Amazonによる電子書籍サービス「Kindle」の課金制の読み放題サービス。
AmazonのKindleにて販売されている60万冊以上の電子書籍を、月額9.99ドルで利用できる。 また登録すると3ヶ月のAudibleメンバーシップを利用でき、オーディオブックも楽しむことができる。 2014年7月22日、アメリカ国内向けに発表。
図書館エッセイ集『図書館という希望』を新たにお読みくださり、ありがとうございます。 図書館という希望 作者:嘉村詩穂 Amazon ブログ「広寒宮」で綴ってきた図書館にまつわるエッセイに書き下ろしを加えた、図書館エッセイ集です。「もうひとつの家」としての図書館との付き合い方や、うつ病当事者としての図書館との関わり、一利用者から見たコロナ禍の図書館の記録、幼少期に通った図書館との思い出など、今だから読みたい内容をぎゅっとまとめました。本書が図書館を愛するすべての人の友となりうることを心から願っています。-収録作品-図書館という希望 ふたつの棚 図書館という友人 ふたたび図書館へ一 図書館の使い方…
はい!というわけでございまして!昨日で『今度君に逢えたら』発売から10年が経ちました。くみた的KDP元年ということで、新作2作品も出してたんですね!まあ『記憶の森の魔女』は超短編なのですが。 『こんきみ』の続編はもっと早くに出版したかったんですけど、10年の月日が経過してしまいました。でも、こうしてなんとなく形になった今思うのは、続編の『君がいなくなった日』が成熟するタイミングは、やっぱり今だったんだなぁと。 この10年、そこそこに濃ゆい日々でした。思い返せばいろいろあったなぁ。 そして、インプットもたくさんしてきました。まあ、私のインプットといっても、好きなアニメを観たり、本を読んだり、なん…
長らく創作ブログ・ANIRONを運営してきましたが、仕事に差し障りが出そうなことと、病状がなかなか落ち着かないため、こちらのブログ及びnoteにて告知のみを行なっていければと考えております。 another-world-of-aniron.hatenablog.jp note.com また合わせてインスタでも随時創作にまつわる投稿をストーリーズを中心に掲載して参ります。 Twitterの再開及び、ANIRONの運営再開は現在のところ考えておりません。 現在は来年刊行予定の商業出版の単著の刊行に向けて、小説の準備を進めているところです。 下半期は詩歌の投稿は少しお休みして、小説にかかりきりになる…
私は子供の頃から「活字中毒」です。そして「本は絶対紙の本!」派の私でしたが、半年ほどアマゾンの「Kindle Unlimited」、いわゆる電子書籍なるものを試してみました。 「食わず嫌い」を理由に電子書籍を否定するのはいかがなものか、と思ったからです。 とりあえず電子書籍リーダーは購入せず、まずはスマホで試してみることにしました。スマホで本を読む感覚に関しては「青空文庫」で練習済みです。電子書籍が私のライフスタイルに無理なく溶け込めるのか、検証です。Kindle Unlimitedとはアマゾンの電子書籍のサブスクサービスです。ひと月980円で、対象の書籍が好きな端末で読み放題、ただしストック…
家計簿を見直して、止めてもいいか(ないしは減らす)というものをリストアップしてみました。 いずれも費用対効果の観点から見直した方がよいかなと思うものです。 全て年内には結論を出そうと思っています。 amazon会費 現在プライム(月額500円)とKindle Unlimited(月額980円)に加入しています。 プライム会員になると一部の映画と音楽が見放題、聞き放題となるため、これが魅力で加入しています。ただ現実にはそれほど視聴する時間が取れていません。 Kindle Unlimitedは一部の電子書籍、雑誌が読み放題となります。週刊現代や週刊ポストも読み放題の対象なので利用していますが、こち…
こんにちは、みんみんです。これは、複数のはてなブログを作成している人に読んでほしい内容です。 この記事を読むと、複数のはてなブログを作った時、失敗しない設定の方法を知ることができます。 最近、気付いたこと。 【はてなブログを複数作っていた場合、最初に作ったものがメインブログになっている】と言うこと。 メインブログとはユーザーを代表するブログ。皆さんが訪問してくださった時に、1番に目につきやすいブログのことです。 私は「みんみんのツボ🌸」と「練習用(非公開)」の二つを作成してて、最初に作成した「練習用(非公開)」が、メインブログの設定になっていました。 マイブログを見た時、どうしていつも「練習用…
