自分で使う物はやっぱり気になる 高DPI用プログラムを書くにはやはり使える高DPIディスプレイがないと分からないということで tatsu-syo.hatenablog.jp Meiryo UIも大っきらい!!とRe-Metricsも直したわけだが、他にも気になる物がある。 MulSyncである。自作機2台、伴走用NAS役PC、気分転換+省電力な平日用Linuxノートなんて何台も使っていると任意方向の同期の他、リモートでのファイル削除のような整理、ポータブル起動による外付けHDDへのファイル同期・バックアップ・ごく簡単な整理ができる拙作MulSyncのWindows Forms版は何かと使うのだ…