J.フロントリテイリングから優待が届きました。
J.フロントリテイリングとANAから株主優待が届きました J.フロントリテイリングから大丸・松坂屋お買い物ご優待カードが届きました。 有効期限は2023年5月末まで。 100株から500株未満保有で50万円まで10%オフでお買い物可能。 (所有株式数や保有期間によって金額変更あり) ただこの優待カードを利用する場合の支払いは大丸系のクレジットカードか現金 もしくは一部の商品券となっているのが残念! 一般的なクレジットカードは不可なので私は現金払い。 昨年大きなものでは40,000円くらいのブーツを買ったけれど現金残念っ!と 思いながら支払いしましたね~ オンラインストアでも適用開始 今まで使え…
売ると上がる… J.フロントリテイリング(3086)より配当金をいただきました。 配当月の2月の時点では100株保有でしたので税引き後で1,196円の振込み。 コロナがはじまった頃に1,400円台で購入したのですが… ナンピンしながら売買を繰り返し今はなんとか落ち着いて保有できるように なりました。 現在は100株970円台。 先日100株追加したばかりだったけれど連休中のダウの乱高下にビビり 微益にて追加分を売却。 入国制限緩和のニュースのせいなのか?わかりませんが… 売ったとたんに1,000円台に回復!いつもこうなんだよね~ チリとは言いませんが… J.フロントリテイリングの配当金今回で5…
■結論 百貨店のこれから進むべき道は、 ・縮小均衡 ・百貨店事業の縮小・不動産業への転換 新卒から4年4か月働いた会社(大手百貨店)を 退職することになった前回の話はこちらから↓ achten.hatenadiary.com achten.hatenadiary.com このブログを読んでくれている百貨店関係者の皆様へ タイムリミットはあと5年 ①長期的には縮小均衡を目指すべき ②百貨店事業の縮小・不動産業への転換 若手を抱える百貨店の先輩社員へ このブログを読んでくれている百貨店関係者の皆様へ この記事は、ぼくが、百貨店がこれからどうしていくべきなのかという妄想を吐き出したものです。 ブログ…
J.フロントリテイリングから株主優待カードが届いてました。
こんにちは!本日の日経平均は前日比-550.45円と大幅安でしたね!メジャーSQに加え、前日に日銀・植田総裁による 「一段とチャレンジングな状況になる」 との発言により円が急騰。 なんと我が家、奇跡的にも …この前日に、イギリス駐在時の海外口座の英ポンドを 全額日本口座に送金していました(笑) あと一日遅ければ 資産が大幅減になるところでした💦 ではでは、遅くなりましたが11月の運用成績を発表します✨ 11月確定利益 《SMBC日興証券》 《SBI証券》 《楽天証券》 《ジュニアNISA》 11月配当金 運用資産総計 最近のわたしの保有銘柄 さいごに 11月確定利益 11月譲渡益は、税引き前で…
未来的な空間のある世界。ここはバーチャル世界の中の「駅」だ。 年に2回のある祭典の時期になると、多くの現実世界から入ってきた「観光客」がたくさんやってくるという。 この時はバーチャル世界最大の冬の祭典「バーチャルマーケット2023Winter(以下Vket)」のシーズンが始まったばかり。リアルとバーチャルを結ぶ列車からたくさんの観光客が押し寄せていた。 やあ!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 いやー、土曜の朝にも関わらず、開幕からスタートダッシュする人がいっぱい出てきたな。現実のコミケのような光景だろう。 12月2日から17日まで開催される、バーチャル最大のイベント「バーチャ…
ショッピング好きの奥様が喜ぶ株主優待をご紹介 株主優待と言うと QUOカードや 企業からの商品等が送られてくるものですが その中でも 奥様が喜びそうな おすすめの優待を集めてみました。ショッピングに利用できるものから 日用品まで ご紹介していきます。なお 投資は自己判断で お願いいたします。 ①J.フロントリテイリング J.フロントリテイリングは 大丸・松坂屋などの百貨店や パルコなどのショッピング施設を運営している会社です。こちらの株主になると 株主優待カードが貰え 大丸や松坂屋では保有株数により10%の割引があります。また 館内で開催されている有料の企画展なども 同伴1名まで無料で入ること…
