こんにちは。大塚です。 今月もパワーランチ(勉強会)が開催されました。今回のテーマは「3Dっぽいもの」でした。スピーカーはシステム開発本部の木下です。 今回はLive2Dというソフトを中心に説明が行われました。 2.5Dによるモデリング手法によって、2Dを3Dっぽく見せることができるというものです。実際にLive2Dを動かし、一枚のイラストをモデリングしています。 一枚のイラストに対し、「頭」や「目」といった部分をなぞることでパーツを定義していきます。 パーツのはじめと終わりの状態を定義することで動きを設定します。 ディスカッションでは、モデリングによりどこまで表現できるのかについてや用意する…