V6のデビューシングル。1995年11月1日リリース。 作詞:秋元康 作曲:G.S.A.J.Project 編曲:木村貴志 '95バレーボールワールドカップイメージソング。 デイブ・ロジャース&ジェニファー・バッテンの曲をカバーした。 C/W:Theme of Coming Century(Coming Century)
MUSIC FOR THE PEOPLE/THEME OF COMING CENTURY
仕事終わり、スマホのニュースを見て度肝を抜いた。 あのV6が解散・・・。 news.yahoo.co.jp ついにこの時が・・・ 代表作で振り返る アイドルをより身近な存在に 名曲で振り返る 25年間「愛」を届けてくれた6人へ ついにこの時が・・・ ジャニーズ事務所がここ数年の間に大きく変わってきている。退所、活動休止、解散…グループの形が目まぐるしく変わっている。 その皮切りとなった出来事は恐らく2016年のあの騒動だろう。 平成を代表する国民的アイドルグループSMAPの解散だ。2016年1月18日放送の「SMAP×SMAP」の冒頭シーンは忘れもしない。木村拓哉を中心に一連の騒動についての謝…
京アニ放火殺人事件のNHKWeb記事につづき、 ジャニーズ事務所の会見でも長い記事をだしてきたな。 なにか記事のリミッター外したのかな? まあ、文字にするとそれほど長くはないけど。 他社は、1,2,3と分けるところを、NHKは下に下にと伸ばすね。 加えて、代表取締役副社長の白波瀬傑氏も9月5日をもって引責辞任したとしました。 >>もっとも忠実だったろうねェ。 あまり読む気が起きないな。 Dr.ひろ(クソ株専門医)@hirokimdphdmba例えばジャニーズ事務所を医局に置き換えてみて。ジャニー教授が若い医局員の男の子や女の子を「今日は術後管理で一緒に当直だ!」と言って当直室に泊まらせて夜中に…
わっしょ〜い 東京ドーム2days参戦してまいりました あぁ、私しぬのかな?ってくらい両日共に席がよくて、19日はバクステ外周寄り、20日はセンステ花道寄りのアリーナで見ることができたから見たかった部分をしっかり見れました😭 両日混ぜながら記録に残そうと思います 東京ドームでのライブ参戦は2010年のKAT-TUN以来なので13年ぶり はっはっはもう過ぎた年月には驚かないぞ 開演前にアリーナを颯爽と歩く亀梨和也さんも13年ぶりに見れてうれしかった さすが5万5千人入る東京ドーム 駅を降りるとオタクオタクオタク 特に自分がAぇ担だから目に入りやすいってのもあるけど、Aぇ担すごく多い 開始時刻にな…
管理者:宴 どうも、こんにちは。 ジャニーズ大好き宴です。 今回は『【歌詞穴埋めクイズ】ジャニーズのデビュー曲の歌詞 〇〇に入る言葉は?【全25問】』を出題します。 「ジャニーズのデビュー曲が気になる!」という人には、おすすめのクイズとなっておりますので、ぜひ挑戦してみてくださいね! 【歌詞穴埋めクイズ】ジャニーズのデビュー曲の歌詞 〇〇に入る言葉は?【全25問】 それでは出題させていただきます。 まずは例題をご覧ください。 例題 嵐「A・RA・SHI」 今日も〇〇〇で言っちゃってる 悲惨な時代だって言っちゃってる ボクらはいつも探してる でっかい愛とか希望探してる 答えはこちら 答 : テレ…
・AKB48のシングル曲をリリースされた順 『桜の花びらたち』 →『10年桜』 →『桜の木になろう』 ・AKB48の派生ユニット「フレンチ・キス」のシングルをリリース順 『カッコ悪い I love you!』 →『ロマンス・プライバシー』 →『思い出せない花』 ・AKB48の元メンバー 小野恵令奈のシングル曲をリリース順 『えれぴょん』 →『えれにゃん』 →『Say!!いっぱい』 ・KinKi Kidsのヒット曲をリリースされた順 『硝子の少年』 →『愛されるより愛したい』 →『ボクの背中には羽根がある』 →『ね、がんばるよ。』 →『ビロードの闇』 ・NEWSのメンバー 加藤シゲアキの小説を刊…
