前回は【電池】をみたので、ついでに今回は【乾電池】をみる。 日本語 かんでんち【乾電池】中国語(普通話) gāndiànchí【干电池】韓国語 건전지【乾電池】ベトナム語 pin khô【フランス語pile + 枯】 日中韓はきれいに同じ漢語系語彙である。中国語の発音は日本語の「かんでんち」にかなり似ていて親近感がある。 そしてベトナム語は、フランス語由来の単語と漢語系語彙の複合語という、なかなかにアクロバティックなことになっている。 pinがフランス語のpileからきており、khôは【枯】という漢字のベトナム語読みである。 ベトナム語のkhô【枯】には、「枯れている」という意味だけでなく、「…