キューピーです。 COVID-19によるコロナ禍、少なくとも病院に勤めているとまだ終わりが見えません。 一方で個人レベルで見ると、重症化率は当初よりも低下してきています。 これにはワクチンや株の変化などによるところが大きいと言われています。 また(自分を含む)若者からすると、"ちょっと重いただの風邪"と思いたくなる気持ちもよく分かります。 度重なる行動制限やコロナ禍の長期化による"コロナ疲れ"も社会問題化しています。 ただし、眼を背けることのできない懸念事項として後遺症の存在があります。 この後遺症が無視できるレベルまたは治療法が確立したときに、コロナ禍は終わりを迎える(?)のではないかと考え…