Fenderと共に有名な USA のギター製造メーカー。Les Paul Series, ES Series, SG Series, Chet Atkins Series, X-Factor Series, その他アコースティックギター、エレキベースなども製造。Epiphoneも傘下。現在はSteinbergerも傘下におさめている。
【ビルボード】結束バンド『結束バンド』が7.3万枚でALセールス首位獲得 https://t.co/o3rlskFFCk pic.twitter.com/ZqHYKkHRH6 — Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) 2023年1月4日 https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/120498/2 2022年1月10日公開(集計期間:2022年12月26日~2023年1月1日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、結束バンドの『結束バンド』が当週73…
━━━━━━━━━━#ぼっち・ざ・ろっく!×#Yamaha #Steinberg#Ampeg #Marshall━━━━━━━━━━📍スペシャルサイト開設https://t.co/Y4eyTbxPHm📍「後藤ひとりのPACIFICA」プレゼントSNSキャンペーン実施中📍東京・大阪・名古屋で楽器店ジャック企画決定 pic.twitter.com/V7S4nigvoX — TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) 2022年12月26日 jp.yamaha.com 『ぼっち・ざ・ろっく!』とYAMAHAコラボ企画として、作品に登場するYAMAHAが取り扱っている楽器・機材の…
大学時代に購入したGibson Les Paul Customをずっと持っていました。もう20年もずっとクローゼットに眠ったままになります。1度手放してしまったら、もう2度と手に入れることはできないと今まで保存していたのですが、このまま持っていても弾くことはなく、もう弾けもしないので、思い切って売却することにしました。 保存してあった領収書によると、1994年に21万円で購入したようです。(ギター自体はギブソンUSAの1993年製)。今、どのくらいの値段がつくものか、全く想像できないまま、売却にチャレンジしてみました。 まずネットを調べて、買取業者として「楽器の買取屋さん」「イシバシ楽器」「島…
アコースティックギターに付けてたピックアップがもひとつだなぁと思いながらそのままにしてたんですがいろんな方からアドバイス頂いてやっとこさ付け替えましたお店で試奏した感じは良かったのでライブで使ってみたらどんなんかな〜楽しみ〜
昼間のブログで 私の体調がどんどん良くなって 奇跡が起こり始めているブログを書いたけれど mcs-life.hatenablog.com 昨日はもう1つ奇跡が起こったんです✨ 今まで全く触れなくなっていたもの。 症状が大きく出てしまい 大好きなのに諦めていたもの。 それが触れるようになって💕💕 もうホント、奇跡の連続✨✨ なんと! 私! ギターが触れるようになった〜🙌✨ 何年ぶりかな?? もう全然弾けなくなってたの。 触るとひどい症状が出て😢 塗料やボンドや化学オイルなんかが たくさん使われているからね💦 でも触れるようになっちゃった😚💕 お薬の効果絶大🙌💊✨ マジ、早くこの病気ってわかってい…
明日はどっちを持ってけばいいかなライブに? Fujifilm X-E4 / XF35mm f1.4by YOTARO Suite #bkk
購入してしまった、Gold Top! Gibson Custom Shop Murphy Lab 1954 Les Paul Standard Light Aged Double Gold 以前から、「レスポールは、1本は持っておきたい!」と思いながらも、知人のヒスコレに満足して購入意欲は、あまりなかったレスポール。 普段、ストラト系を弾いているし、何より「良い335が欲しい!」という思いの方が強かったので、レスポールまでは頭がまわらなかったのが正解でしょうか…。 とはいえ、レスポールって、持っておきたい魅力があります。 そして、最近の円安(1$=JPY150)のせいか、ギターの価格はひたすら…
感想 ぼっち ヒーローぼっち 登場した機材 感想 ぼっち 幼少期からぼっちだった少女は、テレビを見ていました。 映っていたバンドは、かつては少女と同じ陰キャでしたが、熱い演奏をしてキラキラと輝いています! 自分もバンドを組めば輝けると信じた少女はギターを弾き始めます! そして3年後 キラキラと輝くどころか、暗い押し入れでひとりテクニカルギターを弾いていました。 毎日6時間練習してギターの腕を上げて、「guitarhero」名義で動画共有サイトに演奏動画を投稿しています。 動画のコメント欄には自分と同じ根暗コミュ症があふれていると考えていますが、動画と同じ曲を文化祭で弾きまくって盛り上がったとコ…
弾き比べ第一弾 Addictone 335 Model VS Gibson Custom Shop ES-335(1964) 先日完成して納品されたAddictone 335 Modelを王道のGibson Custom Shop ES-335(1964)と弾き比べてみることにしました。 ギターメーカー毎の特徴がこれではっきりするというもの。 まさに興味津々。 Addictone 335 Model まずは、Addictone 335 Modelから。 こちらは、良い意味でソリッド感があります。 実際のサウンドもカラッとしており、箱鳴りは比較的控えめ。 また、ネックは細ずぎることもなく、太すぎ…
