2005/09/01に紅茶専門店「レピシエ」と、東洋のお茶専門店「緑碧茶園」が統合。 世界のお茶専門店「ルピシア」として新しいスタートを切りました。
大好きなルピシアー!!!!!そろそろ紅茶がきれそうで仕込みに行きました(^^)☆約1か月ぶり??? 前回購入したフレーバーティーも激うまでした・・・♪ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今回購入したのはこちら!!! 左上から、 ・ピーチ緑茶 ・マスカット ・いちごキャンディー ・プラム&グレープ フレーバーをばらけさせて4種類☆これはこれは・・・非常に楽しみです(> ルピシアは自分でも楽しめるし友達とも楽しめる! そして、私はギフトにもよく使います☆母の日には、義母に贈ったことがあります! 母の日のギフト用のラッピングもあるので、贈り物にも最適なのです(^^)あとは、…
基本的に、コーヒーも紅茶も甘めにしないと飲めない私ですが、珍しく砂糖なしでも飲めるものに出会えました。LUPICIAのCAROL(キャロル)という紅茶です。
最近はすっかりコーヒーにハマってしまって。 (おもに夫が笑) なかなか紅茶を飲む機会もなく。でも数年前まではルピシアのお茶がお気に入りでいっつも飲んでいました。先日急に思い立って久しぶりにルピシアに立ち寄ってみました(^^) 実はルピシアを知ったのは夫のおかげ。出張の度に買ってきてくれていて、そこからすっかりハマりました。いろいろなフレーバーティーがあってわくわくする。 今回のフレーバーティーも夫セレクトで。 カシスブルーベリー。 袋を開けた時から香りが広がる。たしかにカシス系とベリー系の香り。アロマ効果もありそうな香りです♪ お味もウマーッ!!!!!安定のルピシアですな・・・。 Amazon…
ストーブをつけたまま寝るとあったかい 6時ごろ目が覚めた。よく眠れた感じがした。お湯がちゃんと出る。よかった。 窓を開けるとヒヨドリが逃げて行った。最近見かけないと思ったけど来ていたみたいだ。6時50分には明るくなっていた。 今日は仕事を休んで先日のCTの結果を聞きに病院に行く。 お弁当は豚とキャベツの炒め物、ブロッコリー入りの卵焼き。 9時にせいきょうが開くので、車の雪を丹念にはらった。途中少しタイヤが滑ったが大丈夫だった。シャボン玉の洗濯槽クリーナーを買った。他サラダでも食べられる小松菜、山えのき、いつものコープの生みそ、ひしわの紅茶。 洗濯槽クリーナーを洗濯機に入れて3時間放置する。その…
Lupicia国分寺 で買った「ダージリンティー ザ ファーストフラッシュ」と 文明堂 の「バームクーヘン」でとても美味しいティータイムしました。 😋🍴💕☕ ダージリン・ザ・ファーストフラッシュ ダージリンの春摘み紅茶だけをブレンド。 さわやかな渋みとフルーティな香り。 ・・・とのこと。 原料原産地名、インド 内容量は、3g × 5 製造者は、(株)ルピシア 北海道虻田郡ニセコ町元町 とても美味しい紅茶のお茶請けは、文明堂 の「バームクーヘン」です。 かなり高級感のある、オシャレな包みに入っています。 風味の良い、美しいお姿、コクのある味でとても美味しい。 とても美味しいティータイムしました。…
年末にTwitterでルピシアの福袋のツイートがいっぱい流れてきたことがあって、私もつい買ってしまいました。リーフティーがよかったので(リーフでないとお茶が出すぎて胃が痛くなってしまうことが多いから用心のため)、松を買いました。 中国茶も入っているとのことで、楽しみにしていたところ、入っていたのはウーロン茶のいろいろ。楊貴妃が入っていたのでまずは楊貴妃から飲んでみます。 福袋には紅茶、中国茶、日本茶が入っていて紅茶はマーガレッツホープ茶園のが入っていてちょっとうれしい。でも夏摘みかあ。 では松に入っていたお茶を発表。 中国茶 ウーロン多めに入っていました。ちょっと期待外れ。 楊貴妃 台湾 南投…
