不用意にgemを追加すべきでない場面もあるかと思い、学習を兼ねて取り組んでみました。 また同じようなやり方をしている記事も見当たらなかったので、記録として残すものです。 前提 今回は簡単なタスク管理アプリケーションを想定し、Taskモデルに["waiting", "doing", "done"]の3つを持つステータスカラムを列挙型で実装し、それをi18nでlocalizeして、[未着手, 着手中, 完了]で日本語表示しようとしています。 enum status: { waiting: 0, doing: 1, done: 2 } 結論 以下のようなコードになりました。 ja.yml ja: a…