千葉県佐倉市発のバンド。聴かせる歌詞が特徴。 バンド名の意味は「臆病者の一撃」 TOY’S FACTORY所属。 通称「BUMP」「バンチキ」「バンプ」。
全員が1979年生まれ、千葉県佐倉市出身。(ただし、藤原のみ秋田県生まれの佐倉市育ち) 「メンバーは皆平等」というスタンスから、リーダーを決めていない。
ほぼ全てのシングルCDに隠しトラックが収録されている。
http://bumpofchicken.ring.hatena.ne.jp/
こんにちは!ボンチョコです。 今回はドラム練習帳の四回目!! bonchoko.com はじめに 譜面をご紹介 キメをしっかり叩く さいごに はじめに 今回はBUMP OF CHICKENの天体観測のパターンを数種類ご紹介します。約20年ほど前の曲ですね。僕は大学に入ってからドラムを始めたのですが、当時頑張ってコピーしていました。有名で何となく出来そうかなと思ったら、全く形にならなかった事を覚えています。 youtu.be やっている事が難しい事もありますが、初心者にとっては曲が速いですね。bpm=160ほどだった気がするので、一つの壁かなと。これを克服出来れば次は180、200・・・と 流れ…
こんばんは、さぶろうデス。 今日はBUMP OF CHICKENのライブDVDを見てました。 「BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark TOKYO DOME」(通常盤)[Blu-ray] BUMP OF CHICKEN Amazon 2019年に開催された、『aurora ark』ツアーのDVDです。 このライブDVD 大好きなんです。 前職の時から、仕事がきつい時期のお休みの日とかに、ループで何回も見たりして気持ちをあげてたくらいに好きなんです。 BUMPのチャマが活動休止になる前のライブなんですよ。 今はチャマは戻ってきてくれましたけど、 いない間の曲のP…
ふと思い立ったので、ブログをはじめてみました。 自己紹介 ・アラフォー ・関西在住 ・ミスチル大好き ・最近BUMPの魅力に気づいた ・関ジャニ∞に元気をもらっている ・餃子とカレーが好き ・おしゃれではないけれど、美容やファッションも好き ・猫飼ってます こんな感じです。 よろしくお願いします(^^)/
こんばんは、兼業主夫看護師のおつるです。今日、定期検診に行ってきました。体調崩したり、食欲減退、吐き気、体力低下、貧血、等々、体の悲鳴は絶えないですがそれでも、前進できているようで何よりでした。詳しい事はまた木曜日にでも報告させていただこうかと思っています。 今朝は5時から筋トレ、ランニングを2時間ほどしました。夏バテなのか、寝不足のせいなのか、走るまでのモチベーションがやたら低くて、とりあえず走れば気持ちもノッテくるだろうと重い足を動かし、30分ほど走ってようやくエンジンがかかりだしました。 仕事や勉強もそうですけど、やり始めるまでが一番しんどいです。とりあえず何か簡単なことからやり始めると…
■某日 暑すぎる。梅雨は嫌いだがこうもあっけなく終わった後にこんな猛暑が来るなら話は別だ。あの雨が降った日の清涼な空気が今となっては恋しい。夏の予定は夏フェスに行くぐらいしかないが、このコロナ禍の2年間でスーパーインドア人間になってしまったので、この調子で炎天下の中一日耐えられるか非常に不安。でもあの暑い暑いと汗まみれになりながらも、ギラつく太陽の下で音楽を浴びる日々を待っている自分もいる。 ■某日 月に一度のフットサルの日。メンバーの半分以上は知らない人で、特に話したりすることもないのだけど、同じチームになると自然とチームワークが生まれるのはなぜだろう。これがスポーツか。しかしもう少しプレイ…
コレクターズの2回目の日本武道館公演以来のライブです。 wakuwaku-mystery.hatenablog.com 元々は2月に開催予定でした本公演ですが、コロナの感染者数が急増していたことを踏まえて延期となっておりました。 個人的には2月の時点では体調が悪く、延期になって良かったです。 さて、バンプのライブと言えば開催自体が2019年の東京ドーム公演以来で、自分もあの東京ドーム公演を最後にコレクターズまで長らくライブ参加から離れてしまいました。 バンプ本人たちも「ステージに立った瞬間に感極まってしまうかも」と思っていたそうですが、意外と大丈夫だったそうです。 自分が参加したのは一日目の7…
この記事では、昨日いったライブについて書いていきます。 セットリストなどのネタバレはしておりません。 それでは、どうぞ!
