昔撮影した「MiniDV」の動画を、PCに取り込んでまとめておこうと思い、「i-Link(IEEE1394)」のケーブルを引っ張り出してきて、PCにつなごうと思ったら、つなぎ先がなくなっているぅ(先代のPCにはあったのだが、あれを復活させるのはきつい…) 仕方がないので、amazonで2千円程度のI/F基板を買って、「Area61」というフリーのキャプチャーソフトをインストールして、ハンディカムにつないで取り込もうとしたら、 早送りサーチがきっかけで、テープが巻きこんでえらいことに… 復活したハンディカム そういえば、このハンディカムはゴム類が劣化・摩耗していてダメやった…ことを思い出して、予…