Microsoft Rewardsのサイトに次のようなものがありました。 最大 150 ポイントを毎日獲得 - 1 回の Bing 検索につき 5 ポイントを獲得できます。 って書いてありますね。 3ポイントじゃなくて5ポイント!? 今までの検索よりポイント高い!まあ最大150なので結果は同じですが、検索回数が減るのはありがたいですね。
ポイ活としてやってるMicrosoft rewardですが、 毎日、ログイン、3回検索をこなすと週に1回追加ポイント。 さらに12週連続でやると成功報酬として1000ポイント追加されます。 先日2回目の1000ポイント到達後、新しいチャレンジが始まったのですが目を疑いました。 え、やりきっても500ポイントになってるやん… まあその後、元日1月1日も無事にログインしたあと油断して1月2日に連続ログインに失敗したので途切れちゃったんですけどね。 でも改めてまた新しいパズルチャレンジが始まりましたが今の表示はというと… 気がついたら1000ポイントに戻ってる。 あれ、なんか一瞬表示が間違っただけで…
覚え書き ・Microsoft Rewardsの「何時ですか?」で10ポイントを得た手順。 (1)アクティビティで提示された「何時ですか?」をクリック (2)「トルキスタン 時刻」を入力して検索する。(入力してENTERキーを押す) (3)10ポイントゲット
覚え書き ・Microsoft Rewardsの「ボキャブラリを増やす」で10ポイントを得た手順。 (1)アクティビティで提示された「ボキャブラリを増やす」をクリック (2)「ボキャブラリを増やす」「よく知らないワード」を入力して検索しても10ポイントゲット出来なかった。 (3)「青田買い 意味」を入力して検索する。(入力してENTERキーを押す) (4)10ポイントゲット
rewards.bing.com Microsoft アカウントでサインインしているならMicrosoft Rewardsにアクセスしてみて欲しい。というのは… 知らないうちに利用可能なポイントが増えていたりするからです。 rewards.bing.com ↑ここで色々なポイント獲得方法が探せますが、普段Microsoft Edgeで検索しているだけでもCopilotに質問したりしているだけでも増えるようです。 100ポイントで¥778,050の懸賞に応募する事も可能です!
Microsoft Rewardsは、ネット検索などを通じて報酬を獲得できるプログラムのことです。 私は半年ぐらいやっているのですがポイントがすぐ貯まるのでポイ活としておすすめです。 Microsoft Rewards 引き換え Microsoft Edge
覚え書き ・Microsoft Rewardsの「選挙の最新情報を把握する」で10ポイントを得た手順。 (1)アクティビティで提示された「選挙の最新情報を把握する」をクリック (2)「選挙情報」を入力して検索しても10ポイントゲット出来なかった。 (3)「選挙の最新情報」を入力して検索する。(入力してENTERキーを押す) (4)10ポイントゲット
覚え書き ・Microsoft Rewardsの「経済はどうなっていますか?」で10ポイントを得た手順。 (1)アクティビティで提示された「経済はどうなっていますか?」をクリック (2)「為替 ドル円」を入力して検索する。(入力してENTERキーを押す) (3)10ポイントゲット
覚え書き ・Microsoft Rewardsの「勝者は?」で10ポイントを得た手順。 (1)アクティビティで提示された「勝者は?」の「スコアを確認する」をクリック (2)「レッドソックス 速報」を入力して検索する。(入力してENTERキーを押す) (3)10ポイントゲット
こんにちは!いーさん(@i_i_san)です! マイクロソフトリワードを最近はじめまして。 ■ Microsoft Rewardsとは■ Microsoft社のポイントプログラム。Bingでの検索、Microsoft Edgeの使用やXboxでのアクティビティ、Microsoft Storeでの購入などでポイントがたまり、たまったポイントをギフトカードへの交換や懸賞への応募、非営利団体への寄付などに使用できる。 あっという間に8月に5250pt溜まったので楽天ポイント660pt(期間限定pt)に交換しました! 毎日Bingで検索するだけでもポイントがたまるので意識せずにポイ活できて良いです◎(…