配当金受け取り 2023年11月30日まで 今年も残り1ヶ月となりました。朝方は寒さが強まりなかなか布団から出れない季節となりました。寒がりなので冬はあまり好きな季節ではないです・・・ 11月の配当金受取実績は、8月権利確定と9月権利確定分が少し振り込まれていました。件数も32件と多めでしたが、細かく銘柄を分散して持っているため大きな額の振り込みはなく合計5万円を超えるくらいとなりました。 配当があった銘柄 銘柄 配当・分配金合計 (税引前) DCMホールディングス NISA 2,000 アレンザホールディングス NISA 4,218 吉野家ホールディングス 800 ミニストップ 1,000 …
ガイアの夜明け常識を破れ!百貨店はどう生きるか 2017年11月7日放送 テレビ東京江口洋介『ギンザシックス』という施設は、高級品が売れる理由やその運営についての特集が行われました。この商業施設は、J.フロントリテイリングによって設立され、森ビルや商社なども出資しています。ギンザシックスでは241のブランドが出店し、大型書店やレストランもあります。建設は松坂屋銀座店の跡地で行われ、フロアごとに異なる売り場のコンセプトが取り入れられました。山本良一氏が指導するもと、ギンザシックスのスタッフは特別なトレーニングを受け、16人の販売員のうち5人は外部からヘッドハンティングされました。彼らは世界基準の…
この記事はアフィリエイトを含みます どーも Marcyです😊 今日の日経平均は 前日比+479円 (+1.49%) 今日は、終始買いが強い右肩上がりの大陽線 2日間の下げを一気に回復させました。 この2日間で売ってたら勿体無いって感じですね・・ えぇ そんな時に売った私です、、てへ🥹 先日、2銘柄買ったって言ってたんですが、 まず、1つ目は【Jフロント】 これは、前回再購入に失敗したやつの、再再挑戦です。 marcy-beginner.hatenablog.com 良い感じに上がってたんですが、数日前から下がりだしてて、とうとう昨日平均線を下回ったので一旦利確(今回は、ほんのちょっとの利益です…
こんにちわ。こもれび( @komorevi_net)です。 2023年10月11日から、デイトレをはじめてみました。 元銀行員だったので、投資の経験は多少あるものの、毎日相場をチェックする習慣はありませんでしたので、完全ビギナーといっていいと思います。 これから自分の勉強のために、取引の記録に残すことにしました。 投資上級者にとっては、こんなことも知らんの?って驚かれるかもしれませんが、わたしは生まれたばかりのひよこです。暖かく見守っていただければ幸いです。 わたしは初心者なので、株に関する専門用語を勘違いしていたり、間違って覚えている可能性があります。発見したら、優しく教えてくださるとうれし…
この記事はアフィリエイトを含みます どーも Marcyです😊 先日買って、決算後に売った【Jフロント】 【株初心者】株探し ~大丸買っちゃった①~ - 超初心者マーシーの【初めての株式投資】 【株初心者】株探し ~大丸買っちゃった②~ - 超初心者マーシーの【初めての株式投資】 【株初心者】Jフロントの決算翌日 - 超初心者マーシーの【初めての株式投資】 好決算だったのに、地合いのせいなのかドンドン下がってて もし、一旦利確ってしてなかったら、絶賛含み損or損切になってたと思います。 なので、下げ止まりをしてから再購入をしようって考えてました。 J.フロント リテイリング(Jフロント)【308…
この記事はアフィリエイトを含みます どーも Marcyです😊 今日の日経平均は 前日比+558円 なんと3日続伸😮 全33業種のうち、上がったのは28業種 地合いが良かったみたいなんですが、、 持株・監視株含め、全体的に上がった様には見えなかったんだけどなぁ😑 そして、昨日売却した【J.フロント リテイリング】 本日は前日比-56円と急落↘ 売却してなかったら含み損になってました。。 このまま下げが止まらず、前回反転した1445円を割るようなら当分は様子見がいいのかも 反転したってわかってから再購入した方が安全な気がします。 好決算で上がっても、決算前の株価を割ってしまう 好決算って何なんだろ…
