何でもかんでも値上がりしている食材 そんな中にあっても頑張ってくれているのが「トマト缶」 栄養価も高い🍅缶詰レシピです! トマト缶 ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 💮優等生な缶詰 トマト缶 今のところ値上げ幅が少ない「トマト缶」 国内トマト加工品の4割をイタリア産が占めているので この先不安要素は残りますが(TT) いずれにせよ総容量400g、固形量で240gのトマト缶は 中くらい大きさのフレッシュトマトの2個分。 100円近辺で売られているトマト缶が多いのでスーパーで手に入れるトマト 半分のコスパ! 価格以外にもトマト缶にはこんなメリットがある。 生のトマトより栄養が吸収しやすい 製造過…