本日はUnity枠です。 Unityの拡張機能としてダイアログを実装していきます。 〇ダイアログとは? ダイアログはエラーなどを中心にUnityのあらゆる場面で見ることができます。 その多くが警告やエラーに対して処理を続行するかといったユーザーの判断を仰ぐものや、ユーザーに注意を促すものになっています。 〇ダイアログの実装 ダイアログはUnityのEditor拡張機能を使用して作成します。 Editorフォルダ内に新規でスクリプトを作成します。 EditorUtility.DisplayDialog("題名","内容","Trueのボタン"、"falseのボタン")というように記述することでダ…