音楽製作ユニット及び芸能事務所「アリアエンターテインメント」の制作プロダクション。2004年設立。 水樹奈々・佐藤ひろ美・茅原実里などのサウンドプロデュースやゲーム音楽の製作を中心に行っている。飛蘭の育て親として知られている。 この形態は上松が在籍したパブリック・イメージ(LISAGO、MOTO、角田崇徳など)、ライバルに相当するagehasprings(玉井健二・百田留衣・蔦谷好位置など)及びI’ve(高瀬一矢、尾崎武士、中澤伴行)と類似する。
上松範康(元WHO’S WHOメンバー) 藤田淳平 藤間仁 菊田大介 中山真斗(2007年から2013年まで在籍) 母里治樹(2009年より参加) 岩橋星実 喜多智弘 Evan Call(2012年 -)
2023年4月23日、Co-Donguri 雫 EG【Elements Garden Earphone No.01】が再販されました! この機会を逃してはいけないと、早速購入したのでレビューしたいと思います。
神々の悪戯 Unite Edition 発売日:2022年1月27日 価格:8,228~11,000円 【神々の悪戯 Unite Edition】2013年PSP専用ソフト「神々の悪戯」、2016年PSP,PS Vita「神々の悪戯 InFinite」が発売、そして本作は、その2作が1本のゲームとしてNintendo Switchで発売される。 ジャンル:絆の糸を紡ぐ Love is pain ADV キャラクターデザイン・原画:カズキヨネ 音楽プロデュース:Elements Garden 開発元:・日本一ソフトウェア・LANTERN ROOMS(ランタンルームス)発売元:ブロッコリー プラッ…
朝晩が冷える割に、昼は少し暑いくらい、服装に悩む感じ(汗)それはそれで汗をかける感じが楽しいです。 朝はすこしのほほんと過ごしてました。ちょっと間食を買いに行ったり、 実は、今月もまだ、少し予定が詰まってた感じだったんですが、ヤバイ日程はようやく完了しました。 ようやく、心を落ち着けて動けます。 そのおかげもあってか、癒される音楽も聴いて楽しめる感じに、精神的なシフトもできた気がします。仕事はもちろん今日もあるので緊張はしますが。 もちろん向かい風に突き進んでいく感じの楽曲はいつも共感します。大好きです。 アニメイトさん:デュエットドラマCD Fiction レコチョクさん:デュエットドラマC…
どうも、アクアリスです。 嵐、関ジャニ∞、ST☆RISH、QUARTET NIGHT、4つのグループのオタクを担当しております。ほぼ毎日エレガ*1の曲を聴くくらいエレガが好きです。よろしくお願い致します。 ブログを書くのは慣れていませんが、これを読んでいる方に伝わりやすいように書こうと思います。前置きが長いです。少々お付き合いくださいませ。 さて、春も終わりを迎えようとしていますが、新型コロナウイルスの流行によりエンタメ等の自粛ムードに苦しんでいる方が多いのではないでしょうか。 私も、先日は楽しみにしていた関ジャニ∞のコンサートが中止となり、また、参戦予定ではないですがうたプリのライブ(通称プ…
どうも、「初めてDESTINY SONGを聴いた時から強火藤間担」で有名のアクアリスです。 アクセスしていただき、ありがとうございます! 初めましての方もいらっしゃると思いますので、軽く自己紹介を。 ワタシは嵐、関ジャニ∞、Kis-My-Ft2、SnowMan、ST☆RISH、QUARTET NIGHTの掛け持ちオタクです。Elements Garden*1が作る曲も大好きで毎日聴いてます。沼落ちする流れとしては、 小6で嵐オタになる(大野担)→嵐と縁の深い関ジャニも好きになる(大倉担)→姉から勧められたシャニライ*2でうたプリも好きになる(愛島担&寿担)→あれ、嵐にエレガ曲あったなそういえば…
今回、紹介したい映像作品は「異能バトルは日常系のなかで」 気になるあらすじ 知りたい映像作品ジャンル 3つの楽しみポイント 関連動画 視聴方法 気になるあらすじ 泉光高校文芸部の5人の部員は、ある日突然「異能」と呼ばれる超能力を手に入れる。しかし、その能力は厨二病患者の安藤寿来だけが攻撃力皆無の黒い炎を操るというしょぼいものだった。他の部員たちは、時間を制御する神崎灯代、五つの属性を自在に操る櫛川鳩子、空間を歪める高梨彩弓、物質を創造する久保田美玲という、とんでもない能力を持っていた。 彼らは異能バトルに憧れる寿来とは違って、普通の日常を送りたいと思っていたが、やがて他の異能者や組織との接触や…
どうもthzaqです。 アニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』関連のインタビュー記事が増えてきたので自分用に軽くリンク集を作りました。 都度追加します。 ナタリー アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」綾奈ゆにこ×武田綾乃対談、"女女の関係性"の名手が語る、MyGO!!!!!のリアル - コミックナタリー 特集・インタビュー リスアニ! 【連載】アニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』第1回:羊宮妃那、小日向美香、林 鼓子が語り合う、第4話までの“迷子たち”の音楽・ストーリー・演技論 【連載】アニメ『BanG Dream! …
現実世界では引き籠りニートとして生涯が終わった。これが最後の記憶。女神曰く異世界に転生するという。非常にテンション高く、魔法レベルを1002とチート級につけてくれたらしいのだが…本人は把握する間も無く、赤子として転生した。更に属性を付け忘れたらしく…王族に生まれたのに森へ捨てられるというピンチに陥る⁈😱目の前には腹を空かせた狼が‼ みんなのレビュー評価は中の中。だけど…ビジュアルとジャンル設定は私好み🥰2023年放送開始で今日現在6話まで放送済み。露出度は適度、チート級な装備は今のところ許容範囲。飽きっぽい私はRPGが苦手だけど、アニメだから問題なし。primeマークは1話と6話の…
