Hatena Blog Tags

FEP

(一般)
えふいーぴぃ

Firewall Enhancement Protocol (FEP)

ファイアウォール越しに、TCP や UDP を透過的に通過させるためのプロトコル
HTTPにのせて、TCPやUDPなどおしゃべりさせる

OpenEther

有料な実装としては
SSL-VPN
SoftEther
などがある


http://www.rfc-editor.org/rfc/rfc3093.txt

FEP

(コンピュータ)
えふいーぴー

フロントエンドプロセッサ(Front End Processer)の略。
「ふぇっぷ」とも呼ばれる。
その名のとおり「先に処理する機構」のことである。具体的には、メインプロセッサの負荷を軽減するためにその前処理や補助的な処理を行うハードウェアやソフトウェアのことを指す。たとえば、汎用コンピュータにおいてメインプロセッサの負荷を軽減するためにデータの前処理などを行う補助プロセッサなどがこれにあたる。

ところで、MS-DOS 全盛時代、いわゆる「かな漢字変換システム」は MS-DOS のシングルタスク OS という性質上、単独のアプリケーションとしては実装できず FEP として実装されることがほとんどであった。そこから「日本語入力フロントエンドプロセッサ」という呼称を与えられたのであるが、これが転じて「フロントエンドプロセッサ」はいつしか「かな漢字変換システム」を指す言葉として定着してしまった。
しかし、ソフトウェアに限っても「かな漢字変換システム」以外にも FEP であるものは存在するし、前述のとおり「先に処理する機構」であれば FEP といってよいため、本来は「FEP」=「かな漢字変換システム」ではない。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