うちの電灯をLEDシーリングライトに交換して、LEDは蛍光灯とくらべてすぐ点くし明るくていいな。と他の蛍光灯も交換しようと思ったのですが洗面台の明かりが直管の蛍光灯で難しいです。 一般的には、直管の蛍光灯をLEDにする場合、グロー式のものは単純にグローランプをLED向けのものと交換して蛍光灯部をLEDに交換。またはグローランプを外したまま蛍光灯部のみLED化する方法があるようで、前者はアイリスオーヤマやオーム電機、山善、後者のはアマゾンで取り扱いがあります。 ただしこの方法だと蛍光灯の安定器が残るので省エネの度合いが少なくなり、本来なら安定器をバイパスする配線からやり直したほうがいいとのこと。…