心の枕はいつも千葉県佐倉市の方角へ向けています、ぼくです。BUMP OF CHICKENが約3年ぶりにライブをします。バンドの地元千葉県幕張メッセです。奇跡的にチケット当たりまして初日7/2に行くんですけど、心してかかったセトリ予想、もはやセットリスト祈祷よ。 常々言ってますが、ぼくにとってのBUMP OF CHICKENとは、神様仏様MOTOO様(読み:モトゥーサマ)ですよ。 2016〜2018の1年半空けただけで嗚咽号泣だったのに、2019〜2022の3年もの空白期間、しかもコロナなど外部要因強めのブランクなんて「涙腺の涙全部枯らしてみた」になるぞ?! 2016年はありがたいことに20周年…
レッスンの課題曲だったBUMP OF CHICKENのなないろを弾いてみました。 この曲はNHKの朝ドラで使われていた曲になります。 余談ですが、高校生くらいの時から聞いており、今でも一番好きなバンドになります。 レッスンの課題曲になっていた #BUMPOFCHICKEN の #なないろ を弾いてみました。余談ですが、高校生くらいから聞いており今でも一番好きなバンドです。#ベース #弾いてみた pic.twitter.com/bwlx5PWINZ— ラスクラス (@rasclass_1985) 2022年6月13日
思い、思われ、ふり、ふられ 👨👩👧👦☔👘日本アニメ🥳 cast 声優名 鈴木毬花さん主演。島﨑信長さん、斉藤壮馬さん、潘めぐみさん他…出演。 主題歌 🎤BUMP OF CHICKEN 「Gravity」🎵 「リボン」🎶 昨日に引き続き「今週のお題 本棚の中身!」このアニメの中でも気になる本棚が登場します。なんせ主人公の少女は漫画好き🥰よ~く目を凝らしましたが映画の尺の都合なのでしょうか?…残念な結果に…😢 ★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 2020年アニメ公開 Amazon prime videoより ★🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 原作は咲坂伊緒氏の漫画作品。 2015年から別冊マーガレットで連載。略称「ふ…
転居から4ヶ月。まだまだ近所の開拓も十分ではない。行きつけの茶店もまだ見つけれてないし、金曜の夜*1に行くべき店もまだまだ模索中だ。でもせっかく都内に引っ越してきたので、横浜に住んでいたときうよりグッと近くなった千葉の地へ遠征することにした。 トロトロと電車に揺られて佐倉市へ上陸。といっても宮田公園やらBUMP OF CHICKENの聖地を訪れるわけではない。駅からさらにゴトゴトとバスに運ばれること30分。DIC川村記念美術館がこの小旅行のお目当てである。 kawamura-museum.dic.co.jp バスを降りて門を抜け坂を下って行くと、大きな池があり、鴨がのんびりと過ごしている。この…
夏フェスが近づいている。しかも有名なあの、ロッキンだ。ロッキンに俺は初めて行くのだ。 もともと音楽やバンドが好きなのでフェスも大好きなのだが、体力がないのとフェスに行くような友達がいなくてあまり行ったことはない。音楽の髭と、モンバスだけ過去に行ったかな。あんまり記憶にないけど、すごく楽しかった気がする。 そしてコロナになりフェスどころじゃなくなって2022年夏。今年も別に行く予定もなかったし全然気にしてなかった。なのになぜ行くことになったかと言うと、発端は9mmである。久々に聴いてめちゃくちゃかっこいいなー、ライブとかもうやってんのかなーとオフィシャルサイトを覗いたら、なんとロッキンに出るでは…
順位 名前 曲名 歌手名 スコア 合計スコア 1 桐谷華凛 Baby Sweet Berry Love《本人映像》 小倉唯 100.0 1000.0 ぱかチューブっ!ですが、何か? ゴールドシップ(CV.上田瞳) 100.0 #HE4DSHOT 砂塚あきら(CV富田美憂) 100.0 2 tosi_nori チェリー スピッツ 100.0 1000.0 路上のルール 尾崎豊 100.0 残酷な天使のテーゼ《アニメカラオケ》 高橋洋子 100.0 3 ゆうこ☆りんりん 幸せな結末 大滝詠一 100.0 1000.0 情熱の薔薇 和田アキ子 100.0 みちづれ《デュエット・バージョン》 牧村三枝…
広島の原爆の番組がやっていたのでひとつだけ見た。いつもリトルボーイとファットマンがどっちがどっちだかわからなくなる。どちらでもいいということはないのだろうけど、ここではあまり問題ではない。そんな感覚だからいつまでもどちらだったか覚えられないのだと思う。 現在89〜90歳の当時中学1年生だった人たちへのインタビューなどが特集されていた。中学2年生以上が縫製工場で働き、それより上の世代は戦地に行っていたそうで、中学1年生は建物疎開(延焼を防ぐための木造建築の破壊)の労働力として働いていたらしい。 ふと随分前に読んだ本を思い出した。『いしぶみ 広島二中一年生全滅の記録』(ポプラ社)という広島テレビが…
今回は、別に誰も読まないであろう記事になります。 そんなことして何の意味があんの? みたいな怖いことを言わないでください。 とりあえず、最近は中学とか高校時代を思い出すことがたまにあって、 それでたまにはこういう青春時代を振り返る系のことも書いてみたら良いのではないかと思った次第でございます。 御託を並べても大して意味はないので、 早速聞きたい方は順番に聞いてみてください!ドウゾ! 1 GReeeeN 道 2 BUMP OF CHICKEN 虹を待つ人 3 BUMP OF CHICKEN 才悩人応援歌 4 Mr.Children CROSS ROAD 5 RADWIMPS 会心の一撃 6 NI…