アニメ『治癒魔法の間違った使い方』が2024年1月から放送決定! /TVアニメ『治癒魔法の間違った使い方』2024年1月放送❗\ウサトの師匠・ローズ役は #田中敦子 さんに決定👊初解禁のキャラクターボイスを含むPV第1弾を公開💫🎬PV第1弾https://t.co/yORd0tOxtP#治癒魔法 #MFブックス10周年 pic.twitter.com/tUbeyHGHdk — 『治癒魔法の間違った使い方』TVアニメ公式 (@chiyumahou_PR) 2023年8月27日 www.youtube.com キャスト情報 ウサト(兎里健):坂田将吾スズネ(犬上鈴音):七瀬彩夏カズキ(龍泉一樹):…
おにじと申します。 今回は、毎月恒例エロゲダイレクトのお時間。 今月のエロゲの主な情報まとめです。 『ウソシリーズ』『創作彼女』の工藤啓介、新作発表間近か Key、完全新作制作を発表 ILLGAMES始動、『ハニカム』は9/1発売 novamicus『ONE.』PV、OP公開 あざらしそふと+1『アイコトバ-Silver Snow Sister-』OP公開 ASa Project『コイバナ恋愛』各ヒロイン紹介ムービー・体験版公開 『ま〜まれぇど&FAVORITE Special Happy Live! 2023』開催決定 sprite『everlasting flowers -Where is…
水樹奈々さんのライブツアー石川公演にあわせて、友人と2人で2泊3日の旅行をしてきました。今回はちゃんと下調べをして旅程を立てて、まともに観光してます。 Day1 8/19(土) 金沢は仙台ではなく大阪だった 蓮ノ空スタンプラリー 進めGo! Go! 金沢おでん Day2 8/20(日) 21世紀美術館プールの券叩き 近江町市場 石川県立図書館 21世紀美術館・鈴木大拙館 ナナミズキ金沢 尾山神社 夜に駆ける Day3 8/21(月) ひがし茶屋街 兼六園 金沢フォーラス ばいめぐ〜 Day1 8/19(土) 金沢は仙台ではなく大阪だった 初日は友人が仕事のため遅くなるとのことだったので、私はテ…
お盆も終わってしまいましたね。
コミケお疲れさまでした!今回はコミケの初出し情報が少なかった気がする。
今週は麻倉ももニューシングル、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』Vivid BAD SQUADニューシングルなどが注目作。シングル5枚、アルバム1枚、配信限定・先行 20枚、ライブBD/DVD 1枚です。
おにじと申します。 今回はコミケよりエロゲ速報案件。 予告されていたsprite最新作がアンベイルということで。 oniji.hatenablog.com まぁ全年齢であることは既に言われていたので、これはspriteなのか、実質的にfairysのような気もするが、まぁこのブランドがよく分からんことはずっと昔からそうなので、考えることをやめた方が良い気がする。 普通に飯食って洗い物してたから遅れたよ( ということで、ざっくり作品確認します。 everlasting flowers -Where is a will there is a way-発表
元カノいかがでしたか? はい、お久しぶりの記事になってしまいましたthzaqです。ちょっとツイートしたり飲み会とかのオフラインで話したら満足しちゃうので下書きだけ無限に溜まっていくアウトプット下手オタクです。 この記事も5話の放送後に書き始めて結局脱稿は9話以降になってしまいました。 長い記事ですが、お付き合いください。今回は未だに謎の多い『Ave Mujica』について、備忘録代わりにレポートをしていきます。 『Ave Mujica』って何? 『Ave Mujica』の歩み~Mujina Carnival編 4/10 4/16 4/23 5/7 5/22 6/4 『Ave Mujica』の歩…
※公式より引用 bushiroad-music.com はじめに BanG Dream!プロジェクトのRoseliaというバンドにはヘヴィメタルを想わせる楽曲がいくつかあります。 メタル畑出身の筆者としては弾かずにはいられない…! …ということで、今回もフラゲして数日掛けて耳コピ(&アレンジ)を行い演奏動画にしましたので、奏法解説記事に起こしたいと思います(^^) THRONE OF ROSE【Blu-ray付生産限定盤】/CDシングル(12cm)/BRMM-10643 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 7netで購入 はじめに…
8月に突入。夏フェスの季節ですね
7月16日の下北沢シャングリラでは 3人のシンアイなる女王様たちの、華やかなラストステージが行われていた。 思ったよりも早く来たその時を見届けた私から、 感謝の気持ちを込めて、1オタクが見てきたこれまでとその時をつづる。 Mia REGINAとは これ書いてる人のプロフ ミアレジの軌跡 華やかかつ親しさを求めて 結構色々やってた ミアレジが教えてくれたこと ライブは戦いである ペンライトなくても楽しめる 本公演の諸々感想 これやったの?! これ見たかった またその本を開く日がくるまで Mia REGINAとは 霧島若歌、上花楓裏、ささかまリス子の3人による アニソンボーカルユニット。 ランティ…
BanG Dream! (バンドリ!) の情報や、ライブの際にするコールをまとめてます。 コール表一覧 ガルパ理論値 人気楽曲 声優一覧 トップページ イベント一覧 セットリスト ライブへ向けて サイリウム 【コール表】FIRE BIRD/Roselia(パート分け有り) FIRE BIRDRoselia作詞:上松範康(Elements Garden)作曲:上松範康(Elements Garden)編曲:藤永龍太郎(Elements Garden) パート分けを()で記載 歌詞 (友希那)空がどんな高くても羽根が千切れ散っても翔び立つこと恐れずに焦がせ不死なる絆Fly to the sky…F…