我が家は小学生の子どもたちにスマホを持たせていて、習い事の送迎の時の連絡なんかに使っています。 と言ってもぼくと奥さんが使ってたiPhoneのお下がりをファミリー共有かけて持たせてるんですね。 iPhoneユーザー以外の方のためにAppleのファミリー共有についてちょろりと捕捉しますと、指定したAppleのアカウントを「この人たちは私の家族です」って自分のアカウントに紐付けるシステムで、有料アプリとかを一緒に利用できたりできるんですが、「この人たちは私の子どもです」って設定もできて、そうしとくと一定の管理下に置けるようになるんですね。 考え方は各家庭でそれぞれかとは思うんですが、ぼくは通信キャ…