6:00-7:00 HIGH-POSI MORINIG (大矢隼佑) DREAMS COME TRUE / あの夏の花火 ブラックビスケッツ / Timing 野猿 / 叫び Faye Wong / Eyes On Me KATSUMI / 危険な女神 中西圭三 / Woman 中西圭三 / You And I ZIGGY / Jealousy ~ジェラシー~ 久保田利伸 / LA・LA・LA LOVE SONG Ben Folds Five / Philosophy 7:00-11:00 RADIANT MORNING (しもぐち☆雅充) 石川セリ / 八月の濡れた砂 吉川晃司 / モニカ …
順位 名前 曲名 歌手名 スコア 合計スコア 1 キサラ ヒミツ恋ゴコロ CHiCO with HoneyWorks 100.0 1000.0 Hey boy hey girl BiS 100.0 満願成就♪巫女の神頼み! 道明寺歌鈴(CV 新田ひより) 100.0 2 メル behind the heart SOUND HOLIC feat. SYO 100.0 1000.0 COLORFUL VOICE μ's 100.0 TRUST IN YOU《本人映像》 sweet ARMS 100.0 3 チビサマー ぺこらんだむぶれいん!《レコおと》 兎田ぺこら 100.0 1000.0 猫 D…
ちゃんと3日続いてる~ やっぱり自分の続けてきた事だとネタがあるし 考えなくていいから続くのね。この調子。 でも曲を決めるのって相当難しい笑 と思いながら小出しにしていく。 --------- 2004年 アルエ by BUMP OF CHICKEN --------- 毎年4時間くらいかけて両親の実家へ帰省する行事が 夏と冬であって、車で姉がよく流してたBUMPです。 私が直接聴いていた、というより この曲は人生の一部のようなもの。 当時ドライブ選曲の争奪をしていたが、これぞいい思い出。 興味全くなくてつまんねっ!と思って聴いていた曲が 今では私を構成する人生のアーティストとなっている。 藤…
順位 名前 曲名 歌手名 スコア 合計スコア 1 伊理戸結女 言わないけどね。 高木さん(CV:高橋李依) 100.0 1000.0 めろ~んのテーマ ~ゆかり王国 国歌~ 田村ゆかり 100.0 メイズセカイ AZALEA 100.0 2 柴ユ*・ω・*ウ 喪失までのカウントダウン(聖詠) 立花響(CV:悠木碧) 100.0 1000.0 銃爪にかけた指で夢をなぞる(聖詠) 雪音クリス(CV:高垣彩陽) 100.0 溢れはじめる秘めた熱情(聖詠) マリア・カデンツァヴナ・イヴ (CV 日笠陽子) 100.0 3 タツヤ@ サウダージ《生演奏》 ポルノグラフィティ 100.0 1000.0 サ…
冬生まれには厳しい季節がやってきました。 年々、猛暑で生きづらくなっているのは気のせいではないはず。 空高くふくらむ雲を眺めたりするのは嫌いではないので、なんとか生き抜きたい。 七月は色々と心が揺れることもありましたが、たくさん笑って過ごした思い出もできた月でした。 ちょっと遅くなったけど振り返り!
順位 名前 曲名 歌手名 スコア 合計スコア 1 チビサマー METANOIA《本人映像》 水樹奈々 100.0 1000.0 black bullet fripSide 100.0 Melody! 藤宮ゆき/いえろ~ぜぶら(あ~るの~と) 100.0 2 タツヤ@ サウダージ《ハモリ☆デラックス》 ポルノグラフィティ 100.0 1000.0 サウダージ《生演奏》 ポルノグラフィティ 100.0 夢の途中《生演奏》 来生たかお 100.0 3 タツヤ サウダージ ポルノグラフィティ 100.0 1000.0 サウダージ《ガイドボーカル入り》 ポルノグラフィティ 100.0 セーラー服と機関銃…
特別キッズウォーを見てた訳ではないです。 見てないこともあった(キッズウォーより五つ子派) という事で ----------- 2002年 secret base~君がくれたもの~ by ZONE ----------- 多分カラオケで歌った曲、残酷な天使のテーゼを越えてナンバーワン、 ブレスが取りづらい曲。笑 アニメあの花でもアレンジされて再ブレイクしてましたが、 私はやはり原曲推し。 初めてアーティストを少し掘り下げた。 ZONEは証もよく聴いてました。 自分のバンドの入り口はここかも知れない。 そして忘れてはいけない、同時期。 天体観測 BUMP OF CHICKEN SAKURAドロッ…
「弾いてみた」閲覧数ランキング 2022年08月03日にYoutubeで「弾いてみた」と検索した結果の上位300を閲覧数順に並べています。 No. 画像 タイトル 閲覧数 1 【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】street piano performance by Japanese character MUKKU ! 30,678,734 2 「千本桜」を弾いてみた【ピアノ】 23,902,802 3 「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが... 21,599,085 4 ラジオ体操を本気で弾いてみた。 21,327,232 …