オリジナルとの違いはプルアップ抵抗を4.7KΩに変更している点です。 部品は秋月さんから調達。 これを前回作った電源基板にESP8266の回路と一緒に組んでみました。変換基板にピンヘッダを取付け…