うちで使っているBD/HDDレコーダ、HDMIでTVに接続しているのですが、TVの電源を入れると勝手にレコーダまで電源が入ります。 「TVの電源を入れるだけで、ホラこのとおり、周辺機器の電源が入って、入力端子も切り替わります!」……なるほど、こりゃ便利……んなわけない!・・・・・(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ TVの電源を切っても、レコーダの方は切れないので、いちいちレコーダのリモコンまで手を伸ばして切らないといけません(◞‸◟) とりあえず他の機器の電源を入れて、立ち上がるまで今の機器を使い続けたくても、入力がひったくられてしまいます_(゚。3」∠)_ 要するに、HDMIのCEC (Consumer…