北海道出身の人気バンドル「ZONE」のボーカル&ドラム担当の女の子。 持ち前の明るいキャラクターで、グループ内のムードメーカー&切り込み隊長としてファンから愛されている。 2004年1月、自称新リーダーに就任。 あだ名は「みずず」
Vocal&Drums 誕生日 1986年12月12日 星座 射手座 血液型 A型 身長 153cm
みずほフィナンシャルグループ(Mizuho Financial Group, Inc.) 会社情報 1. 基本情報 会社名: みずほフィナンシャルグループ(Mizuho Financial Group, Inc.) 設立年: 2003年1月8日 本社所在地: 〒100-8176 東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー) 代表取締役社長: 木原 正裕(きはら まさひろ) 事業分野: 銀行業、信託業務、証券業務、資産運用、コンサルティングサービス 公式ウェブサイト: https://www.mizuho-fg.co.jp/ 2. ミッション・ビジョン ミッション: 「未来をともに創る、信…
友人である JH7VHA の柴田さんから届いた情報です。今回は、昭和時代の青春を思い出させる、ミズホのピコに関する懐かしい紹介記事を送っていただきました。いつもありがとうございます。 JH7VHA 柴田さんからの情報 前回の予告どおり、「3.5 MHz CW SSB 2W トランシーバー MIZUHO MX-3.5S(ピコ3.5)」です。あったよネー、昔。初歩のラジオに広告出てたよネー。かわいいよネー。 写真1元箱(しかもMX-14S:ピコ14用)にシレーっと入っている AC アダプタ、マイク、水晶発振子等は全て別売(オプション)品です。(純正付属品は電源コード、単3マンガン電池、ダミー電池、…
小さなリグ、小さなアンテナでも・・・古くても・・ ミズホ通信の高田社長が鬼籍に入られてから月日が流れた。AMのハンディー機からDSB、そしてSSB/CWと少しずつ変化しながら、片手で持てるという当時唯一の形状だったピコシリーズは人気を博していた。そのユニークさに魅せられてほとんどを手に入れたのだが、今では棚の飾りでなかなか活躍する機会がない。 そのピコシリーズの最後のリリースになったのがMX-2Fである。1994年4月ころだったと思う。MX-2Fは144MHz帯のCW/SSB機で単三乾電池6本で動作した。公称出力は1Wで、感度もよかった。それまでのピコとは一味異なるデザイン・仕様でピコシリーズ…
今日の夕方遅く、みずほ銀行の担当者を訪ねた帰りに、 みずほ銀行が入っているビルの展望台へ行ってみた。 チムサーチュイイーストにある〝K11(イレブン)〟は、 有名な建築家によってコーディネートされた、 超スタイリッシュなビルで、ビルが丸ごと芸術作品、 フロア全体にアロマのよい香りが漂っている。 シックにライトアップされた展望台には、 身体を横たえられるクッションがいくつも配置され、 幾組ものカップルが摩天楼を見上げながら話している。 僕も空いているクッションに身を横たえ、 しばし、流れているヒーリング音楽に耳を傾けつつ、 ぼーっと放心状態で過ごした。 風が心地よい。摩天楼も美しい。檸檬のような…