ルピシア福袋のつづき... 今夜はスウィートドリームス! を飲んでみました。 カップにティーパックとお湯を注いでみるとうっすらブルーの色に。 「ブルーマロウ」が入っていて、薄いブルー色だったようです。 その後蓋をして3-4分蒸らした後は自然な色に落ち着きました。 あっさりジンジャーの風味と、アップルのフルーティな香り。カモミールも 入っているので飲み口はとてもスッキリしています。 ただ、ザ・ハーブティーな感じでお菓子などは全く合わない感じです。 飲んでいて、表現は難しいですが何かに効きそうなお味。。。 調べてみると「ブルーマロウ」は喉の痛みや胃腸の炎症などに良いそうです。 次回は風邪気味の時に…
23日にルピシアのお茶の福袋が無事に届きました。 その週末、クリスマスでもあったので、甘いお菓子と美味しいお茶でティータイムなんかを過ごしたりして。 たっぷりと届いたお茶の福袋に歓喜しつつ、「そう言えば…」と多忙ですっかり忘れていたもう1つの福袋の存在を思い出し…。 福袋の楽しさに触れている年末です。 予選落ち お茶いっぱい! 楽しい福袋 予選落ち ルピシアの福袋に触れる前に…。 カルディの食品福袋、オンラインの方で事前抽選に申し込んでいました。 事前抽選は2回行われるのですが、1回目の方に応募。 その結果が分かるのが、12月の頭頃だったと思います。 それで抽選落ちしても、2回目のチャンスがあ…
先月から予約していた LUPICIAの福袋が届きました💛 私が頼んだのは、「竹」5400円(税込)+配送料220円(税込)です。 「竹」10種類の中から 「ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む)」の ティーパックです。中には13袋も入っていました♪嬉しい❤️ 《以下入っていたお茶》 ①ピーチメルバ ②デカフェ・アールグレイ ③キャラメル&ラム ④スウィートドリームス! ⑤オーガニックルイボスナチュラル ⑥ジンジャー&レモンマートル ⑦ピッコロ ⑧エルダーフラワー&カモミール ⑨ヤミー ⑩ジャルダンソバージュ ⑪デカフェ・アップル ⑫デカフェ・マスカット ⑬デカフェ・さくらん…
心地よい眠りだった 布団に入ったときからよく眠れそうな気がした。軽い逆流性胃腸炎ということだが枕を高くして眠るといいらしいので枕の下に座布団を置いて寝てみた。なかなかいい。95点。 今日のお弁当は鶏そぼろ、卵、小松菜の3色弁当。定番である。 今日の仕事は早上がりだった。今日は調子がよかった。バスの時間が迫っているのでスーパーで急いでかぼちゃを買った。バスは数分遅れたので慌てなくてもよかった。 ストーブのタイマーの時間とほぼ同時に帰宅した。ルピシアだよりが届いて、カレンダーのページがあったので壁に取りつけてみた。ルピシアだよりのアフタヌーンティーという名前の紅茶を飲んで癒された。 洗濯と簡単に換…
4月が近くなってきて忙しい。家の外に出ない日はほとんど無く、読書の時間もかなり減ってる。そんな時でも少し顔を上げてみたり、いつもと違うお茶を飲んだりして気を紛らわしている。 やはりバタバタしてる合間にする読書はどこか集中できなくてあまり好きではない。 今日は紅茶が切れてしまったのでLUPICIAに買いに行くついでに軽くフラフラしてみた。最近春だなぁと思ってたのに、もうすでに春物の服はセールになっててびっくり。毎年暖かくなると果物系のフレーバーティーを買う、去年はマスカットをずっと飲んでたので今年はサクランボの紅茶にしてみた。 それと水出し用に黒豆茶。初めは黒豆茶ってなんだが渋そうって思ってたけ…
おはようございます☀️ 今日は ☁️☁️曇りです。 少し肌寒いかな 今日は 朝から大忙し💦💦でした ですが、、、、 ぶじに終わりました😊😊😊 そして 帰宅\( ´・ω・`)┐しゅたっ\( ´・ω・`)┐しゅたっ🚗 ³₃💦 朝ごはん🍞 最近、お便秘気味ですので、、、、、 (´,,•﹏•,,`) ヨーグルトを食べました。 もちろん 飲み物は LUPICIAの紅茶だよ!
