VBAにはBASICやVBから引き継がれている古い機能や仕様が沢山あり、独特の味わいがあるなと感じます。 そういった味わい深い機能の使いどころを探すのも面白いです。 今日はその中でも特に自分が気に入っているDeftypeステートメントについて書いてみようと思います。 この記事の内容 Deftypeステートメントとは 概要 構文 構文以外の仕様 コード例 使いどころはあるのか システムハンガリアン記法との併用 日本語変数との使い分け 古い仕様にはクセが付き物 Optionalキーワードとの相性がとても悪い アプリケーションAPIのオブジェクト型やユーザー定義型はサポート外 データ型の制約はモジュ…