『図解コンサル一年目が学ぶこと』大石哲之 著 図解。 図解 コンサル一年目が学ぶこと 作者:大石哲之 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 新年度のはじまり。3月の出張中に読んだ書籍を順に記していく予定だったのだが、この頃なぜか時間の余裕がなかなか取れず。そうこうしているうちに4月に入り、記録のカレンダーも4月に合わせることにした。 さて、本日は入学・入社式などで華々しい一日を迎える方には心からおめでとうございますをお伝えしたい。そんなフレッシャーズの姿を見、大人は初心に帰る良いきっかけを得られている。年始の1月や新年度の4月は何か新しいことを始めるにも最適で、「もう一度語学の勉強を…
愛を求めて彷徨う、ひとりの漫画家の 魂の叫びを描いた漫画の紹介です 迷走戦士・永田カビ (webアクションコミックス) 作者:永田カビ 双葉社 Amazon <内容の紹介> 永田カビさんという漫画家さんを 私は知らなくて、kindle Unlimitedで読める無料 漫画を漁っていたら、表紙絵のキャラクターが こちらを見つめているので 「なんか読まないといけないような気がする」と 感じ、読んでみました どうもこの方、「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」 というレポ漫画が好評を博したそうで、この漫画でも ご自分の自己紹介としてその作品を取り上げています さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ …
読みたい本は、少々待つことになっても、図書館を利用しています。近隣市の図書館も利用して、借りては返してを繰り返し、だいたい常に10冊ほどは手元にある状態です。 そのためKindle Unlimitedまで手が回らず、正規料金での読み放題の契約していません。ただ、年に2回?ほど、2カ月99円プランのお知らせが出てきますので、そのときばかりはKindle Unlimitedを利用させてもらっています。 直近の2カ月99円プランの利用履歴は、・2022/3/21~ 5/21 → その後143日経過(4カ月と21日)後に再度契約・2022/7/27~ 9/27 +1カ月延長(980円支払い)→10/2…
2月にAmazon Fire HD 8(第12世代)を購入して、1か月以上が経過しました。 自分にとって初めてのタブレットで、今回購入したのは32GBのタイプ。ケースは安い社外品を買いましたが、今のところ支障はありません。 私が商品を注文したのは2月11日だったのですが、2月13日に価格が値上げされました😅 他の上位クラスの商品と比較すると劣るかもしれませんが、値段相応と割り切れば全然許容できる範囲ではないでしょうか。私にはちょうどいい。 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #0…
皆さま、読書を楽しんでおられますか? 梅雨でお出かけに向かない日はかえって読書日和とも言えますね。 月が変わり、Kindle Unlimitedも新しい特集が始まりました! 新しい特集は ・自己啓発・ビジネス書特集 ・コミックエッセイ特集 ・Gakken 特集(4月の特集とは違う本もあるようです) 継続の特集は ・講談社の小説・ラノベ1300点以上 ・KADOKAWA 文芸・ライトノベル特集 ・岩波書店 書籍特集 です。 コミックエッセイは1冊完結の場合が多いので、マンガは1巻か最初の数巻だけが読み放題の場合が多いKindleUnlimitedでも読みやすいです。講談社の本の特集が継続なのは、…
