ソニー・コンピュータエンタテインメントより2009年2月5日に発売されたプレイステーション3用アクションRPG。 フロム・ソフトウェアが贈る“心が折れそう”なほどハードな冒険アクションゲーム。「キングスフィールド」の後裔。 CEROレーティングはD(17歳以上対象)。 後継作品として「DARK SOULS(ダークソウル)」がある。
Demon's Souls(デモンズソウル) - PS3
Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
リメイク版「Demon's Souls(デモンズソウル)」より、シリーズお馴染みの防具「フリューテッドアーマー」姿の「心折れた戦士」が、グッドスマイルカンパニーから「POP UP PARADE SP」で立体化♪ フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約24.5cm。 原型制作は「POLY-TOYS」。 (※敬称略) POP UP PARADE SP『フリューテッドアーマー(PS5)』Demon's Souls フィギュアは、グッドスマイルカンパニーより2024年09月発売の予定です♪ 【Amazon】Demon's Souls【PS5】 【Amazon】figma『フリューテッドアーマー…
「Demon's Souls(デモンズソウル)リメイク」をプレイしました。ソウルシリーズの記念すべき第一作目。PS3向けに発売されたタイトルですが、PS5のローンチタイトルとしてリメイクされました。ソニー陣営に去年参画したブルーポイントゲームという開発会社がリメイクを担当したそうです。それでは簡単に感想等を書いていこうと思います。
前の記事でエルデンリング予約の話しをしたので、 じゃあ自分とソウルシリーズの思い出を書きます。 馴れ初め 今から7年前の2014年…。PS PLusが1ヶ月ワンコインだった時代。 フリープレイのPS3ソフトにデモンズソウルがラインナップされました。 当時はフロムゲーに全く興味がなく、 「おっしゃ、何か知らんけど大作だ!」みたいな気持ちだった。 そして、システム全く理解できず、死んだらキャラメイクからやり直してました。 そんな感じで何回かトライしてると城を進め、ボスを倒しましたが、 次のステージ「ストーンファング坑道」のトカゲ人間がメチャクチャ硬くて、 そのままプレイを放棄しました。 当時の限界…
みなさんおはようございます。 僕は相当な先見の明があったようです。 僕はどれだけPayPayに選ばれし者だったのか LINEPayのチャージはどうなるの? まとめ はじめに 先日僕が参加した、LINEPay残高をセブンイレブンATMでチャージするとポイントもらえちゃうキャンペーンの還元を受け取りました。 還元の通知を受けてニンマリとした後、僕はとんでもない事に気づきました。 僕はどれだけPayPayに選ばれし者だったのか Yahoo!とLINEとが業務提携を発表しました。 つまりPayPayとLINEPayはもう一心同体も同様… この二つを前から利用し、選ばれし上級国民にしか門戸が開かれていな…