VisualArt’s/Key原作、京都アニメーション制作のテレビアニメ「CLANNAD(アニメ版CLANNAD)」の続編、第2期。 2008年10月から2009年3月にかけ、TBSテレビ、MBS(毎日放送)、CBC(中部日本放送)、RKB毎日放送、BS-iにて放送された。全24回。
TVアニメ 「CLANNAD AFTER STORY」OP&EDテーマ 「時を刻む唄/TORCH」 / Lia
CLANNAD AFTER STORY Blu-ray Box【初回限定生産】
みなさんこんにちは。スージーです。 今回は京都アニメーション作品の海外評価をまとめてみました。 最後の方にまとめが載っていますのでぜひ最後までご覧ください。 Honey's Animeのトップ10は? Rankerのトップ10は? CBR.comのトップ10は? 1~3位を見てみると? 4位以下で、トップ10に2回以上入っているのは? Honey's Animeのトップ10は? アニメやゲーム、マンガについてのメディアであるHoney's Animeのzeke changurisというライターの記事から順位を抜き出しています。 10. Clannad9. Kobayashi-san Chi n…
キヨコです。 最近初めてKeyのCLANNADをクリアしました。 Key「CLANNAD(クラナド)」 高校生の時にアニメ1期を見てからうっすら興味があって、退職をきっかけに時間ができたのでPSP版を買ってみた次第です。 「CLANNADなんて十数年前のゲームじゃねえか」と思われるかもしれませんが、穏やかな優しいいい話でした。 シナリオも素晴らしいんですが、ルート管理とかテキストの多さ、細かさに感動しました。KeyのゲームはCLANNADが初めてなんですが、全部こんな丁寧に作られているんですか?すごすぎない⁇ 『人生』CLANNAD after story ヤバイくらいに泣きました…嫁と娘、家…
2020.12.31時点 2021 冬クールは視聴予定の作品 2021 冬 五等分 2期 ゆるキャン△ 2期 約束のネバーランド 2期 ワンダーエッグ・プライオリティ 2020 秋 神様になった日 魔女の旅々 進撃の巨人 final 2020 夏 彼女、お借りします SAO アリシゼーション やはり俺の青春ラブコメは間違っている 完。 リゼロ 2期 (デカダンス) 2020 春 かぐや様 2期 かくしごと 2020 冬 ダーウィンズゲーム へやキャン△ (マギレコ) 2019 秋 SAO アリシゼーション (PSYCHO-PASS3) 2019 夏 まちカドまぞく (彼方のアストラ) 2019…
アニメ「神様になって日」にて久しぶりにkey作品の舞台を巡っていましたが、放送は土曜日の深夜のため、意外にも土曜日に日中は時間が空いていました。そこで、作品として最も好きな「CLANNAD AFTER STORY」の舞台のうちまだ巡った事がない場所を訪れることにしました。10年前の作品でありますが、主要な舞台は多くのファンによって聖地巡礼をされておりますが、こちらの舞台の存在を知る人はあまりいない気がします。 場所は、宮城県登米市にある観光施設である、武家屋敷「春蘭亭」です。 公共交通機関の場合、仙台駅から高速バスでしか手段なく、尚且つ、コロナの影響で減便中でなかなか時間的に厳しい行程でしたが…
仕事 去年と変わらずメルペイのコード決済チームでバックエンドエンジニアをしていた。 今年関わったプロジェクトの中でもっとも大きかったのはメルペイと d 払いの QR コード (MPM) 統一だった。これによってメルペイの QR コードを d 払いアプリで読み込んで決済ができるようになった。個人的には今はなき MoPA を思い出す Yet Another MoPA だったので今度こそは、という気概があった。また、決済周りの開発のコアメンバーとして携われ、今まで得た技術・運用知識を元にベストな設計を模索できる時間が十分にもらえたのもありがたかった。実際にリリースされると、店頭で新しいアクセプタンス…
11月いっぱいで予約受付が終了だったのですが、今週いっぱいまで予約が延長となったとの事ですのでもう一つ記事を作成しようと思います。まぁ宣伝、みたいなものなのですがよろしければご笑覧頂けると幸いです。 littlefragments.booth.pm 予約はこちらの方から受け付けています。是非とも一度ご覧ください。 ちなみに前回、以下の記事をあげています。当記事も合わせ拙稿「二つの『CLANNAD』を通して見える出﨑統と京都アニメーションの特質」とは違うものですが、拙稿までに至る過程で得た発想を元に記述していますので、ご笑覧頂き興味を持って頂ければ是非ともご予約下さい(興味なくとも、錚々たる執筆…