引き続き、健康月間の6月です。 昨日は結局夜食べすぎてしまって、 前日より体重アップでした。 我慢しすぎると、ドカ食いしちゃいますね。。 それは良くない。 それは良くないということで、 空腹に耐えれそうなこの本を読みました。 石原結寛さんの「空腹はなぜいいか?」です。 空腹はなぜいいか? (PHP文庫) 作者:石原 結實 PHP研究所 Amazon この本では、人類はずっと空腹と共に過ごしてきたのだから、 空腹に慣れているのである。と主張しています。 血糖値が下がった時の対処法はたくさんあるけど、 血糖値が上がった時の対象方は、インスリンしかない。 だから、空腹状態の方がリスクヘッジができるっ…
2023/06/03のKindle日替わりセール本情報 皆さん、毎日日課はありますか? 私の日課は「起きたらまずKindle日替わりセールを確認すること」になっています。 私は本との偶然の出会いをとても大切にしています。 とはいえ、書店で気になる本を片っ端から買っていたらかんたんにお金が吹き飛んでしまいます。 ということで活用しているがKindleの日替わりセール。 本にもよりますが、かなり大幅な値下げをしてくれているので、 ちょっと気になる本をとりあえず買ってみるにはKindle日替わりセールが最適だと思います。 日替わりセールは値引率が本当に高いのでちょっとでも気になる本が出ていたら躊躇せ…
Amazonの電子書籍Kindleはご存じでしょうか。 Kindleには、読み放題プランというものがあります。月額980円を支払うサブスクリプションで膨大な量の書籍がラインナップされています。多分一生かかっても読み切れないぐらいです。 すべての本が読み放題なわけではありません。ベストセラー本はなかなか無料枠には入ってきませんが、「夢をかなえるゾウ」シリーズなども無料枠に入ったり出たりしていてます。読みたかったけど、すっかり忘れてた本に出合えるチャンスでもありますね。 kindleなら読み放題プランで読める さて、先日Amazon創設者ジェフ・ベゾスのことが無性に気になることがあったので、ジェフ…
この記事は、2分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 現在、エミレーツ航空では、ドバイ行き往復航空券をご購入した人、もしくはドバイにて24時間以上ストップオーバーする人を対象にホテルを無料で提供するするキャンペーンを実施しています。 この夏、ヨーロッパ方面に旅行することを検討している人は、このキャンペーンを利用するのもいいかもしれません。 今回は、エミレーツ航空でドバイのホテルに「無料宿泊」できるキャンペーンについて紹介します。 キャンペーンの内容 注意点 まとめ キャンペーンの内容 対象者:ドバイ行き往復航空券を購入した人、もしくはドバイにて2…
お得キャンペーンまとめ総合の6月版です。新規と継続中をあわせた内容としています。 この記事では、ページの前半で新規のキャンペーンを一覧表で紹介し、ページの後半で各キャンペーンの概要を紹介しています。 ↓Amazonタイムセール祭り セール会場(6/2~6/4) Amazon|タイムセール祭り 目次 お得キャンペーンまとめ【2023年6月版】 6月開催のキャンペーン一覧表1 6月開催のキャンペーン一覧表2 注目のキャンペーン・お得な支払い 楽天スーパーSALE(6/4~6/11) Amazonタイムセール祭り(6/2~6/4) 6月の新着キャンペーン(最新) 三井住友カードNL等で対象店で最大7…
死ぬ前にクリアしたい200の無理ゲー FC&SFC編
仕事が終わらない。今日も残業。上司に仕事が遅いと怒られる。 この本はWindowsの凄腕プログラマーがそんなワーカー向けに書かれた本です。 私がこの本を読むきっかけになったのはとあるYouTuberがこの本を評価していたから。彼は辛口で中身のないノウハウ本をバッサバッサと斬っていたが、この本は珍しく著者の経歴含め評価していました。 「最速で終わらせる仕事術」のような本は巷に溢れていますね。でもこの本の内容は他の仕事術本とは一線を画した内容でした。 パレートの法則(78:22の法則)を使ってるのがミソです。 成功者はとにかくロケットスタートする人が多いと聞きましたが、 本書はまさにロケットスター…
