日本のパンクバンド。メロディック・ハードコアやスカコアなどの要素が強いバンドで2006年に大阪府豊中市で結成された。
都内在住ライブキッズ、だった筈なのですがライブがなさすぎてオタク化の著しいロカです。同期組はKEYTALKとフォーリミと伊東健人氏、同郷は白濱亜嵐くん|始祖はB'z、実家は9mm Parabellum Bullet、近所のお兄ちゃんはcinema staff、九州方面の従兄弟はSHANKで東北地方の従兄弟はa crowd of rebellion、腐れ縁の親友はKEYTALK、みたいな関係性|ギターロックもラウドもメロコアもLDHもアイドルもV系も声優も好きだからと全国ワンマンツアーという名の遠征を繰り返していたところライブで47都道府県制覇、ファイナルは沖縄(THE RAMPAGE)でした有…
今回は自分がオススメする楽曲を紹介!! アーティストは『TRIPLE AXE』 曲名は『15MANIAX』 この曲は以前からツアーを一緒に回っていた、『SiM』『coldrain』『HEY-SMITH』という今のロック界を引っ張っている3バンドによるひとつのバンドになります。 総勢15人によるビックなバンドによる待望の音源です。 3バンドのどのバンドの良さも感じることが可能になっており、ハチャメチャしてる感じもなくまとまったとてもパワフルで攻め攻めの1曲になっていると感じます。 15MANIAX TRIPLE AXE パンク ¥255 provided courtesy of iTunes 【…
今年も一年お世話になりました。色々なオタクがやっているので便乗。 ルール・注意事項 2020年にフル尺がリリースの曲 アニメ・ゲームなどに使用された楽曲(挿入歌以外でもキャラソンなども可) 1コンテンツ(アーティストも)1曲までの入選。 リミックス・再編曲などでも年内にリリースされていれば候補とする。 個人の主観です。また、劇中の使いどころさん補正もあるかもしれないので、単純な楽曲の良さといえるか怪しいです。ご了承ください。 語彙力皆無です。ごめんなさい。 まず結論から、選んだのは以下の10曲です WILL/TRUE 1・2・3/西川くんとキリショー HATENA/PENGUIN RESEAR…
2018年リリース、日本は兵庫県神戸市出身のロックバンドFIVE NEW OLDの通算2枚目、メジャー1枚目のフルアルバム。結成8年目にして満を持してのメジャーでのアルバムリリースとなった。しかもレーベルはToy's Factory。当時は結構驚いた記憶がある。だがToy's在籍中も、かつて所属していたTWILIGHT RECORDSは何かしらで引き続き関わっているのか、色んなところでクレジットされている。現在はWarner Music系にレーベル・マネジメント共に移籍したようだけど、えっ何今度HIROSHIくんドラマ出んの、えっ?そっち方面攻める感じ?おやまぁどうなる事やら。 今でこそオシャ…
Lovemusic 20201213 放送日:2020年12月13日 放送内容:SiMのMAH,coldrainのMasato,HEY-SMITHの猪狩秀平が3バンドの総称TRIPLEAXEでの活動,制作秘話,ぶっちゃけ話 【動画を探す[AD]】
「音古知新」アーティストランキング 国内最高峰の音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」「COUNTDOWN JAPAN」の出演者を基に、「過去の出演実績」と「ステージの規模」に「トリ、大トリ」を加点対象として「音古知新」独自の計算式により算出したポイントによって決定されたランキングです。※あくまで上記フェスの出演者を基準としたランキングなので音古知新の私情によるランキング操作は一切ありません。今回の2019年 下半期のランキングは「COUNTDOWN JAPAN 20/21」の出演者を基に作成しています。 countdownjapan.jp ランキング 30位 → 21位 …
// 楽器も持たず、路上でカラオケ歌う自称ストリートミュージシャンが正直あんま好きになれない理由。 やたらEXILE風に歌いたがる 個性ゼロ 勝手に公衆の面前でいきなりカラオケ始めてる超自己中なやつ 楽器を自分で弾くくらいの根性なりスタンスなりは見せてほしい あとがき 今日の1曲 あー、どうもみなさんこんばんちわっす。 これまたいつものごとく、初っ端からハイパークソどうでもいい話でアレなんすけど、こないだいつものようにテキトーにTwitterをチェックしてたら、たまたまこんなツイートを目にしたんすよね。 これ ↓ ジェットスターがGoTo無視して壊れ始めた pic.twitter.com/9E…