10月11日(水) ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!【相場概況】 【日経平均寄与度ランキング】 【業種別】 【売買代金】 【騰落レシオ】 【空売り比率】 【米株市況】 10/10(火) 米株市況 【恐怖指数】 【Fear and Greed Index】 Fear and Greed Index - Investor Sentiment | CNN 【個別】 kabutan.jp レーザーテック(6920)が大幅上昇になり4連騰になっています。 10日のNY市場では、エヌビディアやインテルなどをはじめとした半導体セクターが買い優勢となり、…
この記事はアフィリエイトを含みます どーも Marcyです😊 今日の日経平均は 前日比+189円 昨日急騰したので今日は下がるかなぁと思ってましたが、今日も買いが強かったです。 でも、全33業種のうち、上がったのは7業種のみ なので、見た感じ下がってるのも多かったように思います。 持株達も、それぞれって感じでした。 そして、昨日 好決算を発表した【J.フロント リテイリング】 今日は朝からググっと上がって始まりました が・・・ 売りが強く、日中はヒューンと下がってました。 損小利大って事を考えて、もう少し利確は待とうかと思ったんですが、、 決算翌日が天井だった【ジンズ】の二の舞になりそうな気が…
この記事はアフィリエイトを含みます どーも Marcyです😊 本日の日経平均は 前日比+751円 😮😮 イスラエル・ハマスの戦争が勃発してから初めての市場 どうなるのかって思ってたら まさかの急騰 ローソク足は長い陽線で、買いが強かったようです。 全33業種のうち31業種で上昇 水産農林・空運業のみが下落 こんなにほぼ全ての業種が上昇するなんて想像してませんでした。 戦争が起こると、一旦は下落するけど、その後上昇するってのが一説にあるみたいだったんですが、今回は違ったみたい 月曜が休みだったことも影響したんでしょうか? ほんと、始まってみるまで市場ってどんな反応するのか全然わかりませんね そん…
10/10 昔の体育の日の保有株 評価益上位5銘柄をどーん! 1位 keeper技研 +95,200円 2位 ダイセキ +63,000円 3位 アダストリア +43,300円 4位 フライングガーデン +21,600円 5位 Jフロントリテイリング +18,150円 今日は購入・売却なしです。 本日の保有株含み損(←損になりました!涙)は-207,305円となりました。 今までの利益出した分から損がはみ出ませんように!w にほんブログ村 リソース拡張自在のクラウド型レンタルサーバー
【総まとめ】 【チャート】 ◆直近2営業日の値動き=15分足チャート(日経225先物ミニ12月限) ◆過去6ヵ月の値動き=日足チャート(日経225先物ミニ12月限) 【経済イベント指標】 ◆2023/10/09(月)の経済指標結果 ◆2023/10/10(火)の経済イベント予定 【今週の展望】 ◆日経225先物(週間展望・株探ニュース)=米CPIなど今週も米国睨みの相場展開 【欧州市況】 ◆欧州市場サマリー(09日ロイター) 【要人発言】 ◆主な要人発言(OANDA証券) 【日経先物ナイトセッション】 ◆日経225先物夜間取引クロージング:10日夜間取引終値=250円高の3万1270円で終了了…
この記事はアフィリエイトを含みます \\楽天お買い物マラソン お勧め紹介// 高コスパ!鼻がムズムズしだしたら飲みます♪ 【第2類医薬品】【メール便対応!送料無料!】アレルビ56錠×2個セット【皇漢堂製薬】花粉症 薬 花粉症薬価格:1,700円(税込、送料無料) (2023/10/8時点) 楽天で購入 どーも Marcyです😊 【J.フロント リテイリング】ポンコツファンダの続き marcy-beginner.hatenablog.com 指標はまぁ普通だったかなっという感じでした。 日足チャートでは8月からグッと上げてて J.フロント リテイリング(Jフロント)【3086】の株価チャート|日…