おはようございます(*^^*) 今日は あいにくの雨☔️デス シトシト降ってるよ! 風情があっていいね👍👍👍👍 そして 午前中の仕事も終わりました! そして 朝ごはん!! お皿があったので盛ってみた! デブの極みな朝食ですな笑 フレンチトースト🍞美味い🍞( ゚д゚)ンマ よし 少し休憩して 勉強開始! 今日は LUPICIAの紅茶!! クッキーの香りがして ミルクティーにして飲みたいね!
ルピシアの「グラス&ソルベ、アールグレイ」だよっ 輸入食品を扱うお店で買ってきたんだよー。 一つ300円だったかなー。上箱もあってさ、ちょーおしゃれだねぇ(*'▽') パッカーン!おおーっと、これは予想外のアイスが出てきましたー。 ブラッドオレンジジャムが乗ってるんだってー もうたまりませーん。 ではでは、いただきマッチョ💪 うーーーん!さっぱりアイスがおいしいねーーーー! 一口食べて、さわやかな風味にうっとりー🤗🤗🤗 オレンジと紅茶のさっぱりとした風味でとってもおいしーねー。これねー。 紅茶のさわやかさを想像して買ったんだけど オレンジがあることでさらに上質な味わい。後味もスッキリしてますね…
こんにちは。ごきげんよう。 にゃー! ご機嫌ですね、太郎。 今回は紅茶に関連した動物園・動物も紹介いたします。 3月18日から21日まで飛び石連休でしたが、皆様はどのようにお過ごしになられましたか? 20日を有給にされた方も多かったのではないでしょうか。 そして、お仕事だった方お疲れさまでした。 私はこの休みの間に動物園へ行きました。お土産はもちろんお茶です。 動物園自体がとても楽しいですが、売店に行く楽しみもいいですよね。 今回は全国の水族館・動物園でショップを構えている「AQUA」様がルピシア様とコラボした商品のご紹介をいたします。 オリジナルティー オリジナルルイボスティー オリジナルロ…
ご覧いただきありがとうございます😊 tokoです♪ 今週のお題は「あまい」ですね😊産後骨盤を放置していたために体重増加を辿る一方ですが、甘いものはやめられません😅 特にやめられないのが「ココア」☕️ 甘い飲み物は1日1杯にしておこう!と決めていますが基本毎日飲んでいます♡ お茶や炭酸だけで過ごしたいとは思っているのですが、同じ味だとどうしてもコップ1杯飲むと次は違う飲み物を飲みたくなってしまうんです…今日も無印良品とLUPICIAで飲み物を購入✦ฺ 全部が全部味は甘くないですが、香りはしっかり甘めのを選んでます🤣 無印良品週間だったのでちょっと多めに購入してきました! あと時々無性に食べたくな…
秋は制覇を目論んでたけど、春先は花粉症でしょぼくれ野郎になるのであんま元気ない、食べれるもん少ないし。 しかし!桜は好き! 桜味は食べれるんかい 偏食でお馴染みの私ですが、桜味はなぜか食べれる、変なの 元々学生時代に和菓子屋でバイトするまで一切食べれなかったのですが、入って割とすぐ桜餅の葉っぱを巻く仕事があり。その他桜味のお菓子が沢山存在することをその時に知りました。興味ないものって目に入らないよね。桜餅は未だに苦手なんだけど、桜餡の入ったロールケーキなど、めっちゃ美味!!!!となり、克服達成。あと同時期に桜コーク(桜リキュールをコーラで割ったお酒)にもハマりました。 今年の桜戦利品 無印良品…
こんにちは。ごきげんよう。 にゃ!にゃにゃ!ニャオハ! 春の訪れを感じる今日この頃ですが、皆さんはどうお過ごしですか? 遅くなってしまいましたが、本日はポケモンセンターで販売中の『にゃ!にゃにゃ!ニャオハ!』シリーズのお茶について解説していきます。 作成:CANVA ポケモンセンターで買える!可愛いニャオハのお茶3種! ルピシアとコラボ!缶入りティーバッグ。 アールグレイティーにゃ!にゃにゃ!ニャオハ! アプリコットレモンルイボスティーにゃ!にゃにゃ!ニャオハ! 白桃ジャスミンティーにゃ!にゃにゃ!ニャオハ! 最後に ポケモンセンターで買える!可愛いニャオハのお茶3種! 皆さん、大人気ゲーム『…