・76文字もあることで話題になった2013年12月リリースのAKB48のシングル曲『鈴懸の木の道で~』を手がけた作曲家は? →織田哲郎 ・1970年代の女性アイドル・天地真理に、当時つけられていたニックネームは? →白雪姫 ・1971年にリリースされた天地真理のデビュー曲のタイトルは? →『水色の恋』 ・1971年にリリースされた南沙織のデビュー曲のタイトルは? →『17才』 ・1973年にフジテレビで放送を開始したオーディション番組『君こそスターだ!』の初代グランドチャンピオンは? →林寛子 ・1973年春のセンバツ大会の入場行進曲に選ばれた天地真理のヒット曲は? →『虹をわたって』 ・19…
前日のレポツイを踏まえた上で、17日の公演を楽しみました。うちわやペンライトの動きから関西担が非常に多い空間だと思ったので、来月の東京ドーム公演ではどうなるのか楽しみです。 4年前のドームコンの感想です↓ 4年前と比べて、アクスタが定期的に販売されるようになりましたね(というだけの増え方ではないですが)。ボイビちゃんのアクスタも販売してください! 時系列順の感想 開演前のフレッシュJr. Jr.名曲三選 各グループ披露曲 トーク(廣末・岡橋・北野・すこやか) シャッフルコーナー 東VS西演出 Fun!Fun!Fun! MC 配信部分の和コーナー ラストスパート その他感想 撮影可能タイムについ…
最近の僕の趣味は「好きなジャニーズグループのCDをひたすらかき集める」ことです。 今年に入ってから、King & Prince、なにわ男子の2グループにどハマりし、少しずつではありますがCDをかき集めていってます。 なにわ男子の1st Album「1st Love」を最近手に入れました。8月になったらKing & Princeの5枚目アルバム「ピース」も届きますし、8月中になにわ男子の2枚目アルバム「POPMALL」も買う感じでいます。 アルバムがいざ家に届いてスマホとウォークマンに入れて、いろんな曲聴くのマジ楽しいんですよね。 スマホで聴くのもじゅうぶんいいんですが、ウォークマンで聴くと音質…
今まで数多くのジュニア単体の合同コンサートが開かれ、「祭」を謳いながら「悲劇」を起こし、ファンを過呼吸にさせたり吐かせたり、泣きながら家に帰らせたりと青少年の健全な育成とはかけ離れた演出を続けてきたわけですが、じじぃも含めそういった事を好んでいた人が飛んで行った気もするので、今までのコンサートをさらっと振り返ろうかなと!!! 今日のあけおめコン、Aぇが気になって初めてジャニの現場に怯えながら来た方と同行してるんだけど、友人が #ジャニーズクソダサゴミグッズ選手権 のタグを見せながら「大丈夫!!ジャニーズは慣れだから!!気がつけばこんなグッズに平気で金出すようになるから」と恐ろしいことを言い出し…
SixTONES、King & Princeなどといったジャニーズグループのことを何度もブログで書いてきましたが、過去に少し触れた「もうひとつ僕が昔から好きなジャニーズグループ」、ご存知でしょうか。 1995年9月4日結成、1995年11月1日に1stシングル「MUSIC FOR THE PEOPLE」でデビューしたV6 です。 V6のメンバーである三宅健くんをキッカケにジャニーズにハマりかれこれ13年経っております。つまり3歳の時にはもうジャニオタだったわけです。僕がV6にハマり始めた2010年は、V6がアジアツアーを開催しており、日本、台北、台湾でコンサートをやっていました。 2009年に…