どうもK.T.Uです。 今回はK.T.Uがこれまで見てきたアニメの中でかなりオススメするアニメを紹介していきたいと思います。 ▲これはオススメ! K.T.Uが割といいアニメと勧めたいアニメ。恐らく、見て損はしないとは思う。 ・宇宙より遠い場所 超感動する青春アニメ。 近年のアニメは約13話で終わらないといけない制約がある中で、スッキリと終わらせたアニメな気がする。 高校生4人が南極に向かう話なのだが、そこに向かうまでの過程やエピソードが泣けるのです😢😢 12話の最後はガチで泣けるので、お前らゲームなんかやってないで見ろ。 ・CLANNAD AFTER STORY 私がアニメにハマる契機となった…
・ほしのこえ 新海誠作品は、泣けるものが多いんですが、これは特におすすめ。 ほしのこえ DVD サービスプライス版 価格:2,011円(2020/11/30 21:04時点)感想(4件) 学生カップルが、宇宙によって引き裂かれていく姿を描いています。 光の速度の影響で、ふたりの時間はどんどんずれていく。そこがめちゃくちゃ切ない! 30分くらいで終わるので号泣必至! ・秒速5センチメートル 秒速5センチメートル [ 新海誠 ] 価格:3,511円(2020/11/30 21:05時点)感想(14件) こちらは、物理的な時間や距離によって引き裂かれていく初恋をめちゃくちゃ切なくえがいています。特に…
「二つの『CLANNAD』を通して見える出﨑統と京都アニメーションの特質」番外編、との題名でいきなり何の番外編なのか?と思われるでしょうけれど実は『東映版Keyのキセキ』という評論同人誌に寄稿の機会を頂き、そこでの拙稿の題名が前述した題名になります。 littlefragments.booth.pm 受注生産との事で、11月中に予約をしないと入手できないとの事ですのでもう殆ど時間はありませんがどうかご注文頂き手に取って頂きたいと思います。何卒、何卒…… さて、本当に時間もなく少しでもご注文を頂き拙稿を読んで頂きたいので自分も何か宣伝ができないかと思った次第なのですが、特にできそうな事もなく思…
皆様、第3波には気を付けて
僕はつい最近Netflixデビューを果たしました。どうしてネットフリックスを選んだのかというと、SD画質なら800円(税込880円)と他社のストリーミングサービスより安かったという理由が一つ。 そしてもう一つの理由が、なんとなくネットフリックスって最大手だし、映画大国アメリカの企業だし、大抵の映画なら揃っているだろうと思い、ほとんど調べずに登録してしまったから。 実はネットフリックスでは見れない映画やアニメが意外と多い。 そもそも僕は『羊たちの沈黙』が見たくて登録したんですが、ないんですね。 羊たちの沈黙 [Blu-ray] 発売日: 2014/02/05 メディア: Blu-ray 可愛いジ…
最近、涙脆くなってきた気がするはやぶさです! 今週もお疲れ様です(`・ω・´)ゝ 今日は、めちゃめちゃベタな企画やらせてください。 泣けるアニメ紹介!! なんか感動したい!っていう気分の時ありませんか? 僕はめっちゃあります(`・ω・´) という訳で、泣きアニメをその泣きポイントと共に、定番から僕の勝手な好みまで。紹介します!! いっちゃいましょ〜 ※当記事は各作品のネタバレを含みますのでご注意くださいm(_ _)m CLANNAD 天元突破グレンラガン ReLIFE ヴァイオレットエヴァーガーデン メイドインアビス シュタインズゲートゼロ ポケットモンスター みんなの物語 今週のアニソン C…
完全なる僕の独断と偏見で、アニメのオープニング(以下、OP)にクオリティや好きの優劣を付けて、ランキング形式で第100位~第1位まで紹介する... 「オレ的アニメOPランキングTOP100」 今回は第20位~第1位の紹介。 【第100位~第21位まではこちら】 www.onajiananomujina.com www.onajiananomujina.com www.onajiananomujina.com www.onajiananomujina.com ランキングの注意 ランキングを見るうえでの注意なので毎回書かせてもらうが、ランキング紹介の前に心得ておいてもらいたい事柄を。 まず順位ごと…
「私の京アニ史、第四回目である」 「随分とお久しぶりやな」 「数えてみたところ、前回から9ヶ月ぶり、我々の登場自体はおよそ半年ぶりとなる」 dangodango.hatenadiary.jp dangodango.hatenadiary.jp 「えらい間が空いたな」 「今年は梅雨がやけに長かったので、それが原因だと考えられる」 「梅雨関係ないやろ」 「気圧が低いと筆が乗らんのや」 「高気圧でもサボっとるやろがい」 「前口上はええから、そろそろ始めるで」 「逃げたな」 7.Kanon Kanon コンパクト・コレクション Blu-ray (初回限定生産) 発売日: 2014/10/01 メディア…
青森探訪2日目前半。 昨日の下北半島から一転して、今回は津軽半島を回ります。