今日も晴れています。土曜日です♬今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 日ごと、暖かくなっていく感じがします。自転車通勤が、ラクになってきました。毎日、自転車に乗ってると、風の強さが変わって行くのがわかります。今までは、冷たい〜寒いの毎日でしたが・・今からは、陽射し(紫外線)を気にして乗りましょう。夏よりも、春先の紫外線の方が強い(?)らしいです・・お肌の強敵が幅を効かせてくる季節(笑)負けずに、めげずにいきましょう(v^_^) 三月は、別れ(旅立ち)の季節ですが、今でも思い出すのは、義父が、急逝した日のことです・・。まだ、50代の若さで、同居を始めて1年ほど経った頃でした。後から思うと…
おはようございます😊 今日は オフだよー😊😊😊😊 なのに、、、、 外は かなりの、、、 強風です。 そして 今日のご飯 朝ごはんです! 紅茶も飲んだよ! LUPICIAの紅茶! よし 今日も勉強頑張ろう
この前LUPICIAで買った紅茶を、封を切るたびに職場の紅茶好きな方に少しずつあげていたら「紅茶に合うお菓子を買ったのでどうぞ」とお返しをいただいた。 んまー! CACAO CATのラングドシャ! うれしい! わらしべ長者級に得したー! 却って申し訳ないけど、紅茶まだまだありますからまたさし上げますー。 そしてラングドシャとても紅茶に合うしとてもおいしかったです。
fgoでテスカトリポカ実装からのバレンタインでホットチョコレート実質ココアがアツいわけですが(そうかな?)、私も数年前から自宅でココアを作るのにハマっています。今回はいつも作っているココアの作り方を紹介します。 ①片手鍋にココアと砂糖を入れる ココアと砂糖は1人ぶん小さじ2杯。使っているココアは「バンホーテンピュアココア」なので、缶に書いてある通りに基本作ります。ただ私は砂糖の量に日和ってしまいがちで、毎回分量の半分くらいにしてしまいます。絶対レシピ通りに作ったほうがおいしいので、皆さんはレシピどおりに作りましょう。公式サイトからも見れます!! vanhoutencocoa.jp 砂糖はルピシ…
今日ネットで読んだ記事から思いついて。 books.j-cast.com 幕末日本探訪記 (講談社学術文庫)作者:ロバート・フォーチュン講談社Amazon江戸と北京―英国園芸学者の極東紀行 (1969年)作者:ロバート・フォーチュンAmazon紅茶スパイ―英国人プラントハンター中国をゆく作者:サラ ローズ原書房AmazonFの密命(1)【単行本限定エピソード収録】 (コンパスコミックス)作者:秋月カイネコンパスAmazonFの密命(2)【単行本限定エピソード収録】 (コンパスコミックス)作者:秋月カイネコンパスAmazonen.wikipedia.orgarchive.orgwww.lupic…
大丸神戸店の中にあるのに初めて訪問! 先日、友人とランチの後、大丸神戸店をぶらぶら歩き。 3階、4階を舐めるように見て回り、試着したり、お買い上げしたり、おしゃべりでお口も忙しくて、 喉乾いた〜!! 今すぐ、なにか飲みたい!! 冷たいもの!! フラフラと吸い寄せられるように、サロン・ド・テ・モロゾフへ… こちらのお店、4階婦人服売り場のフロアにあるのに…ざっくり23年神戸に住んでいるのに初めて行きました。 カフェは、路面店や話題のお店に行くことが多くて。 で、入ってみると…居心地良さそう♪ 明るくて、思っていたよりセンスがいい^^ 窓際のお席は、ティータイムでマダムの皆様が陣取っておられたので…