5/1(月) 健くん舞台千秋楽5/4(木) 「あなたと」MV解禁5/5(金) WOWOW 前科者 5/6(土) ネクジェネ ファーム終了の無念長野博5/8(月) デスデイズFC限定予約完了5/13(土)坂本昌行第48菊田一夫演劇賞 10/5 凍える観劇直後の自分メモ黄金の時間キラキラした瞬間疾病による犯罪は症状である右脳左脳の重要性罪を抱えてでも生きなさい👿には負けてはいけない陽気なMusicalまーくんとは真逆の殺人犯だった重い作品が来たな〜が第一印象休憩はお尻も重く座ったまま良心に出あい選んだのはあの道しかなかったのはしかたないけどそれを選ぶくらいいい人だって事がわかったから良かっ…
※これはわたしがHiHi Jetsにハマる前の話です 最近まで、関東のジャニーズJr.といえば、美 少年でしょ‼️ というくらい、美 少年のオタクをしている者なので、HiHi Jetsを応援し始めたのは2022年の夏とかなり遅く😅 しかし、なんと、HiHi Jets 単独アリーナコンサート"HiHi Jets Concert 2021 ~五騎当千~"のDVDは購入していたんですね〜(何故か) 確かフォロワーの影響でHi-Tubeを少し見ていた影響があるかもしれません😅 なので、HiHi Jetsのコンサートってそれまで全く見たことがなく、どんなものなのかもわからない状態でした。 ただ、この五騎…
5/1(月) 健くん舞台千秋楽5/2(火) 応答せよ ラスト40分インライ5/3(水) トニセンは〝扇〟で門出祝福5/4(木) あなたと🎵MV解禁5/5(金) ❤️WOWOW前科者 5/6(土) ネクジェネ ファーム終了の無念💜長野博5/ 8(月) ❤️デスデイズFC限定予約完了5/10(水) 岡田君故郷に錦を飾る5/13(土) 💙坂本君第48回菊田一夫演劇賞5/13(土)美の巨人銀座lion麦酒は文化 📻ネクジェネトニセンの40肩トークいのっちと同じくワタシも神頼み善光寺の「びんずる尊者像」の肩を撫でて肩の回復祈るもなんと翌日盗難されたとニュースにびっくり私の肩の痛みは全く改善されて…
・今回はちょっと場所が分かりづらかったので1人では行けなかったかも?(コナン一緒に観てから会場に連れて来てくれたカコさんにマジ感謝!!)まして、GWで心斎橋、道頓堀がこんな賑わってるの本当初めて見たかも位人が凄かった!! ・今回は事前に椅子用意してます!とお話があったので、たまにはスカート履くか?とスカートで行きました。ライブだとスタンディングはやはり暴れ倒すので(???)パンツのが動きやすいのよね?でも、ありがたかった。 ・プレゼントボックスと言うよりスタッフさんに直接お渡しして、随時スタッフさんが回収しに来てくれてました(梅ちゃんさんもいた) ・で、今回で10ポイント貯まった人は結構いて、…
元太くん、24歳のお誕生日おめでとうございます!🌟インスタライブで一緒にお誕生日をお祝いさせてもらってから1年、とてもとてもとてもいろんなことがあったので、大好きな元太くんの記憶と一緒に振り返ろうと思います。 目次 事件 THE SHOW 〜ただいま、おかえり〜 大好きなあれこれ 元太くんとメンバー 1. 事件印象深い出来事、イベントや萌え狂ったこと10選!萌え狂ったり良さにぶっ倒れたり、この1年もトラジャにしっかり狂わされました。 (1)インスタライブ 4/19 元太バースデーインスタライブ トラジャハウスからインスタライブをしてくれて、LAの日付が変わる瞬間を一緒にお祝いすることが出来て嬉…
MUSIC FOR THE PEOPLE 新衣装のクラシックな衣装でギラギラしながらステージに飛び込んでくるの、何回みてもドキドキする。 あとなにがなんでも勝利を掴み取るハイハイジェッツのことが見たい GET A CHANCE SparKing Gang いっちぇとイガリチャンが各々の歌でコラボし合うという文字通り夢のような時間だった。もうはだしょーもはいびーのものではないのでより一層はいびーがはいびーとして存在している時間が貴重で切なくて少し寂しい。スパイシーにさっきからずっと俺らの番じゃんしてるふたり、良いな~ずっとそうであればいいのに One and Only DON'T WANNA D…