やっと、ここまで辿り着いた感があります。。。 Gibson Custom Shop ES335 Murphy LAB.!! 先に結論を言っておきますと、購入しました! 2022 Gibson Custom Shop ES335 Gibson Custom Shop Murphy Lab 1964 ES-335TD Ultra Light Aged 60s Cherry weight:3.54kg これを選ぶのに、かなり時間を費やしました。 なんと言っても、お店には同仕様の335が10本程度あったと思います。 そして、その10本の中には金額が2種類。 値上がり前と値上がり後の2種類ですね💦 10…
2023年3/14(火)あなたに贈る愛の歌 記念日 −White Day−~備忘録 ◇クラシック音楽に乗せて厳かに始まる高「今日は厳かに始まりましたね。今日は上品に行きますから」 高「記念日評論家の、アニバサ・リーさんです…ブルースリー?」桜「アチョー!!」 高「入れ歯崎さん、今日は何の日ですか?」幸「世の中はホワイトデーとか言ってますけどね、本当は数学の日なんですよ。3.14ですから、円周率です。πですね、パイ。パイパイの日です。パイパイ。♪パイパイパイ、私のあなた~♪ありがとう~!!」高「無断で怒られちゃう」幸高「谷村さんすみません~」幸「困難で済みますか?」桜「チンペイさん、許して。サン…
こんにちは! 北海道も早々と春めいてきて、日差しが暑く感じます。併せて日に日にギター熱も盛り上がってきています。 10年前よりは少し上手になったかもしれないけど5年前に比べたらサボっていた分下手くそになっていると思う😓 今回はHeadwayのギターについて。 Headwayはご存知、日本のギターメーカーでディバイザーという会社の中のアコースティック部門です。今までHeadwayのギターには全く興味を持っていなかった俺だけど、何気にネット見てて、突然考え方などに引き込まれた。 アコギといえばMartinやGibsonが王道で、他にもモーリスとかタカミネとかあるよね。 Headwayは少数精鋭の会…
自転車の保険と整備で18000円になりました。 6年ぐらい乗ってる自転車ですが、いろいろとガタがきていて… 前回の保険と整備の時、タイヤは交換したので、今回はタイヤの交換はなし。 保険の料金も変わったみたいです。 gibson j-45購入への、遠すぎる道のりは、5年くらいはかかるでしょう(T_T)
- 17. MARCH * William Gibson * 076日目 あと289日 TOKYO_SUNRISE-05:50 SUNSET-17:50 MOON-24.8 DAYS _ Can positive thinking prolong your life? Science says yes https://www.nationalgeographic.com/magazine/article/longevity-positive-thinking-prolong-health 漫画週刊誌の日, 世界海の日, 二日灸, 彼岸入り, 聖パトリックの祝日, 静岡藤守田遊び祭, 1948年…
山口県柳井市にありますアメカジショップ TOP です☆ こんにちは。 火曜日に東京で開催された 4メーカーの展示会に行ってきました♬ ☆ SAMURAI JEANS サムライジーンズ 2023秋冬展示会 ☆ CUSHMAN クッシュマン 2023盛夏展示会 ☆ MOMOTARO JEANS 桃太郎ジーンズ 2023秋冬展示会 ☆ 東洋エンタープライズによる William Gibsonウィリアムギブソン(ブラックシリーズ) × BUZZ RICKSON'S MISTER FREEDOM ミスターフリーダム× SUGAR CANE 2ブランド2023秋冬展示会 上記、4メーカーが提案する5ブラン…
もう手放してしまったのですが、、、 1998年(大学2回生の終わり)に購入したPRS、2021年に売却しました。 ネックはすでにやや順反りだったんですが、やっぱ良いギターなんすよね。。PRS。 確かCE24だった(はず) 当時30万ぐらいで、ローン組んで買った気がする。 で何回か支払できずに、、、、ってなった気がw 24フレットあるし、ロックペグ(ウィングロックペグ)だし、独自構造のブリッジは安定性抜群。 唯一、ピックアップセレクターがロータリー式だったのが扱いづらいぐらいで。 ネックのスケールは確か25インチだったかな(FenderとGibsonの中間) バード・インレイでなかったんで安く見…
🎶星空のceremony ロケ クロサワ楽器 お茶の水駅前店 4F メタルギター/エフェクター 3F Gibson/PRS/ハイエンドギター 2F フェンダー専門 ベース専門館 アコースティックギター ウクレレ 🎶あなたに贈る愛の歌 あなたの愛の告白エピソード 🎶霧のソフィア ALFEEに教えたい美味しいもの 🎶聖夜-二人のSilent Night- 50周年まで待てないみんなで作ろうALFEE年表 85年 2/21 シングル「シンデレラは眠れない」発売