皆さん如何お過ごしですか? まっさんです。 現実はそこまで甘くない 以前もYouTubeに関しての記事を投稿しましたけど mattari-kansatu.hatenablog.com 中々難しいですね (>_<) 現実はそこまで甘くない・・・痛感しております。 以前投稿した時とそれ程結果は変わらず、投稿した意味はあったのかって少し思ってしまった・・・んですけど、まだYouTube自体始めて数か月。その考え方もどうかと思いますよね? と言うよりこのブログを介して僕のYouTubeの動画を観て下さった方に対して失礼ですし (;^_^A なのでなかなか再生数が伸びなくても貴重な時間を僕の動画に少しで…
コロナウイルスのせいで自粛期間が伸びに伸びておりなんか暇だしできることないかなーと考えてんじゃ音楽について気ままにダラダラ書こうかなと思いブログを始めてみました。 自己紹介 そもそも俺が何者かといいますと都内の理系の大学院生(現時点)です。 音楽にハマったきっかけは学部生の頃に入ったサークルが原因です。幼少の頃から大学2年の頃までピアノを習っており、その経験を活かしたいと思い軽音楽サークルに入りました。入った当初はキーボード担当でしたが友達がギターやべースを弾く姿に憧れ、他の楽器に手を出した結果今ではギターベースドラムキーボードほぼ全て触れるようになりました。最近はちょっと作曲とか挑戦してみて…
レゲエロック強化中です。 中古も新品も入荷続いてますよ。 この辺の棚に並んでます。 店頭で声掛けてくれたらオススメさせて頂きます! 新入荷中古CDピックアップ! ●ユースクルー!ゴリビス、count me out、champion、have heart、NO LIMIT好きめちゃくそオススメTIME FILES!800円 ●KID ROCK、BLOODHOUD GANG,beastie boysみたいなノリノリRAPにSMASH MOUTH、シュガーレイの様な西海岸ライトミクスチャーをミックスさせた様なmethods og mayhem!500円 ●昨日入荷が即効売れたので今日は2nd!マナフ…
コロナウイルスのせいで中止・延期だらけで悲しいですね( ノД`)シクシク… 今年はほぼ中止ですが、このままでは終われません! オンライン配信という形をとって開催するフェスもあれば、感染対策を徹底して開催するフェスもあります。 今年も残り1か月ほど・・・ 11月後半から12月追加で載せました。 ちゃんと開催出来るといいですね。 (今後の感染状況によって変更有り) 2020年1月開催 2020年2月開催 2020年3月開催 2020年4月開催 2020年5月開催 2020年6月開催 2020年7月開催 2020年8月開催 2020年9月開催 2020年10月開催 2020年11月開催 2020年1…
2020年8月6日の『アメトーーク!』を見ました。企画は「夏フェス行きたい芸人」です。
やっと夏がきたーーーー! 土曜日。昼0時からWOWOWプライム無料放送(夜7:45〜1992年のフレディマーキュリー追悼ライブあり)。午後1:50「土スタ」に草刈正雄(「美の壺」特集)。夜9時〜BSプレミアムで2011年放送のドラマ「蝶々さん~最後の武士の娘~」(作・市川森一 出演・宮崎あおい)再放送。夜10時「未満警察 ミッドナイトランナー#06」に長谷川京子、柿澤勇人、木下ほうか。 午後2:55-3:55 Eテレ『SWITCHインタビュー 達人達(たち)「楳図かずお×稲川淳二」[字][再]』[怪] “怪談ライブに44万人を動員、夏の季語の候補にもなった稲川。「おろち」「漂流教室」などで恐怖…
今日も~かーーーーーいさーーーーいしまーーす!皆様今日も1日お疲れです! 今日も仕事でしたね💦はい!ということで本日は、 僕が行ったフェスの紹介です!!!!!! メリロ TREASURE05x ヨンフェス ワイバン 京都大作戦 ブレアフェス まだまだ行き足りません。 僕は、この中でもメリロとTREASUREは、おも入れが特に強いフェスです!ブレアは、えげつなかった伝説の数々 京都大作戦は、マジ10-FEETだった ワイバンは、THE夏フェスだったな~コロナめ、ウォールオブデスでぶっ壊してーフェイバリット曲コーナー part4 🎵HEY-SMITH- Endless sorrow
今日は、携帯で書いてみます笑っ それでは、かーーーーいさーーーーいしまーーーす!明日も仕事なので短めに😃 僕は、広く深く割りと聞くタイプです。 今日は、自分の好きなバンド公開Special それでは、スタート! wanima coldrain man with a mission HEY-SMITH the oral cigarettes Silent Siren 04 limited sazabys SHANK blue encount noisemaker My hair is bad SWANKY DANK MY FIRST STORY BIGMAMA SiM Mrs.GREEN APP…