気持ちがかなり消沈しているとき聞くアルバムは何か。 スミスだったり、レディオ・ヘッドだった時もあったけど、今、聞いていたいのはニック・ドレイクのデビューアルバム、"Five Leaves Left"だ。 彼の繊細なアコギのサウンドと、バックの弦楽器と、静かな歌声が心に染み入る。 何も考えず、ただぼーっと繰り返し繰り返し、永遠に聞いていたい。 ニック・ドレイクは生前は全然売れなかった。 生涯リリースしたアルバムは3枚だけ。 1974年に26歳で亡くなって、いろいろなミュージシャンが彼からの影響を語りだし、伝説的になったのは80年代に入ってから。 まるでゴッホとか、モジリアニとか、19世紀の無名の…