山口県柳井市にありますアメカジショップ TOP です☆ こんにちは。 本日代表林が4メーカーの 展示会に東京へ行っております♬ ☆ SAMURAI JEANS サムライジーンズ 2023秋冬展示会 ☆ CUSHMAN クッシュマン 2023盛夏展示会 ☆ MOMOTARO JEANS 桃太郎ジーンズ 2023秋冬展示会 ☆ 東洋エンタープライズによる William Gibsonウィリアムギブソン(ブラックシリーズ) × BUZZ RICKSON'S MISTER FREEDOM ミスターフリーダム× SUGAR CANE 2ブランド2023秋冬展示会 の4メーカーです(^^)/ 今週末は、 …
つい最近、とんでもない価格のアイテムを見つけました💦 持っているギターの仕上げ違いが税抜き880,000円‼︎ Gibson Custom Shop Murphy Lab 1954 Les Paul Standard Heavy Aged Double Gold ¥ 968,000 税込 www.digimart.net こちらが僕の持っている1954 Les Paul Gold Top https://blog.hatena.ne.jp/tontonemusic/tontonemusic.hatenablog.com/edit?entry=4207112889929372154 僕の所有機:…
山口県柳井市にありますアメカジショップ TOP です☆ こんにちは。 今日は昨日に比べて、 少し肌寒く感じます。 本日ご紹介するのは、 肌寒い時も重宝する 一年中被れるコットンワッチキャップをご紹介します♬ BR02734 WATCH CAP COTTON VERSION STENCIL (USAF) www.top884.com 楽天市場店はこちら BR02735 WATCH CAP COTTON VERSION STENCIL (NAVY) www.top884.com 楽天市場店はこちら USAF(陸軍航空隊)当時のジョージ陸軍航空隊基地のステンシル。 と NAVY(海軍)フレッシャー級…
もちろん、あなたでも稼げます! なぜ、そこまで言い切れるのか。 なぜなら、ここには再現性があるから。 生き方はそれぞれあって、 それぞれ尊重されている。 夢を追いかける。 結婚して子育てをする。 独り身で趣味を謳歌する。・・・ 道はたくさんあるが、 自分の幸せを一番に考えていい。 人生100年時代。 まだ終わりは遥か彼方。 自分のスタイルを見つけることに 遅すぎることはない。 今、生きているこの瞬間が 一生のうちに一番若い日だ。 可能性は無限大。 不可能はない。 10代20代を本気で生きている。 だからこそ見えてきたものもある。 自分の心に素直に 少年のように大人になっていい。 そう考えたら、…
マサトミです。祝!The Street Sliders トリビュート版発売&武道館Live!いやぁ早いものですね。40周年だそうです。そういえばトリビュート版でてなかったですね。参加アーティストも豪華で楽しみです。Harryさんは病気療養されてましたが、また4人を見られる日が来るなんて嬉しいですね。武道館でお会いしましょう! Greco SS-85Sで蘭丸さんのSGに似たギターを記事にしました。弾くと軽いボディのギターらしい鳴り方なのですが所詮コピーモデルなので、どうもSGというギターの正解がよくわからない。もう1本買ってみるか。。。 最近の蘭丸さんはヴィンテージの白いSGカスタムを使用してい…
正月に中古で購入したHeadway HJ-908ですが、先日ライブでデビューさせようとしたところ、リハーサルでギターを倒してしまいヘッドを真っ二つに折ってしまいました。 折れたヘッド Gibson系のギターは、ヘッドの取り付け角度の関係やトラスロッド調整部がヘッド側に有って削られている分、ヘッドが折れ易いという話は聞いていましたが、まさか自分のギターがこのようになろうとは… 折れた箇所を裏から こうして見ると、トラスロッド調整部は、結構大きくえぐられていますね。確かにウィークポイントです。 折れた箇所を表から 高価なギターではありませんが、自分にとってはとても貴重なギターなので修理に出します。…
午前中、MBSの審議会に出席するために梅田へ。このお仕事をやらせていただいて一年。これきっかけで色々知見も広がったし、大阪までやってくる口実もできたし、不安でしたがやってよかったかなと思います。帰りに一瞬、島村楽器さんに立ち寄ってギターを見物。レスポールタイプのギターはやっぱりかっこいいですね。島村楽器さんのブランド「History」にもレスポールタイプのラインナップがあって、15〜20万円くらいの価格帯でなかなか良さそう。重さや弾きやすさが重要だと思うので、今度試奏させてもらおう。本当はGibsonのTakモデルがほしいところだけど、70〜80万するし、それを買っても腕がついてこない。これだ…
最初の記事でちょっと話に出してましたが、ようやく手を付けます( ちょっと乗り遅れた感じもありますけど、「ぼっち・ざ・ろっく!」のギター・ボーカルである喜多ちゃんのギターと言えばGibson Les Paul Junior DC Pelham Blueですね。 喜多ちゃん推しの方なら「同じギターが欲しい!」と思った人も多いはず。でも、Gibson製は高いどころかそもそもPelham BlueのJunior DCは現状生産してないんですよね……。 そもそもVintageに存在しないってのが多分大きな理由かな? Les Paul Juniorは60年には生産を中止、Pelham Blueは63年か6…