C.A. Boca Juniors
アルゼンチンの総合スポーツクラブ
正式名称 : Club Atlético Boca Juniors
愛称 : Xeneizes (The Genoese, ジェノア人), Rey Mundial de Clubes, Bosteros, El Club de la Ribera
クラブカラー : 青・黄
創設 : 1905年4月3日
本拠地 : La Boca, Buenos Aires (ラ・ボカ、ブエノスアイレス)
スタジアム : Estadio Alberto J. Armando (エスタディオ・アルベルト・J・アルマンド) ※通称 La Bombonera (ラ・ボンボネーラ)
収容人数 : 49,000人
ボカ・ジュニオールスのほかボカ・ジュニアーズ、ボカ・ジュニオールズなどがある。
最大のライバルクラブは、同じブエノスアイレスを本拠地とするCAリーベル・プレート(Club Atlético River Plate)で、この対戦は「スーペルクラシコ(Superclásico)」といわれ、ブエノスアイレスのみならず、世界中が注目するタービーマッチである。
アルゼンチンで最も人気のあるサッカークラブ。
本拠地は首都ブエノスアイレス。ホームスタジアムはボカ港に隣接した「ラ・ボンボネーラ(La Bombonera)」で、外壁に様々な絵が描かれていて、芸術地区にふさわしい様相。サポーターはボケンセと呼ばれ、熱狂的なことで知られる。*1
1977年から2年連続でコパ・リベルタドーレスに優勝。最近ではカルロス・ビアンチ監督になってから、1998-99シーズンに前後期ともリーグ優勝。2000年、2001年、2003年のコパ・リベルタドーレスを制し、トヨタカップに来日。2000年にレアル・マドリーCF、2003年にACミランを破り見事優勝。元日本代表の高原直泰が在籍したこともある。
主な出身選手としては、ディエゴ・マラドーナ、クラウディオ・カニーヒア、ファン・セバスチャン・ベロン、ワルテル・サムエル、キリ・ゴンサレス、ファン・ロマン・リケルメ、マルティン・パレルモ、ファブリシオ・コロッチーニ、ロドルフォ・アルアバレーナ、マルセロ・デルガド、セバスティアン・バタグリア、ニコラス・ブルディッソ、カルロス・テベス、ギジェルモ・バロス・シュケロット、ロベルト・アボンダンシエリ、フェデリコ・インスア、フェルナンド・ガゴらがいる。
サッカーのほか、バスケットボール・バレーボール・柔道・体操・水泳など10数種の競技セクションを持つ。
書籍:「BOCA―アルゼンチンの情熱」amazon:ASIN:4590011204
DVD:
「クラシックダービー ボカ・ジュニオールズvsリーヴェル・プレート」amazon:ASIN:B00008446B
トヨタカップ