本日より始まった「Amazonタイムセール祭り」にて、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・空気清浄機・掃除機・健康家電など家電がお買い得となる特選タイムセールが開催されています。 対象のセール 東芝、日立、山善などの家電がお買い得 ECOVACSロボット掃除機がお買い得 シャープの家電がお買い得 ヘアアイロン、脱毛器など理美容家電特集 テレビ・冷蔵庫・洗濯機がお買い得 TV・冷蔵庫・照明など大型生活家電セール 空気清浄機・加湿器など空調・季節家電セール 掃除機がお買い得 アイリスオーヤマの家電がお買い得 健康家電がお買い得 そのほかは生活家電、TV・レコーダー、大型家電をご覧ください。 Amazonタイム…
本日より始まった「Amazonタイムセール祭り」の先行セールにて、ビール・ワインなどお酒、コーヒー・お茶・炭酸水などの飲料、お米や惣菜など食品が多数お買い得となる特選タイムセールが開催されています。普段食べたり飲んだりしている食品の補充はもちろん、非常時のための保存食として備品しておくにも重宝すると思います。 追記6月2日:本セール開始に伴いリンクを追加 対象のセール 飲料がお買い得 お酒の特選タイムセール 食品がお買い得 食品・飲料サステナビリティーセール コカ・コーラ社 商品がお買い得 ビール・チューハイ・ノンアルの特選タイムセール【NEW】 お酒の特選タイムセール【NEW】 ワイン・焼酎…
本日より始まった「Amazonタイムセール祭り」にて、LenovoやASUSなどのノートPC、デスクトップPC、Chromebook、タブレット、外付けモニター・ディスプレイ、PC周辺機器、PCパーツ、PCソフトが特価となる特選タイムセールが開催されています。 追記6月2日:本セールのリンクを追加 対象のセール パソコン・ゲーミング・周辺機器・スマホ・カメラがお買い得 SUNEASTの内蔵SSD・外付けSSDなどがお買い得 PCパーツや外付けドライブ、メモリカードなどがお買い得 KIOXIA・東芝エルイートレーディングの商品がお買い得 ASUSのパソコンがお買い得 Razerのゲーミングデバイ…
本日より始まった「Amazonタイムセール祭り」にて、Fire TV、Alexa対応製品など多数のAmazonデバイスが特価となる特選タイムセールが開催されています。 対象のセール Alexa対応製品がお買い得 Fire TVシリーズがお買い得 Alexa対応音声認識リモコンProがお買い得 Fireタブレットがお買い得 Fire TV Cubeがお買い得 Fire HD 10 Plusがお買い得 初登場 Fire Max 11 | 今なら4,000円分のコンテンツクーポン その他のセールは対象のAmazonデバイスをご覧ください。 Amazonタイムセール祭り:Amazonデバイス
本日より始まった「Amazonタイムセール祭り」にて、Apple製品がお買い得となる特選タイムセールが開催されています。 対象は、iPhone 13 Pro Max、iPad Air第5世代、iPad mini第6世代、AirPods第3世代、Apple Watch、16インチMacBook Proなどです。 対象のセール Apple製品がお買い得 Apple製品トップページ内セール一覧【NEW】 Amazonタイムセール祭り:Apple
ダイエットするぞ! と、3月ごろから思っていて グダグダと6月に突入してしまったので、 ちゃんと目標とスケジュールを立てて、 一生懸命頑張るぞ! ということで、6月は健康月間です。 とりあえず、なんだかんだと食べ過ぎなんだろう と思いまして、この本を読みました。 石黒成治さんの「医師がすすめる 少食ライフ」です。 医師がすすめる 少食ライフ 作者:石黒成治 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 何度かダイエットはしたことありまして、 糖質制限すれば、結構するする痩せるタイプなんだよな という自負はありました。 でも、糖質制限も、結局どうなの? 体に良くないんじゃない?みた…
★この記事を読むと、ダン・ブラウンのサスペンス小説『ダ・ヴィンチ・コード』が読みたくなります。 ★詳細はこちら→『ダ・ヴィンチ・コード - Wikipedia』 ★詳細はこちら→『ダン・ブラウン - Wikipedia』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getEl…